東京都大田区西蒲田7丁目65-8 サンロード商店街の奥の方になりますが喫茶店を開業いたします!アジア圏内から仕入れたタピオカとバインミー素材などを利用した、徹…
ベトナムにいて感じること、日々のパワハラの中で生き抜く俺。 そんなこんなで楽しく気ままに書いてます。 是非見てね
東京都大田区西蒲田7丁目65-8 サンロード商店街の奥の方になりますが喫茶店を開業いたします!アジア圏内から仕入れたタピオカとバインミー素材などを利用した、徹…
さすが我が息子!ネタ!!ネタ!!題して「むむむむむ、我が子だけなんだか」
さてベトナムは今日から夏休み、2ヶ月以上の超長期休暇親御さんたちは休みじゃないので、この日からは故郷へ帰省したり、はたまた日本へ来たりといろーーんなことがあり…
https://ameblo.jp/tasogarehochiminh/entry-12905166120.html
西蒲田7丁目65-825日にボボティという超絶美味しいいタピオカ専門店、バイミー店を開きます!申し訳ないですが更新できる時間が全くなくしばらく適当な投稿で恐縮…
やばい今日の投稿忘れてた
ぜひ参考にして欲しい人生を失敗しないためにどうしたらいいのか【新幹線整備士で失敗した私】
「新幹線の整備士になりたいのですが、何がいいですか?」実際に筆者はそのような質問をよく受けることがあります。このブログの中でも、私自身が昔、新幹線の整備士で苦…
今日から私は、日本へ行くことになります。私のブログが少し止まることになると思います。ベトナムでははくばとか、ふじさんとかいろんなのがにんきです。日本へ行くため…
子守唄を聴くこと よくある本の読み聞かせだったりとか、15分でできるようなものを聞いたりして、目を閉じて、自然と頭が空っぽになるようにすることをしていますね。…
ベトナムに来たら絶対に外せない。グルメ料理ベトナムでの定番料理本日は少しブログの内容のデザインを凝って記事にしてこうと思っています。その名もお気に入りのデリバ…
#だれかに教えたいこと 「私海外行く」が相当辛くて難しいこと
「えっほ、えっほ、海外に出ることが相当難しいことつたえなっきゃ」 今話題のミームの言葉で”誰かに伝えなきゃ”という入りをしていきたいと思うのですが、最近よく…
ハッピーセットでちいかわがでるよなーと思ってふと思い出した。ベトナムでもちいかわあるーーー!そしてめちゃくちゃ多い。でもあんまり売れてるとは、、、、さてまた日…
まさかと思うかもしれませんが、、、、最近、、、ベトナムの小学校の宿題はデジタル。日本も一部でデジタル化されていると思いますが、ペーパーとデジタルの両方。さらに…
昨日は「気持ちわかるわ」なんて思ってしまったギャンブルですが、多分私のように100円かけて1000円当てればいいよねとか、100円かけて、それを遊びでやってい…
3000円失ったんだから、3000円の価値ある記事を書きたい。人生初の競艇をしたらまさかの
よく「競艇のどこが楽しんだよ」「競馬のどこが楽しいんだよ」、そう思っていた筆者、今日この時を持って深く謝罪します。 というのも筆者、「もしかして100円かけて…
日本では、義務教育が制定されていて、どんな状態であろうとエスカレーター式に一年生2年生3年生4年生と上がっていきますよね。要するに、留年が決定するような試験が…
前回記事で書いた”地球温暖化による変化” これが地球温暖化だけではなく、国の発展や都市部の発展による弊害とも結論づけました。 その一方で今まで5月と言えば死ぬ…
ベトナムでは定期的に奇想天外な天気が来ることがあります。昨年は超強烈な突風によって一瞬にして建物が一部破壊され、さらには木々が薙ぎ倒される。さらに道路の排水が…
🔲ベトナムでの最高の一品日本では馴染み薄かった牡蠣ベトナムでは至る所で存在し夜でも昼でもビールとともに食べられる一品油も少々、けんこうにもいい
それは”時間” 結婚する前も多分同じです。結婚してからも同じです。とにかく”時間”をお金で買ったこと。これが今月して良かったこと。 ではなぜでしょうか? こ…
「今日帰ったら食べに行こうよ」この言葉が一生達成できない悲しい話
これはある家族の話です。 その家族は、ベトナムハノイ市に在住する夫婦で、奥様は美しく、旦那さんもイケメン、子供は1人だけ、毎回ご両親が夫婦を手伝いにくるなど和…
ネタ切れ
#旅行の必須アイテム ベトナムというより水の質が違うところでの必須アイテムは絶対、絶対これ
私の旅行に必須アイテム、出張だったり、暑い日の出勤に必須のアイテムはDove or ビオレそして自分の慣れたシャンプーなどを必ずカバンに忍ばせておくこと。 …
人気の起点は広告戦略一般概念的に、市場飽和状態で、充電切れや充電スポットがないことへのストレスを垣間見ると電気+ガソリンの両方を併用できる車を購入したり、ガソ…
ベトナムの若者の間で、人気急上昇のあの商品を買ってみようと思う
本日のテーマは、現代の若者に人気急上昇、軽やかさや運転のしやすさなどから選ばれている電気自動車について記事にしていきたいと思います。日本でも、環境配慮、CO2…
この記事では、何かを否定をするわけではありませんので、あらかじめご了承下さい。 実は、本場のベトナム料理と呼ばれるものは、日本人の観光客が好む、綺麗で安心で、…
そりゃぁ、家で食べてたら痩せるわ(日本でもできるベトナム料理)
冗談抜きで、ブログのために作ってもらった料理ではありません。私の1週間の夕食の4日出てくる料理です。ひどい時は魚すらありません。ですがこの料理、貧乏とか、質素…
「暑い!搾られるわー」と叫びたくなるほど暑さを感じる日が続いているベトナム北部のハノイ市、実際の気温は低いのですが湿気強さとじめじめした暑さが余計に体力を奪…
筆者がベトナムに住み始めて今年で13年、医者がベトナムに来たのは19歳終わりの時期、ホーチミン市からこのベトナム人生が始まりました。2012年から13年にかけ…
まずベトナムでは、退役軍人、革命戦士の方々をものすごく尊敬し、当然、それに対する思想討論はNG。特にその仲間の子孫からの言葉とあればさらに批判の火蓋が開けられ…
さてゴールデンウィークも早いもので終わりを迎えようとしています。私がベトナムに来て思う尊いもの、そして幸せな時間は色々とあります。それが知ることの幸せと歴史を…
筆者は友達がマジで少ない友達が少ないから孤独でもない。同僚がいて、時々一緒に旅行する仲間が居れば十分。確かに知人がいれば良いよねとは思うことがありますが海外…
本日のテーマは歴史が生んだ遺産正直、ここまで言う必要があるのかと思う人もいると思います。ベトナムという国を知る上で美食・美容・健康は欠かせない要素です。ハノイ…
(写真: ダナン市にある市場で食べられる食事)そうおいしいと感じる瞬間こそ本当の意味での笑顔になれた瞬間かもしれませんベトナムでは北部発祥、南部発祥の料理が南…
油を使う場合と使わない場合があります。比較的美味しいのは砂糖を使う傾向がありますが、基本的に味付けはヌックマムが多いです。そのため日本のような非常に濃い味の料…
(写真: 帰宅時、妻が運転するところを撮影)読者の皆さんが気になる部分として、車で移動することが全くない中でこの旅行は“あり?なし?”答えは“あり”いろんな出…
現金がない時、ベトナムのレストランでクレジットが使えるところは本当に限られてきます。そうなると私にとって超チートデーの到来。
GW特別企画HA NOI市からダナン市中心部800キロを車で移動そんな破茶滅茶な企画を一般庶民がやってみた。なんとも面白い企画です。今回、普通は朝から晩でツー…
観光都市 ダナン市本日は、ゴールデンウィーク特別企画をお届け!ベトナムダナン市は北緯16度に位置し、地図上では、フィリピン国マニラと、同じ緯度に接する場所の1…
ベトナムは日本にとってパートナーであり、唯一無二の新日国と知られています。その一方で、社会主義共和国ならではの出来事も非常に多い。例えば現代社会においても反政…
ベトナムでは著作権はどこ吹く風状態。でも日本ではそうも言ってられないよね。コスプレ問題=アウト
“万博でコスプレ”が炎上、「著作権侵害」の声も 当事者コスプレイヤー「白黒はっきりさせるべき」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース 批判の内容は大き…
ベトナムの「mướp nấu canh」、つまり「ヘチマのスープ」もしくは炒め煮に見えます。ヘチマ(mướp)は東南アジアではとてもよく使われる野菜で、特に家…
ある意味で言論の自由の統制(ベトナムハノイ市にあるCienco5 KDT THANH HA)
まるで世界仰天ニュースになりそうな事件言論統制が産んだ闇と人生崩壊のシナリオ 2025年4月下旬、Muong ThanhグループやCienco5、いずれもベ…
日本円が上がってきている私にとっては非常事態です正直160円の時代は、私にとってベトナムドンを多く日本円に変えられると言うことで非常に良かったのですが、このま…
鉄道高校に入って知った現実と理想 今なら間に合う!必ず鉄道業界に入れる行動とは?
(画像:生成AIによる作成 著作権フリー テーマ 鉄道を学ぶ高校生) 鉄道高校に入学する中学生の多くが、この学校に入れば、必ず鉄道業界に入ることができると勘違…
私にとって、新生活や新時代における課題は「生活内でトラブルを起こさないこと」と言うのも、自分の性格や、自身の甘さから、どうしてもトラブルに巻き込まれることが多…
さて言葉の通り、毎日更新を続けてはいますが食中毒でダウン中。。。月曜日だけお休み
このテーマの薄味と言うところが何を基準にし得るのかと言うところが1番重要だと思っています。今回私の記事では“郷土料理“これに着目します。ベトナム料理の基本は「…
おそらく娘、そしてこれから未来を担う子供たちだと思いま なんてこと言ったら、背中がかゆくなれそうですが、マジでそれです どうでしょうね。…
Nộm tai heo先日から健康志向、美容志向、ダイエットの3つのテーマを1つにした記事を数回投稿しています。今回、ベトナムでもコラーゲン、ビタミンC、さら…
さてここ数回投稿していた美容や健康、食事から離れてベトナムの高速事情について記事にします。日本でも場所によって街灯がないようにベトナムでも実は街灯がない区間が…
資料図1-1「美容効果」「うん?お腹が凹んだのかな」冗談抜きで最近、体感でも感じるぐらい体重が落ちたなと体感することが増えています。日に日に痩せてるなと感じる…
米で悩むのは万国共通なのかな。でもベトナムのはちょっと違うかも
ベトナムでは、特に北部〜中部(ニンビン、クアンニンなど)で、水田が土地利用の6〜8割を占める地域が多く、広大な面積が稲作に充てられている。これは自然条件に加え…
本当に肌質が良くなるの?そんなことを記事に書いていると聞かれることがあります。PHOを食べると美容にいいとは言いますが食べてケアーをしなければ当然美容は保てま…
来客対応がありとても忙しく更新ができません。明日予定です
私の1番の減量はベトナムに来たときに起きたあの出来事での1週間10キロ減量
痩せたいんだったら、ベトナム料理を忠実に再現して食事をするのが1番良いと筆者は強く言いたいです。今回4000人の方に今日来ていただいた要因として、おそらくダ…
今日したことといえば、久々に皆さんのブログを見て"いいね"して、ダイエット記事を昨日変えた位ですが、なんで4000人も1日で見に来たんだって言う位バグってるん…
「そういえばここ行ったことあるんだよね」といったらそれ10年前だった。マジで笑えない話
正直、子供の頃は、大人が良く「もうそんななんだ」と言ってることに対して、子供心に「そこまでのことかなぁ」って思っていたのを覚えています。ですが、実際大人になっ…
「うわぁ、めっちゃ痩せた」ベトナムに戻ってくると必ず起きる。体重減少の理由とは
正直なところ、ベトナムの伝統料理、家庭料理中心の生活をしていたら、確実に痩せます。実は主は日本とベトナムを行き来しています。日本にも戻った時、よく10キロ位太…
「修理費、2,000,000ベトナムドン」と言われた時の絶望感 もしかしたらパッとしないかもしれませんが、現地採用で、どちらかと言えば、底辺給料の私や他の人間…
念願だったあれが咲きました。かぼちゃの花!!!!今日はこの二言のみ!
「自分の時はそんなことしなかったなぁ」大人になって気づいた。今の保育園の楽しさ
まず今回このブログに来ていただいた方に私の素性について少しご紹介しようと思います。私は30代前半の3人の子供の父親です。私の子供はベトナム人と日本人のハーフ日…
まずデジタル賃金というのがどういうものなのかと言うところがよくわからないので、調べてみたら「デジタル賃金」とは、賃金(給与)をデジタル手段で支払うことを指し…
本日のテーマは”ストレスの高い時に起きる症状”についてブログで記事にしていこうと思っています。 (前提条件)ある会社に面接してもらって、合格できるレベルだった…
ものすごく大変な時でブログ更新がとてつもなくできる状態ではなくても60人、70人ときてくれる方がいることに本当に感激と感謝をしております。仕事でのトラブルもほ…
正直これを投稿するか迷いましたが現在私は闇堕ち状態です。仕事の失敗と人間不信これらによって何もかもにやる気が出ずただただ不安や心配で潰れないために常に動画をみ…
それは今日も平和に過ごせることただただそれだけ
本日は朝からものすごく忙しくて触れてないので夜遅めに皆さんのブログを見てそれで自分の投稿もする予定です。是非是非過去記事も見てください
日本語版で何が変わったのか 英語版を使い勝手が悪いとやめた。男のAppleインテリジェンス物語
日本語対応になって何が変わるのか もともとAppleインテリジェンスは、英語対応にしておけば、どの場所であっても工夫すれば使うことができる状況でした。なので、…
それは、、、それは、、、娘の宿題報告を父なりに盛大にすること!!!! 実はベトナムでは、宿題の提出方法は自由なんです。唯一、グループ投稿とだけ決まっています…
さて今日も投稿ネタです。結婚されてる方の中には共感いただける内容かもしれません。正直結婚する前という観点では断然「両親」なんですが、今と考えると自分の子供で…
#本日のおうちごはん ベトナムハノイ市での昼飯を紹介(超現地)
さて、本日のおうちご飯は”昼食飯”これをテーマに記事を書いていこうと思います。今日の1枚はMY CAY HAN QUOC(みーかいはんくおっく)またはMY …
恐らく4月度、購入して良かったNO1に入ってくる商品はホルダー型鉛筆だと思う。その理由は子供の勉強ごとに鉛筆を削ったり、折れる心配をせず、芯だけを削れば問題な…
本日のテーマ「我が家のご飯」ベトナム人の方の主食としては米です。日本同様に米を使った料理というのが非常に多くあります。それ以外に米を食べずに、例えば春巻き…
今思うと想い出と言えばSONG IS MY SOULを歌って涙したことぐらい。。。
郵便局発売のシャーペンお値段なんと七百円弱、小金持ちだった時に子供へのお土産で買ったけど自分で使ってる可愛らしいシャープペンシル。なぜこれがと思うかもしれませ…
『今月買ってよかったものは郵便局でも売ってる“あの商品”』郵便局発売のシャーペンお値段なんと七百円弱、小金持ちだった時に子供へのお土産で買ったけど自分で使って…
新たな規定変更で気をつけないと痛い目を見そうなベトナム航空、ベトジェット航空のモバイルバッテリー
『長距離フライトで充電器ない時どうすんだよ、モバイルバッテリー使用禁止と持ち込み禁止の波紋と理由』モバイルバッテリーの規定が変更2025年3月21日からベト…
長距離フライトで充電器ない時どうすんだよ、モバイルバッテリー使用禁止と持ち込み禁止の波紋と理由
モバイルバッテリーの規定が変更2025年3月21日からベトナムの国営航空会社ベトナム航空がモバイルバッテリーの機内持ち込みにおける使用を禁止しました。これは韓…
さてベトナムに来て丸13年を迎えた筆者、その13年で初めて取り組んだのが“自家栽培”『嬉しい出来事パート2』『「なるほど」ベトナムの風水と主の運気と仏教との関…
「え!?もう寝たの!?」ベトナムならではのあれで最速寝かしつけ
「かわいいなぁ、私もこんな子供が欲しいなぁ」昔は私もブログを見たり、友達の写真を見るたびに思っていました。ただ実際に子供ができて産まれた時、まず真っ先にぶち当…
『「なるほど」ベトナムの風水と主の運気と仏教との関連性』野菜の種と土 さて今日最後の記事は“記事デザイン”を初めて利用しての投稿です。投稿ネタは「最近ポチっ…
仕事のストレスも半端ないのでやっぱり自分の育てた植物の成長を見ることと誰かの笑顔を見れるようなことをした時ですね。子供もいいといえばいいのですが流石に3人は暴…
まずコメント返しが出来てないこと深くお詫びいたします。パソコンでは出来そうなのですが普段携帯を使っているためできないってことが多発中。例えばある方のコメントの…
国際結婚 ベトナムX日本 親が優先される理由がよくわかる文化
国際結婚をして、子供が産まれて、時間が経ち、日本人では考えられないような文化を目にすることがあります。ベトナムの一部地域では、「子供を厳しく育てるべき」という…
今回とても複雑で難しいテーマに取り組んでみようと思っています。今回のテーマは国際結婚をする上で生じる家族の葛藤と本人の気持ちとの温度差です。正直、都会であって…
さて最近、いろんなことをやり始め、なるべく継続できるように日々頑張っています。 読書 ブログの毎日更新 携帯ゲームをしない オンオフをつけて仕事する。 とくに…
『「なるほど!それで容認してるんだ」ベトナムで見た日本のあれに驚愕』『「これうまいんだよなー」が育ちつつある喜び』今日は3本更新です!本日のテーマは“あなたの…
今日は3本更新です!本日のテーマは“あなたの名前は“正直、衝動買いをした種だったため、一部は春菊とツルノナギというベトナムで食される野菜(どちらかというと雑草…
「なるほど!それで容認してるんだ」ベトナムで見た日本のあれに驚愕
『「これうまいんだよなー」が育ちつつある喜び』今日は3本更新です!本日のテーマは“あなたの名前は“正直、衝動買いをした種だったため、一部は春菊とツルノナギとい…
さて本日のテーマは”使っていったら気に入った機能”ということで話を進めていきます。しかし普段日曜日は記事を更新していなくてもある程度訪問者がいたのに0人だった…
本日にテーマは“意外な用途”です。正直、これを投稿していいのか悩みました。ですが自分が突然始めた“工具の趣味”が植物栽培の中で生きてたのとベトナムではどのよう…
さて疲労困憊の時はブログネタも頭が回らないものです。というのも、こんなこと言うと「変!」とかで炎上しそうなのですが、暴れん坊の3匹の子豚を朝7時から今の今まで…
今月買ってよかったー!って思ったのがダイソー100円の髭剃り6枚刀人気商品だったのか入荷数が少なくて、、でも切れ味最高!痛みも少ない!持ち手もいい感じで買って…
『今月買ってよかったものは断然あれ!』今月買ってよかったー!って思ったのがダイソー100円の髭剃り6枚刀人気商品だったのか入荷数が少なくて、、でも切れ味最高!…
本日のテーマは“育ちの良さ”です。1ヵ月以上家を開けてしまって、自分で育てることなく人に頼んで取らせてもらっていたんですが、1ヵ月前は目すら出てなかったものが…
本日のテーマは”旅行時にも安心、もしもの時のための為になる知識”をテーマに記事を書こうと思います。読者の中には現地在住の方もいますので、賛否両論あると思います…
ふとブログの写真を整理してたら出てきた1枚 実はこれ、、、今の嫁との写真ではないです。 あ、浮気ではないです。 ホーチミン時代の苦い思い出 正直こんな私でも彼…
『#春の訪れを感じた瞬間はやっぱり』『ベトナムで最も病気になりたくない理由はこれだ』日本でも漢方薬というものがあるように、ベトナムにも薬以外の治し方というのが…
主が春の訪れを感じた瞬間は日本なら桜や、新入生、卒業式と春に行われる行事が行われて初々しさの陰に社畜が地獄を見てるというこのカオスな状況ですね。ベトナムだと一…
本日のテーマはやっぱりということで、1ヵ月間室内栽培をした結果をこの記事にまとめて室内栽培の実験を終了しようと思います。といっても、実験のような実験はできては…
「ブログリーダー」を活用して、とっしーさんをフォローしませんか?
東京都大田区西蒲田7丁目65-8 サンロード商店街の奥の方になりますが喫茶店を開業いたします!アジア圏内から仕入れたタピオカとバインミー素材などを利用した、徹…
さてベトナムは今日から夏休み、2ヶ月以上の超長期休暇親御さんたちは休みじゃないので、この日からは故郷へ帰省したり、はたまた日本へ来たりといろーーんなことがあり…
西蒲田7丁目65-825日にボボティという超絶美味しいいタピオカ専門店、バイミー店を開きます!申し訳ないですが更新できる時間が全くなくしばらく適当な投稿で恐縮…
やばい今日の投稿忘れてた
「新幹線の整備士になりたいのですが、何がいいですか?」実際に筆者はそのような質問をよく受けることがあります。このブログの中でも、私自身が昔、新幹線の整備士で苦…
今日から私は、日本へ行くことになります。私のブログが少し止まることになると思います。ベトナムでははくばとか、ふじさんとかいろんなのがにんきです。日本へ行くため…
子守唄を聴くこと よくある本の読み聞かせだったりとか、15分でできるようなものを聞いたりして、目を閉じて、自然と頭が空っぽになるようにすることをしていますね。…
ベトナムに来たら絶対に外せない。グルメ料理ベトナムでの定番料理本日は少しブログの内容のデザインを凝って記事にしてこうと思っています。その名もお気に入りのデリバ…
「えっほ、えっほ、海外に出ることが相当難しいことつたえなっきゃ」 今話題のミームの言葉で”誰かに伝えなきゃ”という入りをしていきたいと思うのですが、最近よく…
ハッピーセットでちいかわがでるよなーと思ってふと思い出した。ベトナムでもちいかわあるーーー!そしてめちゃくちゃ多い。でもあんまり売れてるとは、、、、さてまた日…
まさかと思うかもしれませんが、、、、最近、、、ベトナムの小学校の宿題はデジタル。日本も一部でデジタル化されていると思いますが、ペーパーとデジタルの両方。さらに…
昨日は「気持ちわかるわ」なんて思ってしまったギャンブルですが、多分私のように100円かけて1000円当てればいいよねとか、100円かけて、それを遊びでやってい…
よく「競艇のどこが楽しんだよ」「競馬のどこが楽しいんだよ」、そう思っていた筆者、今日この時を持って深く謝罪します。 というのも筆者、「もしかして100円かけて…
日本では、義務教育が制定されていて、どんな状態であろうとエスカレーター式に一年生2年生3年生4年生と上がっていきますよね。要するに、留年が決定するような試験が…
前回記事で書いた”地球温暖化による変化” これが地球温暖化だけではなく、国の発展や都市部の発展による弊害とも結論づけました。 その一方で今まで5月と言えば死ぬ…
ベトナムでは定期的に奇想天外な天気が来ることがあります。昨年は超強烈な突風によって一瞬にして建物が一部破壊され、さらには木々が薙ぎ倒される。さらに道路の排水が…
🔲ベトナムでの最高の一品日本では馴染み薄かった牡蠣ベトナムでは至る所で存在し夜でも昼でもビールとともに食べられる一品油も少々、けんこうにもいい
それは”時間” 結婚する前も多分同じです。結婚してからも同じです。とにかく”時間”をお金で買ったこと。これが今月して良かったこと。 ではなぜでしょうか? こ…
これはある家族の話です。 その家族は、ベトナムハノイ市に在住する夫婦で、奥様は美しく、旦那さんもイケメン、子供は1人だけ、毎回ご両親が夫婦を手伝いにくるなど和…
ネタ切れ
送り出し機関の闇を暴露日本人の場合、仕事を紹介してもらうのに求職者からお金を取ることはほとんどありません。しかしベトナムでは面接参加に500$、例えば卒業…
パラレルでも効果は変わらないさて今回後ほどブログで公開しますがゲオの抽選に当選をしたのでボックスを購入しに行ってきました。ただブラックマリアやいいカードは…
今日はワンピースカード二つの伝説の発売日、ゲオは誰でも当たるため抽選に当選しておりますので除外します。まずビックカメラ川崎が8時から抽選、6時半ぐらいにきて待…
日々ワンピースカードの見識を深めるとともに新しい趣味にどハマりして夜に自主練3戦をしている主です。 しかしながら練習すると感じるのがデッキのワンパターン、、そ…
YouTubeのショート動画で転売ヤーの動画がよく流れることがあります。しかしその中で外国人になりきるのが多く疑問に感じた方いませんか? その答えは単純で小遣…
意外と新鮮、そして病みつきになる今までいろんなカードゲームと出会ってきましたが、夜寝る前にテレビ見るとか、ゲームやるとか、そういうこと以外に仕事中に頑張る材料…
不明点が多いなら出るべき正直この時代、ワンピースカードと調べると大会動画や初心者向けの解説動画が数えきれないほど存在します。ただ速度は早いです。筆者も入り…
遊戯目的どハマり😂😂😂😂正直転売環境にいたこともあって、その人間と一緒に行った時や開ける時におこぼれをもらえることもあれば情報も豊富に来ます。しかし初心者の…
カプセルホテルというと狭く、暗く、音を出しづらいという印象を受けますがこのイージーステイ蒲田は何日でもいたくなる。そう思わせる面白い構造の場所です。 こういっ…
カードゲームガチ勢は別にBOXでの販売だろうとパックでの販売だろうと全く持って関係ない。しかしまるで転売ヤーを受け入れてお金を落としてもらう、またはそれのため…
いい人と出会えれば最高ベトナム人女性と付き合う上で忘れてはならないことは家族中心、親主義であることです。国民性からお金を稼ぐことへの執着や物事の始まりをす…
福岡から東京まで帰ろうと思うと個室4、ビジネスシート22のはかた号に乗って帰宅することになる。筆者はあらゆる夜行バスを乗っているが、はかた方は14時間もバスで…
本当です。ベトナムでは子供へのしつけを目的として、箒で叩く、棒で叩く、ベルトで叩く、頭を引っ叩く、けつを蹴る、耳を持って歩かせる、壁に向いて正座して反省、大き…
思い立ったら即行動をする人には「猪突猛進の人」と「計画の中で決定したことに対して”思い立った”と判断する人」の2つの性質を持つ人が多くいるかと思います。 裏…
私は現在32歳 平成初期生まれ、令和で大人になった男である。平成初期は携帯電話やスマホの普及がなく、大人の中にはDVDプレイヤーを片手に暇つぶしをしたり、小説…
誘拐事件の多発・失踪事件の多発 Nhóm c.ư.ớ.p giật nhỏ tuổi khai thêm 6 vụ sau khi bị công an …
まず今回はそれぞれ4分間2回の充電を実施してベトナムの路上で販売されているUSB-C対応の2メートルケーブルと付属したケーブルのどちらが性能としていいのかを比…
肝を冷やす展開というのはどこにでもあると思いますが、一番肝を冷やすのは怒りながら電話してきた時ですね。 息子ちゃん、どうしてパパが殴り合いしたっていうの?パパ…
ベトナムでは日本同様に浮気がものすごく多い。警察も取り締まりを強化してて何回も捕まったり問題になったりするケースが多発しています。それでも遠距離恋愛や夫への不…
自分にとってのストレスってなんですか〜?🤔🤔私は日々の業務の中でのパワハラや無理強い、無茶苦茶な依頼、家族のことなど多数。ストレスが高まると体も心も…