ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妻の愛車、ワゴンR(MH35S)のオイル、オイルフィルタ交換
一昨年、妻専用の車、ワゴンRを中古で急遽購入しました。 車検が近づいてきていますので、オイルとオイルフィルタを交換しました。 …
2025/05/20 13:02
余市の回転寿司、余市番屋で昼食
柿崎商店を出発し、目的地である札幌に向かう前に回転寿司「余市番屋」で昼食です。 仁木町から札幌方面へ向かう際に、国道5号線が余市で右に曲がるポイントのすぐ先右側にあります。
2025/05/18 09:57
余市町にあるお気に入り、柿崎商店
国道5号線で小樽、札幌方面に向かう時いつも余市の「柿崎商店」に寄ってお土産を買っています。 この店は一階が魚介類、野菜等を売る販売店で、二階が海鮮料理店になっています。 二階の海鮮料理店の様子は以前紹介しております。 こちら
2025/05/17 12:04
登別温泉の「まほろば」に宿泊
4月に登別温泉のまほろばに宿泊しました。 まほろばは昨年の10月にも滞在しており、美味しい食事と大きな温泉に感動し再訪することにしました。
2025/05/15 14:11
白老町の海鮮料理 光る海
前回紹介していた北海道旅行の二週間前(4月)にも北海道旅行をしており、その時立ち寄ったところを紹介します。 今回は白老町にある海鮮料理店「光る海」です。 この店は昨年の10月下旬に訪れておりもう一度食べたいという理由で立ち寄りました
2025/05/14 13:13
<br />ヒルトンニセコビレッジにステイ
ヒルトンニセコビレッジに宿泊しました。 このホテルは二度目になります。
2025/05/13 17:08
ニセコ(狩太町)を探索
新千歳空港でレンタカーを借りて、当日の宿泊地であるニセコに向かいました。 ヒルトンニセコビレッジに宿泊します。 昼食にうどんを食べようと「自家製うどん ごころ」に向かいました。
2025/05/12 13:46
北海道のスーパーで地産米「ななつぼし」が安かった
長期間ブログを更新していませんでした。 本ブログのテーマである、中国、香港等の海外にはコロナ発生以降行っていないので三年間お休みしていました。 近年は国内旅行ばかりしています。 そんな中、昨日まで北海道旅行に行っていてとても安いと思えるお米を発見しました。 行ったお店は、倶知安町にあるLUCKYというスーパーです。 目的は当日宿泊するヒルトンニセコビレッジに持ち込む夕食とビール…
2025/05/11 14:12
軽井沢マリオットで朝食ディスカウント
GW明けに、再び軽井沢マリオットホテルに行ってきました。 今回もSPGアメックスカード所持の無料宿泊特典を利用しての宿泊です。 いつものように蕎麦処きこりで昼食後、アウトレット散策してからホテルの部屋でいただく夕食、朝食を買い込んでホテルに向かいます。 チェックインはノースウィングとなり、温泉付きの部屋にアップグレードとなりました。
2022/05/31 10:57
軽井沢マリオットでスイートルームにアップグレード
先日、実母、実姉、妻と4人で軽井沢マリオットホテルに行ってきました。 妻と私はそれぞれSPGアメリカンエクスプレスカードをメインカードとして所持しており、貯まったポイントと、無料宿泊特典を利用しての宿泊です。 12時頃に軽井沢に到着し、追分にある手打ちそば『きこり』に向かいました。
2022/05/11 14:19
ウェスティンホテル仙台に宿泊
spgアメリカン・エキスプレスカードを利用して貯まったマリオットBonvoyポイントで、ウェスティンホテル仙台に無料宿泊してきました。 ウェスティンホテル仙台はカテゴリー5で、35000ポイントで宿泊できます。
2021/01/14 14:53
Bonvoyプラチナエリートを利用し、軽井沢マリオットを堪能
マリオットBonvoyのプラチナエリートを期間限定(90日間)で頂き、来年1月に軽井沢マリオットを予約しているのですが、せっかくの機会なので貯まっているポイントで12月の予約を取り、行ってきました。
2020/12/23 12:07
spgアメックスカードの無料宿泊特典を利用
SPGアメックスカードを作って、1年半になります。 このカードはマリオット、リッツカールトン他のspgグループのポイントが貯まるナイスなカードです。 入会からの特典ポイントと、一年後の更新時にもらえるサティスフィケートポイント:50000ポイントをを利用しようと思いました。 50000ポイントではBonvoyのランク6以下のホテルで利用できます。近場の軽井沢マリオットホテルを選択しました。
2020/11/24 22:39
マリオットBonvoyステータスマッチが行われています
マリオットBonvoyエリートクラスを得るためのステータスマッチが行われています。 私自身はBonvoyのゴールドエリートなのですが、これではラウンジ利用と、朝食無料の特典が得られません。 spgとの統合前にはこれらの特典がゴールドでも得られたのですが、今ではありません。 以前からゴールドの上のプラチナエリート資格を欲しいなと思っていたのですが、チャンスが訪れました。
2020/11/14 22:13
ヒルトン福岡シーホークのエグゼクティブスイートに宿泊
大宰府天満宮から、糸島めぐりをして当夜のホテル、『ヒルトン福岡シーホーク』に向かいました。 ホテルの予約は、アメリカンエク…
2020/10/15 22:13
アメックスリワードポイントがJALのマイル移行が再開。が、しかし...
本日JALからのメールがあり、アメックスのリワードポイントをJALのマイレージ移行が再開されました。 JAL便をメインで利用している私にとって朗報と思い、AMEXのHPを見てみてがっかりしました。
2020/10/14 19:46
大地のうどん筑紫野店と大宰府天満宮
期限切れまじかのキャセイマイルと、貯まっていたJALのマイルを使って、福岡往復の特典航空券を入手し行ってきました。 羽田空港を9時台に飛び立ち、福岡空港に11時に到着です。 事前に予約しておいたレンタカー店に向かいます。 予約していたのはコンパクトカークラスだったのですが、お店の都合でアップグレードされました。 用意されていたのが、『スバル・インプレッサ』でした。
2020/10/13 21:29
キャセイのマイル(Asia Miles)でJALの国内航空券予約
コロナの影響で各航空会社に溜まったマイルを使うことができない状況です。 2020年9月末で失効するAsia Milesが6000マイル強あったので、JAL国内線航空券に交換してみました。 手続きはちょっと煩雑ですが、みすみすマイルの失効をするのはもったいない。 煩雑といったのは、ウェブ上での手続きだけではできないということです。 まずはキャセイのホームページにログインし、マルコポーロクラブのアジ…
2020/09/29 16:43
馬刺しを食べに、長野、「焚㐂屋」へ
長野に来たので、おいしい馬刺しを食べたいと思い、長野駅近くの『寺町酒場 焚㐂屋』に行ってきました。 コロナ禍のなか、客足は少ないようですんなり入店できました。 ただ、コロナ対策はされており、入店時の体温チェックと連絡先の記載を求められました。
2020/09/12 08:58
ホテルメトロポリタン長野スイートルーム宿泊
松本城を見学後、宿泊地である長野市に向かいました。 ホテルは「ホテルメトロポリタン長野」です。このホテルはJRホテルグループの一つで、長野駅に直結する好立地にあります。 予約した部屋は、「メトロポリタンスイート」と「インペリアルスイート」の二部屋です。それぞれ部屋の広さが120�uと90�uととても広くなっています。 ホテルの公式価格はそれぞれ25万円/室と20万円/室と普段では絶対に泊まろうと思わ…
2020/09/10 19:42
松本城 家族旅行
家族4人で長野旅行に一泊で行ってきました。 宿泊地は長野市なのですが、そこに向かう前に松本城を訪れることにしました。 12時前に到着し、車を松本城近くの駐車場に停め、縄手通り、中町通散策することにしました。
2020/09/08 23:16
コロナ環境下で、サイクリングを45年ぶりに再開
コロナ環境下で、海外渡航はもとより国内旅行もままならない状況で、自己の健康管理が気になっておりました。 体重は増える、腹回りの肉が気になる、そして一番気になっていたのが体力の低下を何とかして余生を元気に生きたいということです。 最近は妻とウォーキング(週25km程度)を頻繁にしていましたが、目に見えた効果がなかなか現れませんでした。 ふとした事から45年前(高校時代)に行っていたサイ…
2020/07/29 22:02
我が家の家庭菜園
コロナの影響で家庭菜園をする人が増えています。 我が家でも家庭菜園に挑戦しています。 中国に行けない現状では、これでストレス?発散しています。
2020/06/08 22:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、マーラー火鍋さんをフォローしませんか?