ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネタ切れ?
最近、あまり投稿していませんね。情報処理技術者試験は、申し込み期間中ですね。受験予定の皆様、お忘れ無く!!忙しくなるとつい忘れてしまいがちですが、こればかりは…
2024/01/28 22:14
論文を再開
A評価を目指して、論文作成を再開しました。1回目は12月に提出したのでまだまだ大丈夫だと思っていたら、もう1/20を過ぎているんですよね。やばいと思って再開し…
2024/01/24 00:39
ストレスをためない
人間生きていると、ストレスを抱えてしまうものです。でも、ずっとストレスを抱えながら生き続けるって、バカらしくないですかね。嫌なことなど、すぐ忘れてしまいたいで…
2024/01/20 19:13
慣れるまではね
12月から、11月いっぱいで業務終了した人の仕事を引き継いで、週3で頑張ってます。というか、慣れないというのもあるんだけど、夜9時までかかってしまうことも、し…
2024/01/13 08:46
時間のとりかたがへたくそ
僕自身は、やりたいことがいっぱいあるんですけでど、まだまだ全然何も進んでないです。 ・システムアーキテクト 午後Ⅰはそれなりに進んでる。コツも少しずつ、つか…
2024/01/11 22:39
成人の日
成人の日を迎えられた皆様、おめでとうございます。こんなご時世に、おめでとうございます、とはけしからんと怒られそうですが、今年迎えられた方だけにおめでとうの声を…
2024/01/08 09:41
現地入りは控えないといけないのだが、、
ある野党の国会議員が(誰なのかはすがわかるでしょうけど)、現地の状況をこの目で確かめたいとの理由で能登地震の被災地を訪れたことで物議を醸し出しています。。現地…
2024/01/07 07:42
埼玉群馬県境に空港?
1月2日のJALの航空機衝突事故で、乗員乗客が無事だったことについて、海外から賞賛の声があがってるようです。こんなときに不謹慎なのかも知れませんが、日本人が褒…
2024/01/06 07:42
FP2級
うちは、地震のことを考えて本棚は置かず、収納ボックスに本やテキストを入れています。本の整理をしてたら、FP2級のテキストが入っていて、片付けそっちのけでついつ…
2024/01/04 18:48
正月も終わりに近いが
元日の大地震の次は、ご存知の通り1/2は羽田空港の飛行機事故。JALの乗員乗客は全員無事だったのであまり大きく報道されることはなかったものの、正月を返上して地…
2024/01/03 08:43
正月はどうやって過ごす
名古屋近郊から実家に帰省している弟が、帰省前に牡蠣を送ってくれました。元日午後は、その牡蠣を炭で焼いていただきました。 バーベキュー風に、牡蠣のほかにウイン…
2024/01/02 10:22
2024年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。⛩🌅🎍2024年の目標はSAに🈴格すること‼️それと、お金の運用の仕方について、ちょっと勉強してみたいと思います。元旦の朝は、…
2024/01/01 11:23
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みっつさんをフォローしませんか?