タイ料理・カノンチン・ケンキョーワーン
今日の昼ごはんはカノンチン・ケンキョーワーンです。直訳は「カノンチン麺、緑甘スープ」ただ、グリーンカレーとか誤った呼び名をつけている会社や人もいますが、この料理はカレーには属しません。ケーンをカレーと訳すのは間違いです。ケーンはスープ料理なのです。タイのカレー料理はマッサマン、プーパッポンカリー、日本やインドのケーンカリーなどです。今日の具材はタイ丸なすび、長瓜、鶏肉、ヨーd・マッパオ・オーン(ココナツの一部、画像ではねじられた白いものがそうです)、唐辛子、バイホーラパ―(レモングラス)、スープはソンソーンというスープの素を使用し、水ではなくカティ(ココナツミルク)で溶いています。名前と異なりやや辛い料理です。ご飯と一緒でもおいしいですが、この料理は断然カノンチン(冷や麦のようなややしょっぱい麺で、レンジ...タイ料理・カノンチン・ケンキョーワーン
2024/04/29 00:12