認知行動療法の為のカウンセリング初日
カウンセリング当日 強迫性障害を発症してから約5ヶ月娘ちゃんも5歳から6歳になっていた。 娘ちゃんを一緒に連れて行ったが、娘ちゃんは私の横にちょこんと座っているだけ。私が認知行動療法のやり方を聞くことになった。 ❶認知行動療法とは?❷娘に対しての周りの対応の仕方❸娘に言ってはいけない事 今まで、私がしていた事が全て、やってはいけない事に入っていた。だから、娘ちゃんはどんどん強迫の沼に入って行ったのだ。 知らなかったぁ〜。 強迫性障害を治す為の考え方が全く逆だった それと同時に、最初に行った精神科の医師にかなりの怒りを覚えた💢 適当な事言うんじゃねぇよぉー おかげで娘は、長い間苦しんだじゃないか…
2019/10/14 08:28