chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さかむげ
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/27

さかむげさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 26,632サイト
国際結婚(ヨーロッパ人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 353サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
全世界情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 908サイト
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,088サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,012サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 61,922位 63,932位 60,096位 59,645位 67,103位 67,204位 59,579位 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 26,632サイト
国際結婚(ヨーロッパ人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 353サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
全世界情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 908サイト
セクマイ・嗜好ブログ 542位 558位 534位 530位 591位 615位 547位 5,088サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 89位 96位 89位 89位 100位 98位 90位 1,012サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,042サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 26,632サイト
国際結婚(ヨーロッパ人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 353サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,195サイト
全世界情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 908サイト
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,088サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,012サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ビザ申請の予約が決まりました!(イタリア外出制限生活の悩み)

    ビザ申請の予約が決まりました!(イタリア外出制限生活の悩み)

    みなさん、こんにちは。アチオです! ヴェネチア周辺の本日(5月4日)の気温はなんと20℃! こりゃー暑い夏も間近にせまっておりますな。夏服準備せねば! こんな日には、イタリアの綺麗な街並みをジェラート片手に優雅に散歩でもしたい気分なのですが、 未だ厳しい外出制限が続いております・・・ とは言え、本日より規制が少し緩和され、一部の仕事の再開、同じ州にいる親族との面会、一定の距離を保てばスポーツや運動(ウォーキング、ランニング)などができるようになりました! 買い物に行く前に一枚パシャリ もちろん、外出するには証明書の携帯は必須で、マスク、手袋の着用、人とは一定の距離を保たなければなりませんが、良…

  • イタリア在住ゲイがYouTubeはじめました!(お知らせ+謝罪)

    イタリア在住ゲイがYouTubeはじめました!(お知らせ+謝罪)

    皆さん、こんにちは! イタリア在住、アラサーゲイ主夫のアチオです。 私とアレ(夫) 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 「えっ、イタリア?」大丈夫?と思われたかたも多いと思います。 私を含め、夫も無事です! 2ヶ月ほどお休みさせて頂いていたこちらのブログですが、本日より再開致します!(勝手に休んでいましたが笑) どうして2ヶ月ほどお休みをしていたのか? 実は、2ヶ月前からYouTubeをはじめまして、そちらの活動に120%力を注いでおりブログの更新にまで手が回りませんでした・・・ ちなみに、YouTubeですが「アチオチャンネル Achio Channel」という名前で、夫と一緒に、カップル動画…

  • 結婚式をする意味?ゲイが結婚式の意味を考える

    結婚式をする意味?ゲイが結婚式の意味を考える

    みなさん、こんにちは! 結婚式の準備真っ最中のアラサーゲイのさかむげです。 今日は、夫と一緒にBomboniere(ボンボニエーレ)を買いに行きました Bomboniereとは、結婚、卒業、出産などお祝いのときに配る引菓子です! 見た目はこんな感じです! 写真では袋ですが、箱タイプもあります。 この中に、Confetti(コンフェッティ)というお菓子を入れて配ります。 このConfetti(コンフェッティ)はM&M'Sの食感に似ています! www.m-ms.jp 味は色々ありますが、基本はチョコです! この、Confettiを配るためにどんな袋にするのか相当悩みました。 袋のタイプも様々で、巾…

  • 遠距離恋愛から結婚したゲイ 遠距離恋愛を成功させるコツ

    遠距離恋愛から結婚したゲイ 遠距離恋愛を成功させるコツ

    アラサーゲイ主夫のさかむげです! 突然ですが、遠距離恋愛したことありますか? 実は、私は今の夫とは遠距離恋愛のすえ、結婚しました。 当時、夫は日本で大学院生、私は北欧のとある国で働いていたため、遠距離恋愛の距離は約8588kmでした! そんな私が遠距離恋愛を成功させるために取り組んだことを紹介したいと思います。 5つのコツ 1. 毎日連絡する(クイック電話制度導入/ボイスメッセージ制度) 2. 自分に自信を持つ 3. できるだけ会えるようにする(中間地点ミーティング制度) 4. 一緒に何かに取り組む(オンラインゲーム) 5. 忙しくする まとめ 5つのコツ 遠距離恋愛を成功させた秘訣は5つあり…

  • イタリア人夫に聞いた!新卒入社した会社を辞めるのは贅沢

    イタリア人夫に聞いた!新卒入社した会社を辞めるのは贅沢

    イタリア在住アラサーゲイ主夫のさかむげです。 先日、久しぶりに弟とテレビ電話をしました。夫と弟は仲が良いので、私そっちのけで話してました。 そんな時、弟は急に仕事を辞めたいといいだしました。 今の仕事全然自分に合わなくてやめようと思うんだよね。ミスしまくりで、毎日怒られてばっかでやっぱ向いてないと思った。辞めても第二新卒枠あるし! まだ1年も経ってないじゃん。贅沢な悩みだよ。新卒で正社員になれるだけで幸運だと思わないと。イタリアで新卒で正社員になれるなんて相当優遇されてるよ。 そうなんです!! イタリアでは新卒で正社員として入社できる人は少ないんです。 そんなこんなんで、夫と弟の話が盛り上がっ…

  • イタリア人夫との喧嘩 イタリア人のメンタリティーって?

    イタリア人夫との喧嘩 イタリア人のメンタリティーって?

    イタリア在住サラサーゲイ主夫のさかむげです。 今の今まで夫と喧嘩をしてました。(安心してください、仲直はしてます!) 今回の喧嘩の原因は、「夫が間違って買い物をしてきたことです」。 喧嘩ついでに、喧嘩から紐解く、イタリア人のメンタリティーについて私なりの見解を綴ろうと思います。 イタリア人のメンタリーティーとは 私達の喧嘩のパターン ① 謝らない ② 一言多い ③ 議論に持ち込む まとめ イタリア人のメンタリーティーとは 結論から言います!! 私の思うイタリア人のメンタリティーはとにかく、自己主張! どんな状況でも自己主張、何があっても自己主張。 この考えが根底にあるのではないかと考えてます。…

  • イタリア人夫との甘い朝ごはん

    イタリア人夫との甘い朝ごはん

    アラサーゲイ主夫の、さかむげです。 今日は近くのカフェに来て、朝ご飯を食べてます。 イタリア人ってどんな朝食を取ってると思いますか? こんな感じです↑ イタリアの食べ物と言えば、パスタやピザイメージがありますよね。 朝ごはんも塩っぱいものを食べてるんじゃないの思いきや、実はそうではないんです。 基本的に甘い物を食べるイタリア人が多いんですよ! 夫は毎朝、菓子パンや甘いクロワッサン、ミニケーキのようなものを食べてます。 少しお店の中を紹介します。お店はこんな感じです↓ 甘いものパラダイスです!甘党にはたまらない環境なんですよ! 飲み物は、エスプレッソ(激苦コーヒー)かカプチーノ(牛乳を加えたコー…

  • イタリア人との結婚手続き 結婚式までの流れ

    イタリア人との結婚手続き 結婚式までの流れ

    みなさん、イタリア在住アラサーゲイ主夫のさかむげです!! 今回はイタリアでイタリア人との結婚手続きについて私達の体験談を元にご紹介したいと思います。 というのも、イタリアで結婚するためにどんな書類が必要なのか、結婚までのおおよその流れがわかる情報が少なく、かなり苦労しました。 そんなこともあり、日本に住んでいて、これからイタリアでイタリア人と結婚したい方のお役に立てればと思いブログでまとめてみました。 今回は、結婚式までの流れについてご紹介します。 はじめに 予備知識とて 結婚式までの流れ(わたしの場合) 結婚に必要なもの ① (戸籍謄本もしくは全部事項証明及び改製原戸籍) ② (婚姻要件具備…

  • 新卒入社して半年で退職したゲイの話

    新卒入社して半年で退職したゲイの話

    アラサーゲイ主夫のさかむげです!! 今日は、ゲイ関係の話題ではなく、私は新卒で入った会社を半年でやめた話をしようと思います。(ゲイが理由で辞めたわけではないですよ) この記事では、「退職するのはよくない」とか、「今すぐ退職すべき 」と言ったノウハウ的な内容ではなく、今、新卒で入社した会社が辛くて悩んでいる人が少しでも楽になれるよう、書いていきたいなと思います。 私が退職するにあたって、色んな人から聞かれた質問ベースで書いていきます。 どんな会社だったの? どうして半年で辞めたの? 辞めようと思ったきっかけ? 職場の人間関係くらい耐えられなかったの? 新卒で半年で辞めるなんて、将来どうするの? …

  • ゲイの夫はゲイじゃない

    ゲイの夫はゲイじゃない

    みなさん、こんにちは。 さかむげです。 先日、夫と話していて衝撃の事実が発覚したのでそのことについて書こうと思います。 ある日のこと私は夫に 私:「昔は女性と付き合っていて、肉体的な関係も持ってたんだよね。 今はどう?女性にと付き合える?」 夫:「うーーーん、付き合えないけど、肉体的な関係は持てると思う。 女性に魅力を感じるよ」 私:「じゃーバイセクシャル(性的指向が男性にも女性にも向く)ってことか。」 夫:「いや、女性を愛することはできないから、バイじゃない。」 私:「じゃー、ゲイ(男性として男性が好き)か。」 夫:「今まで自分をゲイだと性自認したことはないよ。」 私:「じゃーなんなの?どう…

  • ゲイのパートナーシップ関係 気持ち

    ゲイのパートナーシップ関係 気持ち

    みなさん、こんにちは。 イタリア在住、ゲイ主夫のさかむげです。 来月2月に結婚式をし、法的にパートナーシップ関係を結ぶのですが、 今日はそんな私の心境をブログに綴りたいと想います。 まず、純粋に幸せです。 幼い頃から、愛する相手と結婚したいと切実に願っていたので、気分は有頂天です。 そんな一方で、実感があまりありません。 というのも、夫とは2年前から同居しており、殆ど事実婚のような状態でした。 結婚を機に、一緒に住み始めるわけでもないので、目に見えた物理的な変化はあまりありません。 今までと同じような日常が続くので、パートナーシップ関係を結ぶからといって、 いきなり私達の関係がなにか特別なもの…

  • 北イタリアでの同性婚事情

    北イタリアでの同性婚事情

    みなさん、こんにちは! アラサーゲイ主夫のさかむげです! 今日は、私の住む北イタリアで同性婚がどう思われているのかについて体験談をもとに書きます。 はじめに、イタリアでは"同性婚"はできないんです(T_T) ですが!! 同性婚にに準ずる制度であるCivil Union(シビル・ユニオン)というものがあります。 これは、結婚と似たようなもので、法的に同性同士でのパートナーシップ関係認められ ます。(養子制度なかったりと、細かいところをみると結婚と同じではないので単純に名前が違うだけとも いいきれないんです。。。) 他にも国によっては、Civil Partnership(シビル・パートナーシップ)…

  • 数字の書き方が違う!日本で働くイタリア人の苦悩

    数字の書き方が違う!日本で働くイタリア人の苦悩

    こんにちは! さかむげです! 突然ですが、下の数字いつくかわかりますか? 答えは・・・4と5なんです。 この4と5は同居人のイタリア人、ダンテに書いてもらった数字です。(直筆です!) というのも、先日ダンテは仕事中に同僚に、 「この数字なんて書いてあるか読めない!」 と言われて、日本風の数字の書き方を教えてもらったそうです! 日本風の書き方を教えるなんて可笑しな話ですが、その同僚は、 「郵便番号や売上の数字などの読み間違いが起きないように、日本風で書いてほしい」 と言ったそうです。 話を聞いたときは、いくらイタリア人だからって数字の書き方なんてそんなに変わらないんじゃないのと思っていましたが、…

  • 自己紹介

    自己紹介

    はじめまして!! さかむげと申します。 さっそくですが自己紹介をしたいと思います。 さかむげ(わたし)について これまでの人生 ブログをはじめたきっかけ ブログの内容 さかむげ(わたし)について わたしくこと、さかむげは首都圏在住の26歳(2019年現在)の会社員です。 超がつくほどのマイペースで、 会社では初日から「さかむげくん、ちょっとマイペース過ぎるよ」と指摘を受ける。 (社会人としては完全にアウトですよね。。。) 昔から海外に興味があり、時間とお金さえあれば海外旅行へ。 これまでに、30カ国以上旅することができました。 直近ではインド(2019年2月)に行ってきました。 特にヨーロッパ…

ブログリーダー」を活用して、さかむげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかむげさん
ブログタイトル
海外在住ゲイ主夫の日々
フォロー
海外在住ゲイ主夫の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用