chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうパパの子育てラボ https://kyo-papa.com

2020年2月に妻が第一子を出産予定のプレパパ。はじめての子育てに役立つ情報を発信したいです。

きょうパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • 「エアポンプの仕組み」とエアレーションとろ過装置の違い

    アクアリウムの世界では、エアポンプやろ過装置、ヒーターといった様々なアイテムが登場するため、初心者には区別がつきにくいことが多々あります。 今回は、エアポンプの仕組みとエアレーションとろ過装置との違いについて解説します。 エアポンプとエアレ

  • 熱帯魚と金魚やメダカの違いとは?

    アクアリウムが好きな人にとって、熱帯魚も金魚もメダカも人気のある魚です。 では、一般に言う熱帯魚という魚と、金魚やメダカなどにはどのような違いがあるのでしょうか。 この記事では、熱帯魚と金魚やメダカの基本的な違いについて解説します。 熱帯魚

  • 水槽掃除の頻度と手順について、便利アイテムもご紹介

    水槽は立ち上げてからしばらくすると、必ず掃除やメンテナンスが必要になります。 そこで、今回は水槽のお掃除の頻度と目安、必要な道具や手順について解説します。 水槽の掃除の頻度や目安について アクアリウム水槽は、立ち上げて中に魚を入れてから、し

  • 水槽のヒーター選びの基本とポイント

    アクアリウム水槽での熱帯魚の飼育には、ヒーターやサーモスタットといった器具が必要になります。 こうしたヒーターやサーモスタットについての基本的な知識や選び方のポイントについてご紹介します。 水槽のヒーターとは ヒーターというのは、水槽の内部

  • 初心者でも扱いやすい水草の選び方

    アクアリウムのレイアウトの楽しみの一つ、水草の選び方について、初心者でも扱いやすい種類や人工水草について選び方のポイントと共にご紹介します。 水草の種類 現在、アクアリウムでは様々な水草が売られています。 水草だけを飼育する「テラリウム」と

  • カージナルテトラの飼い方と育て方

    カージナルテトラは、ネオンテトラと並んで不動の人気を誇る色鮮やかな小型の魚です。 初心者でも扱いやすく、丈夫なカージナルテトラの飼い方と育て方について解説します。 カージナルテトラとは カージナルテトラは、カラシン目・カラシン科に属する淡水

  • 水槽のお掃除屋さん!プレコの飼い方と育て方

    水槽のお掃除屋さんとしても愛されるプレコは、種類がたくさんあり、一度は飼ってみたいナマズの仲間です。 ここでは、プレコについての基本的情報と飼い方について解説します。 プレコとは プレコはナマズの仲間で、南アメリカのアマゾン川などを中心に淡

  • 優美なヒレのベタの飼い方と育て方

    ベタは、優雅なヒレがとても美しく、品評会が行われるほど愛好家の多い魚です。 ここでは、ベタの飼育に最低限必要な知識と飼い方のポイントについてご紹介します。 ベタとは ベタとは、タイのメコン川が原産地の魚で、スズキ目、キノボリウオ亜目、オスフ

  • 小さくて丈夫!アカヒレの飼い方と育て方

    アカヒレは、小さいながらにとても生命力が強くて丈夫な可愛い熱帯魚です。 ここでは、初心者でも飼いやすく育てやすいアカヒレについてご紹介します。 アカヒレとは アカヒレは、中国が原産の小型の淡水魚で、コイ目・コイ科に属する魚です。 淡水魚では

  • エンゼルフィッシュの飼い方と育て方

    エンゼルフィッシュは、熱帯魚の中でも知名度が高く、画像などでもよく見かけるトロピカルな雰囲気溢れる魚です。 今回は、エンゼルフィッシュの生態や基本的な飼い方と育て方について解説します。 エンゼルフィッシュとは エンゼルフィッシュとは、アマゾ

  • 丈夫で飼いやすい!プラティの飼い方と育て方

    プラティは、熱帯魚の中でも丈夫で飼いやすく、可愛らしい見た目が人気の淡水魚です。 今回は、プラティの基本情報や飼い方、育て方についてご紹介します。 プラティとは プラティとは、メダカ類の淡水魚で、カダヤシ目・カダヤシ科に属する魚です。 グッ

  • 初心者でも飼いやすい!グッピーの飼い方と育て方

    グッピーは、初心者でも飼いやすく、値段も安価でとても丈夫な魚です。 ここでは、グッピーの種類と基本的な飼い方についてご紹介します。 グッピーとは グッピーとは、メダカ類の淡水魚で、カダヤシ目カダヤシ科に属する魚です。 卵胎生を持っており、現

  • 水槽のお掃除屋さん!ヤマトヌマエビの飼い方と育てかた

    ヤマトヌマエビは、水槽のコケの掃除などが得意で動きが可愛く、他の魚との混泳相手としてとても人気の高いエビです。 ヤマトヌマエビの飼い方や育て方について詳しくご紹介します。 ヤマトヌマエビとは ヤマトヌマエビとは淡水エビで、ヌマエビ科に属して

  • 卵胎生の淡水魚?グッピーやプラティなどの卵胎生の魚について

    アクアリウム初心者でも飼いやすい熱帯魚の種類の中には、卵胎生といって、稚魚を卵で産むのではなく、お腹で育てる魚がいます。 ここでは、卵胎生の魚について解説します。 魚の卵胎生とは 魚で言う卵胎生とは、魚が稚魚を産むときに、お腹で卵を作り水草

  • 初心者が覚えておきたい水槽の基本レイアウト「凸型レイアウト」

    アクアリウム初心者に覚えておいてもらいたい水槽の基本レイアウトの一つ、凸型(山型)レイアウトは、比較的難易度が高く、中級者でもあまり挑戦しない水槽レイアウトです。 コツさえ掴めばキレイに作ることができますので、皆さんがチャレンジできるように

  • 初心者が覚えておきたい水槽の基本レイアウト「凹型レイアウト」

    アクアリウム初心者からマニアックな玄人まで、水槽のレイアウトの中でも特に人気が高いのが、凹型(おうがた)と呼ばれるレイアウトです。 水槽の基本3大レイアウトのうちの一つ、凹型レイアウトについてご紹介していきます。 水槽の凹型レイアウトとは?

  • 初心者が覚えておきたい水槽の基本レイアウト「三角型レイアウト」

    アクアリウム初心者が水槽のレイアウトを考えるとき、基本となるのが「三角型」「凹型」そして後ろに奥行きを持たせる「後ろ盛り型」の3つをまずは押さえておくとベストです。 ここでは30センチ水槽や小さめの水槽にもマッチする、三角型レイアウトについ

  • 丈夫で美しいネオンテトラの魅力と飼い方について

    熱帯魚の飼育で最も活躍する魚と言っても過言ではないのが「ネオンテトラ」です。 体は小さいですが、ブルーとレッドの色味がとても美しく、群れを成して泳ぐ姿に惹き込まれます。 他の魚との混泳魚としても不動の人気があります。 今回は、ネオンテトラと

  • アクアリウム初心者さんには淡水魚がおすすめ!熱帯魚の淡水魚とは?

    アクアリウムで飼える魚というと、熱帯魚や金魚と言う風に、なんとなくパッと思いつく人が多いと思いますが、熱帯魚の種類は主に2種類あります。 ここでは、アクアリウム初心者さんには、中でも淡水魚がおすすめである理由についてお伝えします。 熱帯魚と

  • はじめての熱帯魚を水槽へ移す手順と、初心者が押さえておきたいポイント!

    アクアリウム初心者さんが、お魚を迎えたときに必ず押さえておきたい「魚を水槽へ移す基本的な手順」についてまとめました。 魚を水槽に移すまでの手順と、押さえておきたいポイント はじめて飼う魚を水槽に移す時は緊張するものです。 実は、魚を水槽に移

  • アクアリウム初心者におすすめの「ろ過装置の種類」について

    アクアリウム水槽にとって、ろ過装置というのは欠かせないものですが、はじめてろ過装置を選ぶ時は、どのような種類を選ぶといいのでしょうか。 ここでは、アクアリウム初心者さんでも扱いやすいろ過装置についてご紹介します。 ろ過装置には、外掛けタイプ

  • 水槽の砂利や水草の選び方!アクアリウム初心者向けの砂利や水草とは?

    アクアリウム初心者さんが、水槽の扱いに慣れてくると、今度は水槽のレイアウトになる部分である砂利や砂、水草をどうしよう?と悩みますよね。 そこで今回は、主に30センチ水槽やそれ以下のサイズの水槽で、初心者さんでも扱いやすい砂利や水草についてご

  • 水槽の立ち上げとは?アクアリウム初心者でも簡単にできる水槽の立ち上げ方

    これからアクアリウムに挑戦したい人が、実際に水槽を立ち上げるときにどういった手順で始めたらいいのか、基本的な手順を詳しく解説していきます。 水槽の立ち上げの方法について アクアリウムの準備をして、水槽を購入したら、いよいよ水槽の立ち上げです

  • はじめて飼う魚を選ぶ時に、注意するべきポイント

    アクアリウムを始めた人にとって、はじめての魚選びは楽しいですよね。 そこで、今回は全種類の魚共通で、はじめての魚選びで注意するべきポイントや見極め方について解説します。 魚選びで押さえておくべきポイントとは? 熱帯魚や淡水魚など、アクアリウ

  • アクアリウム初心者さんの水槽選びのコツとポイント

    アクアリウムの初心者さんが、アクアリウムに挑戦したい時の水槽の選び方のコツとポイントについて、詳しく解説します。 初心者さんには30センチ水槽がおすすめ!その理由と選び方のコツ アクアリウムに憧れて、いろいろなサイトを見ていると、とてもゴー

  • アクアリウム初心者が覚えておきたい、水槽の選び方と水の作り方

    アクアリウムって憧れるけど、お部屋でキレイな魚を飼うにはどんな水槽を選んで、どんな風にお水を作ったらいいの?という人へ、はじめてのアクアリウムで覚えておくと便利な水槽の選び方や、水の作り方をご紹介します。 お部屋の小さな水槽でも、キレイなお

  • ひだ高山 倭乃里 宿泊ブログ|合掌造りの離れが素敵!

    岐阜県高山市にある「ひだ高山 倭乃里」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を、宿泊体験記としてご紹介します!

  • SOKI ATAMI 宿泊ブログ|熱海のおしゃれなリゾートホテルに泊まってみた

    静岡県熱海市にある「SOKI ATAMI」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • 夢紡ぎの宿 月の渚 宿泊ブログ|全室オーシャンビュー!全6室の高級宿

    愛知県田原市にある「夢紡ぎの宿 月の渚」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • 今宵天空に遊ぶ しょうげつ 宿泊ブログ|下呂の街並みを一望できる高級旅館!

    岐阜県下呂市にある「今宵天空に遊ぶ しょうげつ」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • 都リゾート 志摩ベイサイドテラス 宿泊ブログ|伊勢志摩の「映える」リゾート!

    三重県志摩市にある「都リゾート 志摩ベイサイドテラス」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • リバーリトリート雅樂倶 宿泊ブログ|アートなリゾートホテルに泊まってみた

    富山県富山市にある「リバーリトリート雅樂倶」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • これは外せない!名古屋駅で食べられるオススメのなごやめし5選!

    名古屋観光で外せないのが「なごやめし」。名古屋駅をほぼ毎日利用している私が、名古屋駅のエキナカで食べられるオススメのオススメのなごやめしをご紹介します!

  • 名古屋駅・マカロニの人気モーニングをレポート!値段や提供時間は?

    友人から「名古屋駅にあるマカロニのモーニングがすごい!」と聞きつけたので、実際にお店まで足を運んでみました!

  • 由布院 六花 宿泊ブログ|口コミランキングトップの宿に泊まってみた

    大分県由布市にある「由布院 六花」さんに宿泊してきたので、実際に感じた宿の魅力を宿泊体験記としてご紹介します!

  • スワドルアップを3週間使ってみた感想

    こんにちは、きょうパパです。以前の記事で新生児の頃の我が娘と夜な夜な格闘する様子を紹介しました。この記事では、夜中に少しでも長く寝てもらうためにとすがる思いで購入したスワドルアップの感想を紹介したいと思います。スワドルアップとは?スワドルア

  • 私たちが電子レンジ用の哺乳瓶消毒器を購入した理由と感想

    こんにちは、きょうパパです。我が家は母乳育児を目指していますが、母乳の調子や妻の体調が悪いときには無理をせずにミルクを足す混合育児をしています。最初は煮沸消毒で哺乳瓶を消毒していたのですが、1日に何度も何度も煮沸消毒するのは大変だったので消

  • 一晩中ギャン泣きする新生児と必死で世話する両親の記録

    こんにちは、きょうパパです。妻が出産からの入院を終え、とうとう新生児が我が家にやってきました。深夜にギャン泣きする我が子に四苦八苦しながら世話をする1か月間だったので、何に苦労してどう対処したかを記録に残しておこうと思います。我が家にもやっ

  • 愛育病院の母乳相談室と1ヵ月検診

    こんにちは、きょうパパです。早いもので、第1子が誕生してから1か月が経ちました。前回の記事で紹介した通り愛育病院で出産をしたのですが、2週間目ごろに愛育病院の母乳相談を、1か月経ったら愛育クリニックの1か月検診を受診したので、その際の体験談

  • 愛育病院での妊婦検診から出産まで約76万円の費用がかかりました

    こんにちは、きょうパパです。私たち東京都港区の愛育病院で妊婦検診・出産を行いました。初診から出産後の入院費までに総額約76万円を支払ったので、今回はその内訳を紹介しようと思います。愛育病院を検討しているけれど費用面が心配な方の参考になれば幸

  • 私が陣痛タクシーを利用した際の流れや所要時間を紹介します

    こんにちは、きょうパパです。ついに我が家でも念願の第1子が誕生しました。今回は病院に行くまでの交通手段に陣痛タクシーを利用して便利だったので、実体験をもとに私たちが陣痛タクシーを利用するまでの様子を紹介します。陣痛タクシーの利用には事前登録

  • 「産後クライシス」は出産を控える夫婦は必読の1冊

    こんにちは、きょうパパです。今回は同僚から出産前に絶対に読んでおいた方がいいと勧められた「産後クライシス」という新書を紹介します。この本はNHKの番組で産後クライシスの特集を制作した記者とディレクターによる著書で、産後クライシスというのはど

  • 妊娠中はホットクックで料理を楽しちゃおう!

    こんにちは、きょうパパです。先日、妊娠中の家事の負担を減らしたり、私も料理を手伝いやすくするために、シャープのヘルシオ ホットクックを購入しました。しばらく使ってみて、料理の負担が劇的に減ったので、ホットクックについて紹介したいと思います。

  • 「かしてネッと」でベビーベッドをレンタルした際の流れを紹介します

    こんにちは、きょうパパです。出産までのカウントダウンが始まり、とうとう我が家にもベビーベッドが到着しました。今回はダスキンのかしてネッとを利用してレンタルをしてみたので、レンタルするのに必要だった流れを紹介します。買うか?レンタルするか?妊

  • ロボット掃除機「ルンバ」を妻の妊娠期間中に使って掃除が楽になりました

    こんにちは、きょうパパです。お掃除ロボットの「ルンバ」があれば、掃除機かけたりコロコロしたりしなくてよくなって家事の負担が減るんだろうな~、って思いますよね。我が家で妊娠期間中使って感じた結論は、掃除はかなり楽にはなるが、完全に任せきりにで

  • 妻が愛育病院で妊娠糖尿病の検査入院をした話

    こんにちは、きょうパパです。私の妻は、妊娠期間中に妊婦糖尿病と診断され、愛育病院で検査入院をしていました。どのような流れで診断され、検査入院では何をしたかを紹介します。なお、私は医療の専門知識はありませんので、妊娠糖尿病自体の詳しい説明等は

  • 私たち夫婦が愛育病院の分娩予約を取るまでの流れ

    こんにちは、きょうパパです。私たちは東京都港区の愛育病院で分娩予定です。今回は、私たちが実際に経験した愛育病院で分娩予約を取るまでの流れを紹介します。【~6週頃まで】地元の産婦人科で診察を受ける妊娠発覚から6週頃までは、家の近くの産婦人科で

  • プライム会員なら無料!「マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK」で産前から心の準備を

    こんにちは、きょうパパです。Twitterで紹介されていたのを見かけ、Amazonの妊娠・出産・子育てカテゴリでベストセラー1位にもなっている「マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK」を読んでみたので、感想を紹介します。Amazonプライム

  • 妊娠中にはH&F BELXのルイボスティーでカフェインレスな生活を

    こんにちは、きょうパパです。妻の妊娠期間中でカフェインレスの飲み物を探している中で知人からおすすめされた、ルイボスティー&ノンカフェイン専門店【H&F BELX】 というお店を紹介します。妊娠中には紅茶やコーヒーは控えめに妊

  • つわりのときに常備していたエチケット袋

    こんにちは、きょうパパです。つわりの時期に吐き気に苦しんでいる妊婦さんは多いですよね。自宅であればトイレも近くにあり安心ですが、通勤や妊婦検診などで外出する際に心強いのがエチケット袋です。今回は、実際に我が家で試してみたエチケット袋を2種類

  • つわりのときには Uber Eats が便利でした

    こんにちは、きょうパパです。つわりのときはご飯を用意するのが大変ですよね。スーパーまで歩いていき、臭いの気になる売り場を避けつつ食品を買い、そして何とか帰宅して調理。吐き気をがまんしながらだと、とても辛いでしょう。またつわりの期間中は、食べ

  • 「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」の紹介

    こんにちは、きょうパパです。妻が妊娠期間中に、少しは子育ての本を読んでおこうと思い、高橋孝雄さんの「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」を読みました。いいことが書いてあったと思ったので、内容の簡単な紹介をしようと思います。本の内容この本

  • 「トツキトオカ」を使って夫婦で妊娠記録を共有しよう!

    こんにちは、きょうパパです。今回は、妻が妊娠してからずっと使っているアプリ「トツキトオカ」についてご紹介します。妊娠中の記録を付けたり、残りの日数を管理したりするのに便利なアプリなので、妊娠中の方や妻が妊娠しているパパさんはぜひご覧ください

  • 渋谷区の育児パッケージの中身を紹介します

    こんにちは、きょうパパです。先日、渋谷区から育児パッケージをいただきました。はじめての赤ちゃんを妊娠し、今まで育児用品を持っていない私たち夫婦にとってありがたい内容になっていたので、どのようなものをもらえたか紹介します。そもそも育児パッケー

  • マタニティマークを知っていますか?

    こんにちは、きょうパパです。突然ですが、みなさんマタニティマークってご存知でしょうか?公共交通機関などに乗るとよく見かけるマークですが、妻が妊娠してからより頻繁に目に入ってくるようになりました。逆に言うと、マタニティマークを意識するようにな

  • 自治体主催の両親学級って何するの?実際に渋谷区の両親学級に参加してみました

    こんにちは、きょうパパです。はじめての赤ちゃんをお腹に授かったママとパパは、分からないことだらけで不安ですよね。妊娠の経過などは学校などでは詳しく教わらないため、妊娠したら自ら知識を学んでいかなければいけません。以前当ブログで紹介したような

  • パパは妊婦体験をしよう!妊婦体験ができる場所とは?

    こんにちは、きょうパパです。みなさん妊婦体験はご存知でしょうか。パパが妊婦さんのお腹の大きさや重さなどの体の負担を体験するためのイベントのことで、自治体の主催する両親学級などで受けることができます。どうして妊婦体験をするといいの?私を含め、

  • たまひよの写真スタジオでマタニティフォトを撮影しました

    こんにちは、きょうパパです。前回の記事でマタニティフォトについて紹介しました。記事中でも触れましたが、実際に私もマタニティフォトを撮影してきたので、どこで撮影して、費用はいくらかかったのか等を紹介したいと思います。マタニティフォトとは何か

  • マタニティフォトでデートしながら妊婦生活の思い出作りを

    こんにちは、きょうパパです。今回は実際に私たちも体験したマタニティフォトについて紹介したいと思います。妊娠中期以降はデートのチャンス!妊娠も中期~後期になってくると、つわりも落ち着き、少しはマタニティライフを楽しむ余裕が出てきたのではないで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょうパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょうパパさん
ブログタイトル
きょうパパの子育てラボ
フォロー
きょうパパの子育てラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用