ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シュラスコ最大24種&ビュッフェ50種食べ放題!「スーペル バッカーナ」
本格的なブラジリアン・バーベキュー「シュラスコ」が楽しめるお店『スーペル バッカーナ(Super Bacana)』。同店は日本におけるシュラスコのパイオニアだ。
2022/12/29 23:38
こだわりの信州蕎麦と一品料理が楽しめる「銀座 真田」
銀座真田は、信州の新鮮な野菜や食材を用いたこだわりの料理や地酒とともに、昼は蕎麦・夜は季節の炊き込みご飯などが味わえるお店。
2022/12/26 22:14
料亭の本格割烹料理をカウンターで気軽に楽しめる「金田中 庵」
「金田中 庵」では、「新ばし金田中」の料理が庵独自のスタイルで楽しめる。料亭の本格割烹・懐石料理をカウンターで気軽に楽しめるお店だ。
2022/12/24 22:42
行列必須!とんかつフリークが集う有名とんかつ店「銀座 にし邑」
銀座は言わずと知れたとんかつの激戦区。その中にもボリューム満点のとんかつをリーズナブルに提供し、世のとんかつフリークを魅了するとんかつ屋が存在する。その名は「銀座 にし邑(にしむら)」。
2022/12/21 18:44
ラグジュアリー空間で熟成米沢牛を楽しむ!「銀座焼肉 Salon de AgingBeef(サロンドエイジングビーフ)」
今回は銀座のど真ん中に店舗を構える熟成肉専門店「銀座焼肉 salon de AgingBeef (サロンドエイジングビーフ)」をご紹介。
2022/12/17 17:26
甘い油揚げが魅力!やさしい味わいがクセになる「京うどん きつね庵」
地下鉄銀座駅から徒歩2~3分の場所に、おいしい「京風うどん」が味わえるお店がある。店名は「京うどん きつね庵」。食べログ うどん TOKYO 百名店 2020にも選出された名店だ。 開業は2015年、今年で7周年を迎えるお店だ。松屋銀座方面から松屋通りを昭和通り方面に進み、銀座三原通りを左折。100メートルくらい進んだ右手のビル2階に店舗を構えている。目印はトレードマークのきつねの看板だ。 ビルの名前は光生ビル。地下にはハヤシライスもお店がある。 1階のテナントは、隕石直売所「Big' Bang'」というお店。なかなかのインパクトだ。 路上にはきつね庵のランチメニューが掲示されている。 ビルの…
2022/12/15 23:05
お重からはみ出る鰻!贅沢な鰻重が食べられる「銀座 にょろ助」
「にょろ助」は、蒸さずに焼く‟地焼き”の鰻(関西風)が楽しめるお店。鰻重をはじめ鰻の蒲焼き、白焼きはもちろん刺身や鍋なども食べられる鰻の専門店だ。
2022/12/14 22:22
東銀座の炭火焼ハンバーグ屋「挽肉屋 神徳」
「牛」「豚」「合挽き」「羊」「鮪」「鯛」など、6種の挽肉を使ったこだわりの炭火焼きハンバーグが食べられる人気店「挽肉屋 神徳(じんとく)」。
2022/12/12 23:12
「牛」「豚」「合挽き」「羊」「鮪」「鯛」など、6種の挽肉を使ったこだわりの炭火焼きハンバーグが食べられる人気店「挽肉屋 神徳(しんとく)」。
断面が美しい炭火レアハンバーグステーキ!『炭焼き 銀座まつもと』
毎朝挽きたての牛肉100%で、つなぎを一切使わない炭火レアハンバーグステーキが食べられる銀座まつもと。
2022/12/06 16:01
焼き鳥と一緒に名物ドライカレーも!「銀座鳥繁」
銀座の焼き鳥といえばここ!自慢の手羽先、つくね焼きをはじめ焼き鳥各種。そのほかにも名物ドライカレーも大人気の老舗焼き鳥屋だ。
2022/12/02 19:00
銀座で江戸前天丼を食べる!「銀座天國 本店」
銀座は天ぷら・天丼の激戦区。その中でも長い歴史を持ち銀座を代表する老舗天ぷら屋がある。「銀座天國」だ。
2022/12/01 22:39
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、銀座めしさんをフォローしませんか?