chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チミとペ日記 https://flyfisher417.hatenablog.com/

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記

君(チミ)と手(ぺ)をつないで歩んだ記録 釣りやキャンプ、グルメなど家族の体験を備忘録として記す

チミとペ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 地元を愉しむ 2023.5

    せっかく噴火湾に住んでいるのだから、地元を愉しんでいこう。 ショアヒラメ、やりたいなと思って2年経ってしまった。 子供の希望もあるが、お父さんもかなり気になっている。 30分圏内でヒラメ釣りが出来る環境を無駄にしない。 ついにロッドを購入。 室蘭の釣具屋(ホームセンター)で、お値打ち値引きの一竿。 初釣りでは、魂は入らなかった。 そんなに簡単に釣れないよな。 さぁこれから頑張るぞ。 帰りに、豊浦道の駅で、妻が電話予約してくれてた、稚貝を購入。 んー、2キロ以上あるかな。 500円。 刺身も最高。 でも ホタテご飯、うまし。 壮瞥の道の駅からは、あのイチゴ。 ただでさえ美味いこのイチゴを もう最…

  • 春の味覚まつり 2023.5

    土曜日の朝のさんぽ。 八重桜が満開になった。 小学校の通学路も通らなくなったが、相変わらず素敵な小路だ。 リスのカジカジ音が聞こえたが姿は見えなかった。 ヤマツツジももう少し 落ちていたゴミをひとつ拾ってと。 そろそろ、あのイチゴが手に入るかな。 妻が果樹園に問い合わせると、もう高齢で畑も小さくして、収量も少ないので直売はしていないとのこと。 道の駅には少しだが卸しているのでタイミングが合えばとの事。 ナイスタイミング。 やはり別格。 採れたてということもあるが、ジューシーさ、香り、甘さ、最高だ。 八重桜が満開ということは、ウドがいい感じのはずだ。 ミツパとフキもあるといいな。 でもまずは室蘭…

  • GW 2023

    2023年のGWは、後半三日間は遠出が出来ないので、特に大きなイベントはなし。 備忘録的に。 前半、家の整理をしたりして、子供の生活態度などについて一悶着。 仲直りの釣りに行くも 初めは調子よく、 後半は根ががり連発で不貞腐れ。 改善せず。 中日も暦通りの出勤・登校。 部活が本格的になってきて、楽しいとの事。 毎日クタクタで帰ってくる。 部活がない日も、友達の農場で半日ぶっ通しでバドミントン。 日に日に上手くなっているようで、目に見える上達は楽しそうだ。 後半の初日は久しぶりに釣り仲間と十勝方面へ。 風が強くてフローターは出来なかったが、川で少し釣り。 小さなヤマベやニジが仲間にかかったが、お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チミとペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チミとペさん
ブログタイトル
チミとペ日記
フォロー
チミとペ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用