chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンのお役立ち日記 https://kenyakudatiblog.seesaa.net/

気になった話題やニュースなどの旬の話、生活の質がよくなるモノ・コトについての情報を綴っています。

ケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • Shark ハンディクリーナー CH951J

    2019年にコードレスハンディクリーナー市場に置いてシェア第一位を獲得したShark(シャーク)が新たなハンディクリーナー CH951Jを発売しました。 より吸引力を増すためにデュアルサイクロン方式を採用し、大容量のダストカップにパワフルに吸い込みます。 CH951Jは上位モデルなので、布団掃除も行えるミニモーターヘッドも付属しています。 本体の重量は約950g、約6時間連続運転が可能なので、気軽にサクッと掃除がで…

  • あつまれ どうぶつの森

    このコロナ禍の中、家で遊べるゲームが売れていますね。 テレビゲームの中では「あつまれ どうぶつの森」が一番多いみたいです。 5月の連休明けまで非常事態宣言が続きますが、短いようで長いですからね。 まだ在庫があるみたいですから、お子さんのために購入してストレス発散させるのもいいかもしれません。

  • 電動アシスト自転車 折りたたみ

    最近外を歩いていると、すいっと自転車に抜かれます。 結構な割合で高齢者の方かなぁとという感じがあります。 うちの周りはちょっと坂道なのですが、それでも軽々と登っているんですよね。 あれっと思ったら電動アシスト自転車でした。 ほしいけど盗まれるのはいやなので、折りたたみの方がいいかなと感じている今日このごろです。

  • 旅行先 洗濯

    旅行先でちょっと洗濯したくなったりすることありますよね。 そんな時にちょっとした物を乾かすための便利アイテムがありました。 ハンガー、タオル掛け、ちょっとした手すりなど、どこにでもマジックテープで装着可能なので非常に便利です。

  • ジレット フュージョン 5+1 替刃

    昔から電気カミソリは使わず、T字カミソリ派です。 ジレット派です。 どうもジレット以外のカミソリ刃だと肌荒れしてしまうんですよね。 カミソリ負けしてしまいます。血が出てしまいます。 で、愛用しているのがジレット フュージョン 5+1。 無理に力を入れなくても結構深ゾリ出来るのでオススメです。 私は今回替刃を買いましたので、ご紹介です。

  • 空気清浄機 FU-J50

    空気清浄機にも色々とありますが、加湿器機能がついているものもありますよね。 私は別に加湿器を持っているので特にいらないのです。 また、今持っているものも相当古いタイプの空気清浄機なので、刷新したいとも思っていました。 そこで色々と探ししていて見つけたのがシャープのプラズマクラスター搭載 FU-J50です。 最近のものはフィルター交換の期間が長くていいですね。 古いやつはすぐ匂いがきつくなってき…

  • シュレッダー 400-PSD055

    サンワサプライから高速シュレッダーの400-PSD055が発売されました。 A4用紙を従来の8秒で裁断から3秒で裁断と大幅に高速化されていますね。 手動で出来るものもありますが、やはり電動が良いです。 うちも時々大量に裁断したいものが出てくるので、あると便利です。 家庭用というとちょっと大げさなのかもしれませんが、オフィスでは十分以上の性能だと思います。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンさん
ブログタイトル
ケンのお役立ち日記
フォロー
ケンのお役立ち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用