ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【長崎 平戸】絶景ワインディングの川内峠!!
長崎平戸にある絶景のワインディング川内峠に行ってきました!!全長655mの平戸大橋を渡ると平戸島に到着。この日、風が強かったので橋をバイクで走ってると風で流されてかなり恐怖でした。。。ちなみに、バイクは平均風速15m以上で通行止めになるそうなので念のため事
2020/09/30 08:03
格安ホルスターバッグ!!
バイクツーリングで便利なホルスターバッグを購入!!いつもレザーのレッグバッグ を使ってるのですが最近、雨に降られることが多いので多少は濡れても大丈夫な素材で、シンプルなデザインで探すことに!!リーズナブルな価格と高い機能性でドッペルギャンガーとヘンリービギ
2020/09/28 06:56
【熊本 阿蘇】ヒバリカフェ・グリルへ!!
阿蘇で有名なライダーズカフェヒバリカフェ・グリルへ!!大観峰へのツーリングの時、少し足を伸ばしてヒバリカフェ・グリルに行ってきました。ライダーに人気のお店です!!場所が少し分かりづらいので、スマホナビ設定することをオススメします!!ウェブサイトはこちら!
2020/09/26 05:08
【長崎 生月島】CMの聖地生月サンセットウェイへ!!
アウディクワトロなど多くの車のCMロケ地となってる生月サンセットウェイに行ってきました!!連休の中日、福岡市内を6時に出発!!唐津方面から、平戸を通るルートで生月サンセットウェイに行ってきました。バイクで行くのは2回目ですが、CB650Rで行くのは初めてです!!海
2020/09/22 06:23
【熊本 阿蘇】人気のバイク弁当が城山展望所へ!!
秩父で人気のバイク弁当が阿蘇・城山展望所にやってきた!!4連休の2日目、阿蘇ツーリングで立ち寄った城山展望所。やまなみハイウェイ沿いにある展望所で、 阿蘇市からやまなみハイウェイに入ってすぐにあります。 ライダーも多く訪れる大観峰と同じ阿蘇外輪山の一部です。
2020/09/20 20:20
CB650Rの3ヶ月無料点検!!
CB650Rの3ヶ月無料点検でバイク王に行ってきました!!2020年6月末に約1年落ちの2019年8月初期登録で走行距離1,253kmの中古車をバイク王で購入。ちょうど慣らし運転が終わったくらいの状態ですね!!購入してから3ヶ月での走行距離は、3,543km - 1,253km = 2,290km とまだ
2020/09/18 07:18
ありそうでなかったバイクシューズ!!
このバイクシューズの開発コンセプトは”バイクバカの普段履き”だそうです!!バイクカバーメーカーのバリチェロが、24時間バイクのことしか考えていないようなバイクバカが仕事でも、学校でも、買い物行っても、飲みに行っても、どんな時にも履いてバイクにも乗れるスニー
2020/09/16 07:09
【福岡 糸島】気になってた工房とったんへ!!
涼しくなって行こうと思ってた糸島の製塩所がやってるプリンが人気の”工房とったん”へ!!以前からかなり気になってたところです。糸島半島の西の海岸線(とったん)にあるのですが道が結構分かりづらいのでナビで行くことをオススメします。ここは製塩所で一部でプリンや
2020/09/14 08:04
YAMAHAの防災ライダーFIST-AID!!
YAMAHAが始めたPROJECT!!ライダーの災害対策知識や経験をSHAREする「防災ライダー - FIST - AID!!」1:相次ぐ自然災害2:突発的に発生する激甚災害に対し、行政主導の対策に限界3:私たちライダーは、どうすれば身を守り大切な人や街の力になれるだろうか?との課題に、ライ
2020/09/12 09:21
【福岡 箱崎埠頭】仕事後に少し走ってきました!!
9月の入り夕方は少しだけ涼しくなってきたので少しだけ乗ってきました!!残業も無く、珍しく早く帰れたんで近場の箱崎埠頭まで走ってきました!!台風10号通過後は、夕方は涼しくなってきたのでバイクに乗るのも気持ち良かったです!!海の向こうに見えるのがPAYPAYドーム
2020/09/11 06:52
CB650Rタンクパッド !!
CB650Rに付けてる専用デザインのタンクパッド !!見た目的にはタンクパッド は無い方が好きですがジャケットのファスナーで傷がついてしまうので実用性で付けてる感じです。。。。汎用品で色んなデザインのタンクパッド が販売されてるので好みのデザインを探すのも良いと思
2020/09/09 07:27
【福岡 港】街の人気パン屋さん シモン
福岡市港エリアにあるソフトフランスで有名な老舗のパン屋さんシオン!!バイクでの朝駆け後に立ち寄った福岡では人気のパン屋さん。子供の頃近所にあったパン屋さんのようで、どこか懐かしい感じがします。実際1948年創業の老舗店みたいですね!!朝6時オープンなのも早起き
2020/09/06 12:24
台風のバイク保管対策!!
大型台風が近づいている九州バイクの転倒が心配なので転倒防止対策を調べてみました!!CB650Rが納車されて約3ヶ月。。。今の所、なんとか立ちゴケしてないのですが台風で倒れて傷がつくとかショックすぎます。。ということでGoogle先生を使って素人でもできそうなバイク保
2020/09/05 06:18
8月の終わり、久しぶりに阿蘇大観峰へ!!
阿蘇大観峰瀬の本レストハウスへ行って来ましたが。。。。8月の終わり、日中かなり暑いので夜明け前に福岡市内を出発して、まずは大観峰へ!!朝、早すぎて駐車場のゲートは閉まってましたがすでに多くのバイクや車が。。。。残念ながらここからの眺望はというとこんな感じ。
2020/09/03 06:34
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?