chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
7歳のカナダ留学日記 http://blog.livedoor.jp/canada_7sai/

はじめまして。7さいのしょうといいます。小学生(1年生)です。 このブログは、カナダに1年間りゅう学するあいだ、国語の勉強ができないので、日記のかわりにはじめることになりました。

しょう
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 日本に帰国しました

    Shoの母です。長らく更新でできておらず、失礼いたしました。じつは、4月上旬に日本に帰国しました。コロナウィルスの感染が拡大していくなか、私達親子はカナダの医療保険に加入できていませんでした。(この半年間は、民間の医療保険に加入していました)カナダの医療保険

  • 日本に帰国しました

    Shoの母です。長らく更新でできておらず、失礼いたしました。じつは、4月上旬に日本に帰国しました。コロナウィルスの感染が拡大していくなか、私達親子はカナダの医療保険に加入できていませんでした。(この半年間は、民間の医療保険に加入していました)カナダの医療保険

  • オンラインじゅぎょう

    カナダの学校のTerm3がぜんぶオンラインじゅぎょうになりました。そして今日からオンラインじゅぎょうがスタートしました。みんなでビデオでんわでおはなししたり、先生のじゅぎょうのビデオがとどいて、それをみながらおうちでプリントをときます。4月からはMusicもP.Eもオ

  • 学校のしゅくだいで絵をかく

    ぼくの学校は、ほんとうは、こんしゅうの月曜日からはじまることになっていたけど、Term3は休校になってしまったので、オンラインでじゅぎょうをすることになったとお母さんが言っていました。オンラインじゅぎょうはらいしゅうの月曜日からはじまるけど、その前に先生から絵

  • お庭でピクニック

    きょうは、ホストファミリーのみなさんとお庭でピクニックをしました。コロナウィルスがうつるから外には出れないから、ここでたのしもうねと言ってピクニックをしてくれました。いっしょにパンをつくったり、お庭でごはんをたべたり、たくさんお話をしてたのしかったです。

  • 本をよむのが好きです

    ぼくはカナダにきてから、まい日英語と日本語の本をよんでいます。日本語の本はあまりもってきていないので、よまない時もあるけど、英語の本はまいしゅう15~20さつぐらいはよんでます。本はとしょかんでかりています。今かりている本の中に日本でよんだことがある「ス

  • マインクラフト

    今、Spring Breakなので学校はおやすみです。そしてコロナウィルスがはやっていてずっとおうちにいるので、パソコンでマインクラフトというゲームをはじめました。マインクラフトは、ブロックをつみかさねてじぶんの家やたてものをつくったりじぶんで食べものをつくったり、

  • ルービックキューブ

    ぼくがいま好きなあそびは、ルービックキューブです。このあいだ、カナダのおなじ学校にかよっているお兄さんが、ルービックキューブをクルクルまわして6めんぜんぶをそろえたのが、かっこいいとおもいました。そのときに、ぼくもバラバラの色になっているルービックキュー

  • オンライン英会話

    ぼくの学校は、こんしゅうの月よう日からSprig Breakです。学校に行かなければ英語を話すことがすくないので、オンライン英会話をはじめました。オンライン英会話は、ルーマニアやセルビアの先生とお話ができてとても楽しいです。カナダにくるまえも少しだけオンライン英会話

  • Corona Virus

    今日、学校で先生がMorning Circleの時間にコロナウィルスについてお話していました。カナダではコロナウィルスを"Corona Virus"といいます。先生は、コロナウィルスはとてもきけんで、たくさん人がなくなっているから、気をつけてくださいと言っていました。先生はてあらい

  • 学校のSocials

    ぼくは学校のSocialsのじゅぎょうで、世界地理のべんきょうをしています。1か月前から2~3人のグループにわかれて、じぶんたちでかんがえた地図をつくっています。ぼくはIreという女の子と同じチームになりました。さいしょに大きな紙に、大きな海と大きな島をかいて、その

  • ぼくのおうちのしごと

    ぼくのおうちのしごとは、4つあります。①しょくじの前におはしをならべて、りょうりをはこびます。お母さんがごはんがもうちょっとでできるよーといったら、ぼくはおはしをならべます。そして、お母さんがごはんできたよーといったら、ぼくがりょうりをはこびます。その

  • サッカーのしあい

    ぼくがかよっているサッカーのレッスンは月曜日と土曜日にあります。月曜日はたいいくかんでボールをパスしたりドリブルをしたりミニゲームをします。土曜日には大きなグラウンドでサッカーのしあいをします。そして、1ヶ月に2回、水曜日にサッカーアカデミーという、ぜんた

  • バレンタインデー❤

    こんしゅうはバレンタインウィークでした。バレンタインは、むかし王さまがけっこんなんていらないから、けっこんすることをきんししたのに、ヴァレンティーナという人がこっそりみんなにけっこんしていいよと言ったから、王さまがヴァレンティーナをころしたそうです。その

  • 学校の体育

    ぼくのクラスは週に2~3回体育のじゅぎょうがあります。いつもさいしょに体育館の中をクラスのみんなとケラケラわらったりふざけたりしながら走ってレースをします。そして体育のじゅぎょうがおわったあと、さいごにおにごっこをします。そのときはみんなぜん力で走って

  • 学校のしゅくだい

    ぼくの学校のしゅくだいは、さんすうのプリントとスペリングテストのれんしゅうがあります。毎週金曜日にスペリングテストがあります。毎週20ワードのスペルをおぼえなければいけないので、お母さんにgoogleほんやくで発音をだしてもらって、あてっこしてれんしゅうしていま

  • Hair Cut~✂

    せんしゅうの日曜日に、お母さんにかみを切ってもらいました。そして、きのう学校にいったら、何人かのお友だちから「Who did you get a hair cut? 」ときかれたので「My mom」というと「Wow,Your mom is good!」とほめてくれました。おうちにかえってお母さんにその話をした

  • お母さんとランチ

    今日は、ぼくとお母さんと二人ではちみつをうっているお店にランチをたべにいきました。お店にいったのは、2時半くらいだったので人がすくなかったです。お店に入ったら、小さな池があってそこに魚のこいがしっぽをフリフリおよいでいたり、かべとテーブルとイスは木でできて

  • いつもとちがった一日

    今日は、ほかのクラスでじゅぎょうをうける日なので、ぼくのクラスは5グループにわかれました。ほかのGradeのクラスもなんこかのグループにわかれていました。ぼくのグループは、ぼくをいれて5人いました。ぼくのグループは、さいしょにGrade3に行きました。(ぼくはGrade2

  • クレープパーティ

    今日は、図書館から帰ってきてから、ホストファミリーのおねえさんとグランマとグランパとクレープパーティをしました。テーブルには、クレープのきじ、ブルーベリー、バナナ、いちご、キウイ、ツナのサラダ、ハムのサラダ、チョコソース、ホイップクリームがあって、大人は

  • Soccer and Library

    今日は、朝早くおきて、サッカーのしあいに行きました。今日は、8-0でぼくのチームが勝ちました。雨がたくさんふっていたり、中国人や韓国人のお友だちは春せつというお休みでサッカーにきていなかったので、メンバーも少なかったけど、勝つことができました。サッカーが

  • 雪がたくさんふりました

    先週は、雪がたくさんふって、たくさんつもって、学校が二日間お休みになりました。ぼくは雪であそべたので、とってもたのしかったです。でもお母さんは、車で2回ぐらいslipしたので、雪はこわい、キライ!!!といっていました。雪がやんで、どうろの雪もなくなったら、どう

  • 学校のスイミングレッスン

    今日、学校からスイミングレッスンにぼくのクラスのみんなといっしょにいきました。スイミングレッスンは、1/13~2/10までの月曜日と木曜日にいきます。朝のSnack Timeのあとにスクールバスにのっていきました。スイミングのグループは2つにわかれていて、ぼくはむずかしいレ

  • We had a snow day today☃

    きのうと今日は雪がたくさんつもったので、学校がお休みになりました。今日は学校のプール教室の日だったので、お休みになってすごくざんねんでした😔でも、雪でたくさんあそびました。ぼくはおうちの前で、スモールかまくらをつくったり、ホストファミリーのおねえさんと雪

  • It's snowy~⛄

    今日は雪がふりました❄。日本ではあまり雪を見たことがなかったから、「やった~~!雪だ~~!!」とさけんでしまいました。朝はまだそんなに雪がつもってなかったけど、いつも車で学校にいく道はきゅうなさか道があって、そのさか道がこおっているかもしれないから、少し

  • Michael has gone…

    今日は2020年になってはじめてのとうこう日でした。学校に行ったらMichael(男の子)とCamilla(女の子)が学校にいなかったから、二人はおやすみだと思ったけど、Josiah(男の子)が「Michael has gone😔sigh…」とかなしそうに言いました。Camillaは3か月ごにもどってくるけど

  • お父さんが日本に帰ってしまった

    今日はお父さんが日本に帰るので、空こうまで見おくりに行きました。空港では、お父さんとお母さんと3人でランチをたべました。お父さんからは「お母さんのいうことをちゃんときいて、学校生かつを楽しんで」と言われました。ぼくがカナダの学校や生かつを楽しんでることをお

  • カナダのおすしやさんにいったぞ!

    今日のおひるにお父さんとお母さんと一緒におすしやさんにいったぞう!ぼくはおすしがすきだけど、カナダに来てからおすしやさんにいったのははじめてだぜー!そして、ぼくがいったおすしやさんのお店は、日本ぽいふんいきであーる!お店に入ったら「うわー!日本にいるみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうさん
ブログタイトル
7歳のカナダ留学日記
フォロー
7歳のカナダ留学日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用