chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アクアリウム麻雀ブログ https://minorusouta.hatenablog.com/

麻雀と海水魚のブログです。

おじさん会社員。アクアリウムと麻雀にハマり散財。独学の為豊富な失敗経験が自慢。失敗は成功のもとと信じて奮闘中。

みのる
フォロー
住所
富山県
出身
富山県
ブログ村参加

2020/01/23

arrow_drop_down
  • マイホームお金について🏡

    おはこんばんわ。 今回はマイホームに関するお金について考えたいと思います。 まずは頭金についてです。家を買う時に一括で購入する人は問題ありませんが、ローンを組むとなると頭金がどのくらいあれば適正なのでしょうか? 流石に殆どいないと思いますが頭金0は準備不足過ぎます。家を買う以前の問題だと思いますので、もう一度検討し直して下さい。 おおよそですが、家の購入金額の額にもよりますが約1〜2割が頭金の妥当な金額です。 当たり前の事なんですが、頭金を沢山払えばローンは楽になりますし、少なければ後々大変になります。家の購入金額も自分の収入に合わせて考えないと払いきれない事になりますので気をつけましょう! …

  • 家具と家電🏡

    おはこんばんわ。 今回は家具と家電についての記事を書きたいと思います。家電の性能とかの事ではなくあくまでも生活する上で必要なレベルまでの話になります。 まずは家具からです。 ベッドはある程度の場所が必要となりますのであらかじめ場所を決めておきましょう。 ソファーとかもそうですね! 良く備え付けの家具などありますが、あれはあまりしない方がいいです。 よっぽど自分の生活スタイルが設計者との間で意思疎通出来てないと殆ど失敗します。 要するに設計者と一緒に生活しているくらいじゃないと上手くいかないのです。 テーブルや椅子などは皆さんの個人的なセンスで選択してもらえばいいかなと思います。 ただし動線はし…

  • 家が出来るまでの流れ🏡

    おはこんばんわ。 今回は家が出来るまでの大まかな流れに沿って随時説明していきたいと思います。 土地を買う 地盤調査 地鎮祭 基礎 骨組み 上棟式 屋根、床、壁 内装 外構 上記のような流れで進んでいきますよ。 特に3地鎮祭と6上棟式は実際のところ家を買うことが決まってから初めて知った人もいるもしれません。 それでは順を追って説明しましょう。 まずは土地です。当たり前なんですが土地がないと家が建てられません。 土地を買う際に注意する点は予算だけではありません。今後そこで生活する訳ですから近所に学校や病院、スーパーやコンビニなど利便性があるかどうか必ず確認しましょう。 次に地盤調査です。 地盤調査…

  • 内外装を決めましょう!🏡

    おはこんばんわ。 家の間取りがある程度決まれば次は家の内外装を決めましょう。 今回の記事では内外装の重要10項目について各項目ごとに説明していきますので、是非参考にしてみて下さい。宜しくお願いします。 窓 床 壁 ドア 換気扇 冷暖房 水回り 照明 配管 納屋 まずは窓ですが、外からの光を取り込む事は非常に大切です。家の中から外が見れる事、光が差し込むことは毎日の生活でとてもゆとりのあるものになりますよ!ですので出来る限り大きな窓を選択しましょう。 ただしプライバシーを守るべき所はちゃんと窓の設置場所や大きさを確認しましょう! 出来れば複層ガラスを使用した窓にして断熱、防音、結露などを防ぐ物が…

  • 間取りと生活スタイル🏡

    おはこんばんわ。 ハウスメーカーが決まれば次は家の間取りを決める事になります。 生活スタイルや住む人数などによって変化出来るのが理想的です。 間取りを決めたらある程度家の形が決まってしまいますので、まずはどんな部屋に住みたいのか要望を思いつく限り出してみましょう。 例えば、 庭が見えるリビングが良い 道路から部屋は直接面していない方が良い 2階は子供部屋として欲しい 脱衣所は欲しい 玄関は広い方がいい 和室は一部屋は欲しい 車は2台止まるスペースが欲しい キッチンは対面式が良い トイレは1Fと2Fに欲しい 吹き抜けが良い などまずは家の骨格を形成する部分に絡んでいる所を特に考えましょう。 今ま…

  • 最初はハウスメーカー!🏡

    おはこんばんわ。 一軒家を建てようと決めたら、一体何から始めれば良いのでしょうか? それはズバリまず最初にハウスメーカーを決めることをお勧めします! 何故ハウスメーカーから決めるのか? それは家の事に関してはハウスメーカーがプロだからです。素人が家に関して自己判断するのはとても時間がかかるし大変ですが、その分野で詳しい人がいると相談や確認する事が出来ます。また土地や建物の見積もりなど資金によって提案してもらえるのでとても助かります。 日本には沢山のハウスメーカーがあります。CMや新聞の広告などに色々載っていますよ。今まであまり興味がなかった為、気がつかないでスルーしていた人もいると思います。 …

  • マイホーム欲しい!🏡

    おはこんばんわ。 皆さん突然ですがマイホームは欲しいですか? 出来る事なら欲しいですよね? 私は今から約10年前に一軒家を購入しました。 もちろん私は家に関しての知識はゼロでしたから全ての事についてはじめての経験でした。 その時に色々な経験を一から体験させて頂きましたので、これから家を買おうと思って考えている人の参考になるような記事を書いていけたらいいなと思っています。 私の記事を読んでマイホーム購入時に少しでも役に立ってもらえたら嬉しい限りです。 最初に迷うのは、やはり一軒家にするか賃貸にするかですよね? 私も結婚してアパートに3年住んでいましたが、毎月の家賃がもったいないと常に思っていまし…

  • 海水魚🌊 水槽改造

    どうもです。 今回は水槽改造についてです。 皆さんは海水魚を飼育するとき、何本も水槽置きますか? 海水魚の種類やサンゴなど色々生体に分けて水槽を設置出来れば良いですよね?😉 ただ設置場所だったり、予算の関係上難しい人もいるかも知れません。 水槽一本で色々な生体飼育出来たら良いなと私は思ってしまいます。 そこで私が試してみた事を書いてみたいと思います。 まずは水槽内仕切ってみようと思い、アクリル板を購入してみました。 私はアクリル水槽なので仕切板をサイズ合わせてカット。 ノコギリで簡単にカット出来ました。 うーん? 仕切ってしまうと水流が水槽内を回らない事に気がつきました。 どうしようか? 仕切…

  • 麻雀🀄️ 対子場

    どうもです。 今回は対子場についてです。 麻雀を打っていて良く耳👂にする事ですよね! 対子場は配牌時に対子が多いとか、ツモってくる牌が対子になる事が多い場合に良く使われますよね? 七対子まで狙えるくらい対子が出来れば良いのですが、中途半端に対子があると、役を作る上で中々手が進まなくなってしまいます。 根拠はなく、麻雀を打っている人が、そう思っているだけかも知れませんが、流れ論者の私としては、何か要因があると思っています。 想像ですが、手積み卓ではよく洗牌されずに山を積んだり、全自動麻雀卓でも、卓の真ん中に牌を入れる時、固めて入れる事によってダマになる可能性があります。😉 それが対子場と影響ある…

  • 海水魚🌊 配線

    どうもです。 今回は配線についてです。 水槽を設置する場合、電気系の設備がたくさんあります。 例えば照明、クーラー、水流ポンプ、プロテインスキマー、ヒーターなどです。 当然それぞれにコンセント🔌が必要になってきます。 普通のホームセンターだとコンセントは5、6個ぐらいが標準的に売られています。 それだと水槽飼育をするにはコンセントの数が足りません。 一度良いのはパソコン💻ショップで探しましょう。 コンセントのたくさんあるものが売っていますよ。 最初の頃はそんなに使わなくても、いずれ必ず使用する事になります。 また、タコ足配線は絶対にやめましょう。 水槽という事もあり、漏電やホコリなどの付着によ…

  • 麻雀🀄️ 流し満貫

    どうもです。 今回は流し満貫についてです。 もしかしたら、地方役かも知れません。😬 私が仲間内で麻雀する場合はありでしています。 流し満貫は自分の捨て牌が19字牌のみで、途中相手に一度も鳴かれずに流局することが条件です。 親だと12000、子だと8000です。 配牌が普通のタンピン系だと自然に19字牌の切り出しになっていきます。 ただ流局までとなるとなかなか続きません。 もしかすると、捨て牌で国士無双が出来ていたりしたら泣きそうですよね。 一度もやった事がない人は試してみてはいかがでしょうか?

  • 海水魚🌊 ショップ

    どうもです。 今回はショップについてです。 海水魚飼育する際に、色々な準備が必要ですよね? そんな時に、海水魚を取り扱うお店を探しておくのはとても重要です。 では、どんなお店でも良いかというと、そうでもありません。 海水魚ショップの場合、必要最低限の知識がないとダメだと思います。 例えば、お店で売っている水槽内の魚が、死んだまま放置されているとか、魚を購入した際に、網で魚をすくっていたとかです。 また、店員さんに何か質問した時の返答とかでも知識があるかどうか分かると思います。 魚は生き物ですので、それなりに詳しいお店で購入した方が、品揃えやアドバイスなど的確だと思います。 まあ、私は試行錯誤す…

  • 麻雀🀄️ 九連宝燈

    どうもです。 今回は九連宝燈についてです。 九連宝燈は役満で1112345678999の状態に数牌どれでも1牌加えて上がりです。 色は同じでなければダメです。😭 昔は萬子のみでしたが、現在では他の色でも役として成立します。😉 私は一度も上がったことはありません。 噂で、上がったら死んでしまうとか聞いた事ありませんか? 更に9面待ちなんかになったらもう手の震えが止まりませんよね! 今まで麻雀打ってきて一度も見たことが無いので相当難しい役なのではないでしょうか? 死んでしまうのは嫌ですけど、一度でも良いので上がってみたいです。🤩

  • 海水魚🌊 水

    どうもです。 今回は水槽の水についてです。 皆さんはどうしていますか?😐 水道水にカルキ抜きを入れて塩🧂を塩分濃度を調整して作っていますか? なんだか面倒ですよね!😬 私は海水買っています。 どうしても海水に含まれている成分が欲しくてお金を出してでもそうしています。💲 魚にストレスなく水換えすることを考えると、毎日水を手作業で作る場合、必ず前に作った水と違いが出てしまいます。 その違いがダメージになるのかなぁと思っています。 水換え後、しばらくは魚の様子を見てあげて、異変がないかどうか確認しましょう。😁 魚にとって水は1番重要なことですので、慎重に対処したいですよね。

  • 海水魚🌊 微量元素

    どうもです。 今回は微量元素についてです。 微量元素とは海にあるもので、主にサンゴ飼育する際に必要となります。 水槽内では段々減っていきますので、供給してあげないと上手くサンゴを飼育出来ません! 人間が空気中の色々な元素を取り込んでいるのと同じ事です。😐 窒素だけでも生きていけませんし、二酸化炭素だけでも生きていけないのと一緒ですよ。 海水魚の場合は特に気にするレベルではありませんが、海水に近い方がいいに決まっていますので、余裕があれば投入してください。😬 色々な微量元素が入っている商品がありますのでぜひ試してみてくださいね。 こう考えるとやっぱりサンゴ飼育は難しいですね!

  • 麻雀🀄️ 四暗子

    どうもです。 今回は四暗子についてです。 四暗子は役満で、4つ暗子を作れば完成する役です。😁 私の経験上、一番テンパイする役満のような気がするのですが、中々上がれない事が多いですが。😭 配牌時から七対子やトイトイを狙いつつ、その延長線上にある役なので、途中で断念する可能性が高いですよね? プロ雀士の対局などを観戦していると、四暗子イーシャンテンの状況でも、相手との点数差があまり無い場合はすぐに役満やめていました。 私は可能性があるギリギリ😬まで粘ってしまいますが、皆さんはどうですか? 細かい点棒の積み重ねが勝率を上げる要因なのかも知れません。 上がれない役満より目先の点棒ですね! そんな打ち方…

  • 海水魚🌊 病気

    どうもです。 今回は魚の病気🏥についてです。 魚の調子が悪くて泳ぎ方がおかしかったり、餌を食べなかったりした場合、とても困りますよね? どうして良いのか分からないから、そのままにして死んでしまうこともあります。😱 また他の魚にも影響する可能性もあるので、早めに対処するのが良いです。 じゃあどうすれば良いのか❓ 一番良い方法は、その魚だけ他の水槽に隔離して病気を治すことです。 魚の病気に合わせた薬💊を水槽内に入れる為、隔離してから対処するのです。 水槽ひとつしか無いのですが? という人も多いと思います。 そんな場合は他の容器を用意して、隔離します。 当然ですが、水質や温度、空気などは本水槽と同じ…

  • 海水魚🌊 水質

    どうもです。 今回は水質についてです。 水槽の水質を保つことはとても重要です。😑 ただ始めたばかりの頃は、何が何だかさっぱりわからないですよね?😱 硝酸塩やらPHやら塩分濃度やらなんだかもう訳わからない事が多いです。 私も水槽立ち上げの時は、何がダメなのかわからないまま崩壊した事が何度もありました。 崩壊するたびに、あれがダメこれがダメと中々思う様にいかない時期があったのですよ。 そんな私の経験から水槽の異変に気がつくポイントを書きます。 誰にでも簡単に分かる事です。 それは水の匂いです。 まずは毎日水の匂いを嗅ぎましょう! 無臭の場合は、まだ水槽内の水質は安定していません。 磯の香りがする場…

  • 海水魚🌊 温度

    どうもです。 今回は水槽の温度についてです。 水槽の温度は24度ぐらいに一定に保つ必要があります。😉 ヒーターとクーラーは必ず必要ですよ。 海水魚は約2〜3度の温度変化するとストレスを受けてしまいますので、最悪死んでしまうこともあります。 ですので毎日温度は確認しましょう。😐 ヒーターやクーラーは消耗品ですので、ある日突然壊れている事もあるかも知れません。 クーラーの予備は難しいかも知れませんが、ヒーターの予備は確保しておくと安心ですよ! また水槽の温度で気をつけたい事は、水換えの時です。 水換えの時の水の温度は必ず24度ぐらいに合わせてしましょう。 水槽の1/3の水が入れ替わるので気をつける…

  • 麻雀🀄️ 役牌 🔂

    どうもです。 今回は役牌についてです。 皆さんは役牌をどう扱っていますか?😁 普通に捨てていませんか。 麻雀は自分が相手より早くあがる事が重要なので、言い換えると相手を自分より遅く進めさせれば有利になります。 トランプの7並べと同じ事ですね。👴 相手の風牌や白發中を捨てて鳴かれてしまうと、明らかに相手より遅くなってしまいます。 配牌を確認したら、まず字牌を適当に捨てるのではなく、相手の風や役牌を鳴かせないように気をつけて捨てましょう! 自分の手牌がある程度まとまってきたら、はじめて捨てるのです。 そうする事で相手より早くあがる事ができる可能性を少しでもあげるんです。 小さな事かも知れませんが、…

  • 海水魚🌊 掃除

    どうもです。 今回は水槽の掃除についてです。 水槽の掃除🧹といれば苔掃除ですよね。 こまめに掃除🧽しないと、すぐに苔だらけになってしまいます。 皆さんはどうやって苔掃除していますか❓ 水換えなどの頻度をあまり多くする人もいるかも知れませんが、水槽内のバクテリア🦠が安定しにくい場合がありますので私はあまりオススメしません。 市販の苔とりスクレイパーなどプラスチックの小さい板みたいなのがあります。 これを使うと確かに苔は取れるのですが、水槽に傷がついてしまいます。 私が試した中で一番良いと思うのは歯ブラシです。 歯ブラシで苔をとると水槽に傷を付けずに綺麗になりますヨ!🥰 是非試してみてください。

  • 麻雀🀄️ 捨牌読み4

    どうもです。 今回は捨牌読み3の続きです。 相手から先にリーチされたとします。🤔 まずは相手がどんな役なのか想像します。 捨てられていない色や数牌を確認して危険牌を予想します。 特にリーチ牌には注意しましょう!🤩 リーチ牌はテンパイ直前まで必要だった可能性が高くなっている事が多いので、待ち牌に絡んでいる場合があります。 どうしてもテンパイさせる為に繋がるかもしれない牌は残す傾向が強いからです。 俗に言うソバテンと言うものです。 またリーチ牌のスジは切らないようにするのが一般的です。 例えば数牌の5がリーチ牌だとします。 相手は数牌の135、579からリーチした場合があるから、5のスジだから2や…

  • 海水魚🌊 水槽の色合い

    どうもです。 今回は水槽の色合いについてです。 せっかく水槽を置くのであれば、色合いカラフルな感じにしたいですよね?🤡 インスタ映えするし。 ただ実際にやってみようとすると思ったより難しいところがあります。 まず岩とか入れたら茶色だし。 うーん。地味ですね。😑 じゃあサンゴとか買ってきて色々な色を出そうと考えます。 サンゴは海水魚より遥かに難しいです。 サンゴ固有の育て方があり、照明の強さや、水質の調整など細かい飼育が必要です。 それこそ専門の人に教えて貰わないとなかなかイメージ通りの色合いは出ません。 ならどうしたらいいのでしょうか? 私も色々悩みました。 結論は岩に色つけちゃえという事で、…

  • 海水魚🌊 レイアウト

    どうもです。 今回は水槽のレイアウトについてです。 皆さん悩みますよね? スッキリ何もしないでというよりは海の一部🏖を切り取った感じをイメージする人が多いのではないでしょうか? その為には岩があった方がいいとか、サンゴ礁みたいにしたいとかいろいろありますよね。 実際のところものを入れたら入れただけメンテナンスが大変になります。 最初の頃は岩だけでレイアウトしてみましょう。それでも水流やバランスなど考えることはあります。 一番無難なのは真ん中に山を作る、又は両端に山を作ることです。 慣れてきたら、空洞やデコボコなど意識しながら配置してみて下さい。 ひとつだけオススメしないのは、良くショップなどで…

  • 海水魚🌊 貝

    どうもです。 今回は貝についてです。 貝を水槽に入れる理由は様々ありますよね。 例えば苔を食べてくれるからとか、魚の死骸を食べてくれるからとかですけど、私の経験上はあまり効果が無いと思います。😱 まず貝自体がすぐに死んでしまうこと。😭 一番大きな理由は見た目があまり良くない事ではないでしょうか? 多少は効果があるかも知れませんが、水槽に入れる程の効果は期待しない方がいいです。 こまめに魚の状態や水槽内の状況をチェックして掃除した方が良いと思います。 シャコ貝などは見た目が良いので入れるとオシャレかも知れません。

  • 麻雀🀄️ ツモ換え 🔂

    どうもです。 今回はツモ換えについてです。 鳴くとツモ番が変化しますよね。😁 それを踏まえてわざと鳴くことです。 確率論の人は鳴いても何も変わらないと思うのでしょうが、私は変わると思います。 経験上調子の良い人には良いツモが来ている場合が多い様な気がします。 逆に調子が悪くなってしまうとツモも悪くなってしまうことが偶然だとは思いません! 鳴くことによって何かしらの変化を発生させることは必要だと思います。 極端に言えばたとえ1局無駄になったとしても流れが変わるのであれば私はやります。🤩 変わるかどうかは分かりませんが、何もしないで打つよりは良いと考えています。 狙ってツモを喰いとる事は出来ません…

  • 麻雀🀄️ 待ち牌 🔂

    どうもです。 今回は待ち牌についてです。 麻雀で勝つ為には、必ずあがらなければいけません。😑 当たり前ですよね。 振り込まなくても相手にツモられると点棒は減っていきます。 だからどうしてもあがる必要があるのです! あがる為にはあがりやすい待ちにする事が重要ですよ! どんな待ちでも一緒と考えるのはちょっと違います。待ち牌によってはリーチしない場合もあります。 良い待ち牌に順番つけると、 19などの端牌 一枚切られた字牌 28牌 ぐらいです。 悪い待ち牌は、ドラ表示牌、37の基本牌、456などの使用頻度の高い牌などです。 捨てられている牌によってはこの限りではありませんが、基本として覚えておいて損…

  • 麻雀🀄️ 波 🔂

    どうもです。 今回は波についてです。🌊 麻雀を打っていると調子の良い時と悪い時がありますよね? その場合皆さんはどう打っていますか❓ おそらく調子の良い時はどんどん前にでて、調子の悪い時は何とかしようと、色々試してみたりするのではないでしょうか? 本来なら確率的には4人平等にあがったり振り込んだりするはずなんですが、スパンが長過ぎて均等に見えないだけです。 ですので変に流れや波🌊に逆らって、自分のペースを崩さないようにした方が良いです。 調子の良い時も変に前に出過ぎず、調子の悪い時はいつもと変わらないように打っていくのが一番です。 その時の結果にどうしても目がいきがちですが、もっと長いスパンで…

  • 麻雀🀄️ キー牌 🔂

    どうもです。 今回はキー牌🔑についてです。 ちょっとオカルト入っていますがごめんなさい🙇‍♀️。 麻雀を打っていると、あがったり振り込んだりしますよね? その時に同じ牌が絡んでることがあります。 またツモ牌がやたらと同じ牌がくるとか、配牌によくある牌などもあります。 私は偶然だとは思っていません! 経験上それがキー牌なんだと思います。 それを踏まえて自分の手牌を進める事で上手くいく事が多い気がします。 何も考えずに進めるよりも、試しにやってみてください。 麻雀の幅が広がるかも❓ キー牌が37牌だけではありません。😏

  • 麻雀🀄️ テンパイ読み 🔂

    どうもです。 今回はテンパイ読みについてです。 相手のテンパイが読めるようになれば、振り込み率が格段に下がります。😁 上手くなる為にはとても大切ですが、100%読める訳じゃないです! もし読めたら嬉しいですが、振り込まなくなる事ではありません。😱 自分がリーチしている場合や、手牌が少ない場合には振り込みしてしまう恐れがありますので注意が必要ですよ。 それでもテンパイ読みは自分の手牌を進めるうえで、重要なのである程度の知識はあった方が良いです。😁 じゃあ一体どうすれば分かるのでしょう? それはこれ!という答えはないのです。 総合的に見て判断するしかありません。 判断する材料はあるのですが、確実で…

  • 麻雀🀄️ 理牌 🔂

    どうもです。 今回は理牌についてです。 本来なら理牌は、しない方が良いのですが、普通ならしますよね?😃 しない方が良い理由は相手に自分の手牌が分かりにくくなるからです。😎 マンズ、ピンズ、ソウズ、字牌は理牌するとある程度固めますから、ツモの出し入れによって何処に何がどれだけあるか相手に情報を与えてしまいます。😵 かと言って、理牌しないで打つなんて、訳が分からなくなりますよね? じゃあ一体どうすれば良いのか? それは毎局マンズ、ピンズ、ソウズ、字牌の位置を変更して打つことです。 それならば出来ると思います。😁 またツモ牌を自分の手牌にすぐに入れるのではなく、一旦右端に置いておき、相手のツモ番の時…

  • 海水魚🌊 照明捕捉

    どうもです。 今回は照明の捕捉です。 照明はたくさんの種類ありますが、最近は高性能ですので高いものひとつふたつで充分水槽内の範囲に対応できます。 水槽の上に照明をズラリ並べなくても大丈夫。 照度の調整や色まで変化する事ができるので、良いものを選びましょう! やっぱり水槽周りはスッキリしないと。

  • 海水魚🌊 殺菌灯捕捉

    どうもです。 今回は殺菌灯の捕捉です。 殺菌灯を使用する際の注意点をお伝えします。 殺菌灯は約1年程で中のたまを交換することになります。 機器のランプで交換時期が分かりますので、確認しましょう。 交換する際は電源は切りましょう。 直接目で見ると健康被害が出てしまう恐れがありますので注意しながら交換しましょう。 交換自体は簡単で、パチンとはめ込み式になっているのですぐに出来ます。 たまは1万円程かかります。

  • 麻雀🀄️ 天和と地和と人和

    どうもです。 今回は天和と地和と人和についてです。 天和 親の配牌時にあがっている事😄 地和 子の第一ツモであがる事😃 人和 一巡目でロンする事😊 条件は上記の通りです。 全て役満です。 人和は地域によって倍満のところもあるかな? これらは狙って出来る役ではなく、ほぼ運の要素しかありません! 私は今まで一度もありません。😱 配牌時にテンパイしている事は何度かありましたが、残念ながら無理でした。 こんな役あがったらみんなにご祝儀渡さなくてはいけないぐらいの事です。 まぁ夢があっていい事ですよね? 一度でも良いからあがってみたいなぁ。🤯

  • 海水魚🌊 プロテインスキマー捕捉

    どうもです。 今回だけプロテインスキマーの捕捉です。 一度設定した後も毎日チェックしましょう! 本体上部のカップに汚水があるかどうか、泡が出ているかどうか確認しましょう。 私は以前確認せずにカップから汚水が溢れて大変な状況になった事がありました。 水槽復活するまで相当面倒でしたよ!

  • 海水魚🌊 クーラー捕捉

    どうもです。 今回は、クーラーについての捕捉です。 以前に水面上に取付する小型の扇風機みたいな水温を下げる機器はあまりよくないと書きました。 その理由なんですが、海水魚水槽だからです。 海水は波立たせると、しぶきが発生して塩が出てしまうからです。 放っておくと塩の塊が、水槽にこびり付いて中々取れなくなります。 出来れば使用しない方がいいですよ。 最近の夏の温度からすると、小手先の水温調整機器では間に合わないですけどね。

  • 海水魚🌊 ヒーター捕捉

    どうもです。 今回はヒーターの捕捉です。 良くヒーターが売っているお店にヒーターカバーも一緒に置いてあることがあります。 ヒーターカバーって必要? 結論からいうと必要ありません! 何の意味もないです。 割れる時は、カバーがあろうがなかろうが割れてしまいます。 だいたい1〜2年程で、交換するはずです。 ヒーターが割れた時に気をつけないといけないのは感電です。 当然ですが、ヒーターが割れると水中に配線が剥き出しの状態なので、電気が伝わってきます。 自分は実際に経験したことあります。 何か水槽の水の中に手を入れている時に、ピリピリするなぁと思っていたのですが、ヒーターが割れている事に気がつくまで1週…

  • 麻雀🀄️ ハイテイ

    どうもです。 今回はハイテイについてです。 ハイテイはツモ山の最後の牌の事です。 ハイテイであがると1役つきますので、形テン=形式テンパイの人でもあがる事が可能になる為、ハイテイの牌は気をつけなければいけません。 流局が目の前なので気持ちが緩みがちになりますが、最後まで集中しましょう! ハイテイの牌は鳴くことができません。 テンパイしている場面で、危険牌をハイテイでツモると判断が難しいですよね? ハイテイで振り込みしてしまうと打点アップしますし、だからといってノーテン罰符を払うのも嫌だし。 これは私の経験ですが、ハイテイ時に危険牌を持ってきたと思った時点で、おりた方がいいと思います。 普通に流…

  • 麻雀🀄️ リンシャン

    どうもです。 今回はリンシャンについてです。 リンシャンとは、カンした時に王牌からツモってくる牌の事です。 その牌であがると1役つきます。 漫画とかだと、簡単にあがっているようですが、実際のところあまり見かけないです。 だいたいカンする時は自分の手牌は、ある程度固まっているのが普通ですが、何故かリンシャンは出ないイメージですね! あがると、気分が良くなりませんか? 普通のツモ山からではなく、王牌という本来ならツモることの出来ないところから特別にツモれて、更にあがりましたなんて、その場を支配しているみたいで、気持ちが良いです。 他には、相手からリーチがかかっている場面で、自分に安全牌がない時にカ…

  • 麻雀🀄️ 小四喜

    どうもです。 今回は小四喜についてです。 役満なんですが、東南西北を3332牌揃える役です。 3333牌揃えると大四喜になります。どちらも役満です。 風牌を4種類揃えるのですが、必ず誰かの役牌になっていますので、他の人に抱えられる可能性があり、中々集められないのです。 更に国士無双している人からも出てこない事になりますので、他の人が何をしているかを確かめながら進行していく事になります。 まあほとんどの場合は捨てられて役不成立になるので、狙っては難しいです。 配牌を見てなるべく早く判断しないと他の人より遅れてしまうかもしれませんね。

  • 海水魚🌊 ろ過装置捕捉

    どうもです。 今回はろ過装置の捕捉です。 以前ろ過装置はオーバーフローが良いと言っていました。 価格は多少高いのですが、後のメンテナンスを考えるとオーバーフローが良い選択だと書きました。 それ以外に非常に良い事があります。 オーバーフローは本水槽とは別にろ過用の水槽を設置するのです。 これはどういう事かというと、水槽設備の水の量が大幅に増えるという事になります。 水の量が増えれば増えるだけ水質は安定するので、海水魚飼育にはとても重要なんです。 更にプロテインスキマー等の設置機器をろ過水槽側に設置出来るので、本水槽がスッキリして見映えも良くなります。 良い事しかないので今水槽を立ち上げようと思っ…

  • 麻雀🀄️ ダブルリーチ

    どうもです。 今回はダブルリーチについてです。 ダブルリーチは1巡目でリーチする事で通称ダブリーと言われています。 リーチが1飜に対してダブリーは2飜となります。 何より相手に対して相当なプレッシャーを感じて貰えるので、そのあたりはとても有効です。 待ちが必ずしもいいとはいえないので、待ちが良くなるまでスルーする事も出来ます。 相手よりは、断然アドバンテージがあるので余裕を持って進められる事でしょう。 そうは言ってもダブリーするよねー! ダブリーしてハイテイであがった人を見た事がありますが、最初はウキウキしていたのですが、中盤あたりでソワソワし始めて、終盤にかけてはオロオロになっていました。 …

  • 麻雀🀄️ ホンロウトウ

    どうもです。 今回はホンロウトウについてです。 この役は、19の数牌と字牌のみの組み合わせで構成されたものです。 なので、必ず対子か暗子で手を作ることになります。 他の役とは意外に絡みやすく、七対子やトイトイなど複合出来る時があります。 ちなみに19の数牌のみで構成されると、チンロウトウと言って役満となります。 私が一番好きな役です。 19の数牌は6種24枚しかないのに、その内の14枚を独占しないと成立しない役です。 超難しいです。 まず揃った時の絵柄が華やかに見えて、更に最高打点っていいと思いませんか? ホンロウトウは字牌も使用出来るので、選択肢は広がります。 チンロウトウあがりたい! テン…

  • 麻雀🀄️ 体調管理 🔂

    どうもです。 今回は体調管理についてです。 麻雀に体調管理?🤔 とても重要なんですよ! 例えば風邪気味なときに麻雀すると、ほとんど負けてしまいます。経験上ですが。 あと眠いときも同様です。 これは集中力がかけてしまう事が原因だと思います。🥶 麻雀は周囲に気をつけながら、自分の手を他の人よりも早く構築するものです。 そんな時に体調が悪くては、周りに気をつけながら打つなんてとても難しいです。 特に意味のない打牌を連発して、悔やまないあるいは悩まない状況になりがちです。それではただの絵合わせなので麻雀ではありません。 それでは勝てません! 勝ちたいと思うのであれば、まずは体調管理には気をつけてくださ…

  • 海水魚🌊 水槽捕捉

    どうもです。 今回は水槽についての捕捉です。 水槽は規格のサイズがあります。 前にも書きましたが、なるべく大きな水槽を選択して欲しいのですが、その時に深さに注意してください。 規格のサイズだと、水槽のメンテナンスする場合結構深くて苦労しました。 手が届かなかったりしてとても面倒くさく感じると思います。 これから毎日のように、水槽と向き合うのでストレスなくしたいですよね? 提案なんですが、水槽のサイズを思い切ってオーダーサイズで買うのをオススメします。 え?高値になるのでは? と思う人がほとんどだと思います。 が、そんな事はありません。 結構安くて簡単に対応してもらえます。 他の設備も一緒に購入…

  • 麻雀🀄️ 字一色

    どうもです。 今回は字一色についてです。 役満なんですが、非常に難しいです。 まず使用出来る牌の数が少ないので、中々集めにくいです。 さらに序盤に他の人に捨てられる可能性もあるので、大変です。 配牌時にある程度字牌がないとかなり厳しいので、混一色との天秤に取りながらの進行になります。 私は1度しかあがった事ありませんけど、その時は字牌手の中に2つ暗子の状態でした。 運が相当占めていますので、祈りましょう! そんな配牌がきたらドキドキが止まりません!

  • 麻雀🀄️ 一盃口

    どうもです。 今回は一盃口についてです。 一盃口は数牌の連続系で例えば112233など同じ数牌の順子が2組になる事です。 この役は他の役と複合出来るので、使いがってがいいと思います。 ただ手を作る際に七対子と迷ったりすることがあります。 また待ちについては、他の中で一盃口が完成してない場合は高め低めが発生しますし、もしくはカンチャン待ちになる可能性があります。 この役に関しては狙うというよりもあがり形でそうなったぐらいで思っておいた方が良いところだと考えています。 ちなみに一盃口が2組になると、ニ盃口となり1飜→3飜になります。 手の形は綺麗ですよね! メンゼン限定役ですので、鳴いてしまうと成…

  • 麻雀🀄️ 四槓子

    どうもです。 今回は四槓子についてです。 四槓子は役満で、4回槓するのですが、私はあまり好きではありません。 と言ってもそんな簡単にあがれませんけどね。 何が一番問題かと言うと、4回も槓すると言う事は4つドラが増えるという事です。 最初のドラと合わせて5個のドラがあるのですから、他の人の打点が高くなっている可能性があり自分があがれたらいいのですが、振り込んだ場合はそれなりのリスクが発生してきます。 さらに自分は必ず単騎待ちになるので、非常に危険な形になります。 相手からすると、役満テンパイが分かっているので、よほどの事がなければ勝負して来ませんが、その時の状況次第では向かってくる事もあるかも知…

  • 海水魚🌊 餌

    どうもです。 今回は魚の餌についてです。 海水魚を飼育し始めたばかりの頃は、魚の餌やりが楽しみでつい何度もあげてしまいがちになります。 餌を食べている姿がとても可愛いですよね! ただし気をつけないといけない事があります。 あまり餌をやり過ぎると、食べきれない分余ってしまいます。 そのまま放置してしまうと、水質を悪化させてしまうのです。 余った餌は、取り除くようにしましょう。 餌の量の目安は、だいたい5分で魚が食べ切るくらいが一番良い量です。 また餌をあげる時間もなるべく同じ時間にあげるのが良いです。 人間と同じで、規則正しく生活することが好ましいのです。

  • 麻雀🀄️ 供託 🔂

    どうもです。 今回は供託についてです。🤓 誰かがリーチをしてそのまま流局した場合、リーチ棒が次の局にあがった人が貰える点棒のことを供託と言います。 1000点の時もあれば、累積して4、5000点ある時もあります。 皆さんは意識しますか?🤔 私は1000点でも意識します。 もしかすると、供託なんて気にしないという人もいるかも知れませんが、良く考えるとピンフと同じ点数なんですよ。 供託がある時にあがったら、もれなくピンフがついてくると思ったらお得だと思いませんか? 買い物してポイントつくみたいな。🛒 最終的に何百点差とかになったら、悔しいじゃないですか?😭 あの時の供託を気にしていれば!ってなりま…

  • 麻雀🀄️ 伏せ牌 🔂

    どうもです。 今回は伏せ牌についてです。😑 流局になった時テンパイしていると、自分の手を開いてノーテンの人からテンパイ料もらうと思います。 自分がノーテンの場合は手を伏せるのが基本です。 ただ初心者はどうしても自分の手を開いて他の人に見せながら説明してしまいます。🤭 自分はこういう考え方で、こんな風に手を作ったんだと言いたくて仕方がないのです。 でもちょっと待ってください。🖐 相手に手を見せると言う事は、相手に自分はこんなふうに考えて、こんなふうに牌を切ります。と、教えてあげているようなものです。 テンパイしていないのであれば、わざわざ相手に情報を与える必要はありません。 更に言うなら、周り全…

  • 麻雀🀄️ トイトイ

    どうもです。 今回はトイトイについてです。 トイトイは初心者でもすぐに理解できる役です。 3つ同じ牌を集めれば良いわけです。 更に相手3人の誰からでも鳴くことができて非常にわかりやすいです。 こうして見ると簡単にあがれそうに思えるのですが、実際にはそんな感じしませんよね? なぜなんでしょか? 私にも分かりません! あがりにくく感じるのは、どの牌を持っていれば重なるのか、鳴けるのかの選択肢が、多すぎるからかも知れません。 迷っているぶん実際の感覚的にそれ程簡単な感じがしないのかも。 七対子と同じかも。 また待ちが単騎かシャンポンになりますので、待ち悪そうですよね。 メンゼン時に4対子とかになった…

  • 海水魚🌊 足し水

    どうもです。 今回は足し水についてです。 海水魚飼育を始めたばかりの頃ですが、水槽の水がどんどん減っていくのに気がつかなくて、ポンプから異音が出ていました。 よくよく考えると当たり前なんですけどね。 水槽の水の温度が気温より高いと水が蒸発してしまいますよね。 その時に海水を足しておけば良いだろうと思って足していたのですが。。。 これまた単純なことで、水槽の水が減っているという事は、塩分濃度は上がっているので、そこに更に海水を足してしまうと、塩分濃度は高い数値になります。 なんか水質おかしいってなっていました。 足し水はカルキ抜きした普通の水を足せば良かったんですよね! 皆さんは常識なのかも知れ…

  • 麻雀🀄️ 牌の絞り 🔂

    どうもです。 今回は牌の絞りについてです。😑 皆さんは牌を絞りながら打っていますか? 他の人に鳴かれると、それだけ相手の手が進んでしまう為、なるべく鳴かれないようにする事が必要です。 ただし、どうしても自分の手を進める場合には捨てなければいけない時はあると思います。 大切なのはいつ不要牌を捨てるのか、つまりタイミングなんです。 例えば、東場の親で配牌に字牌が1種類ずつあったとしましょう。 自分はタンヤオを作りたいので、字牌は全て捨てるつもりです。 こんな状況でどの字牌から捨てるのか? どうせ字牌は全て要らないのでどれからでもいいんじゃない?と、思う人もいるかも知れません。 この場合は南、西、北…

  • 麻雀🀄️ 裸単騎 🔂

    どうもです。 今回は裸単騎についてです。 最近あまり見ないですが、たまに見ると面白いですよね!🤗 誰かがあの状態になると周りの空気もざわざわします。 鳴くのが止まらない人はよくそうなるのですが、待ち牌は相手にほとんど分かってしまうので、ツモのみに期待するだけです。 当然ですが守備力0なので、精神的に強いハートがいります。💖 裸単騎の時にリーチなどかかると回す事すら出来ないので、あがるかふるかの二択です。🎰 また他の牌は鳴いているので、打点や役も丸分かりになってしまいます。 どうしても裸単騎になる場合は、打点もそれなりに高くないと相手は警戒しないでしょう。 今回は自分が絶対に上がるんだと言う意思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのるさん
ブログタイトル
アクアリウム麻雀ブログ
フォロー
アクアリウム麻雀ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用