ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年の天文現象 (^_^;)いまさら〜
最近になって、天文系の書き込みが少ないのに気付きました。これと言った天文現象が無かったせいもありますが望遠鏡は昨年末の〝木星土星のチョー大接近〟以来ホコリをかぶったまま…元天文部主将?として、これではイケないと思い今年の天体現象を紐解いてみました。(4カ
2021/04/29 11:35
「越境飲み」〜新語・流行語大賞候補?
東京の〝緊急事態宣言〟を受けて隣県へ飲みに行く人が増えているようで…埼玉県川口市や神奈川県川崎市など賑わっているようです。コレを「越境飲み」 というらしいまあ、よく言葉を考えつくものだと感心してしまいます。…なんて呑気なことを言ってる場合じゃない。でも日本
2021/04/28 13:27
遊園地…無観客?
本日、3度目の緊急事態宣言発令とりあえず来月11日までということですが今までも延長・再延長、一部解除など〝猫の目対応〟をしてきたことを考えればまあ目安ということですね。そしてその内容がコレよく見ると…?遊園地に無観客要請コレはお客さんを入れなければ営業OKっ
2021/04/25 12:17
フェイクニュース「五輪、東京は中止へ」
週刊 五輪ピック 2021.4.24 FAKE NEWS社配信 五輪、東京は中止へ 今年古稀を迎えた五輪真弓。コロナの影響により、東京で行われる予定の記念コンサートが中止となった。キャロル・キングが参加することで話題になったが、その来日もキャンセルとなり音楽
2021/04/24 11:53
星出さん、ISSへ 〜 名前の話
日本時間午後6時49分星出さんの乗ったクルードラゴンがケネディ宇宙センターから打ち上げられました。無事予定の軌道に乗ったようです。しかし「星出さん」まさに宇宙に行くために生まれて来たような苗字。野球で言えば阪神から大リーグへ挑戦した「藤川球児」これもピッ
2021/04/23 23:38
風の季節 〜夏日・真夏日続出
東京地方、日中風が唸り声を上げていました。東京アメダス。午後2時前には、最大瞬間風速18.3m/s(北西)を記録。 11時30分頃の雲の様子 北西から南東へ延びる雲列。ほぼ同時刻の衛星写真にも写っています。 「春の嵐」「メイストーム」などと言われるように3〜5月にか
2021/04/22 18:30
米中が気候変動で協力合意
菅総理が首脳会談を終え、帰国したと思ったらこのニュース。さすがアメリカ、先を読んでます。首脳会談で〝日米で中国牽制〟 などと思っていると足をすくわれます。ケリーさん、中国行ってたのね。菅さんはこの話、事前に知らされていたのだろうか?
2021/04/18 19:12
黒い瞳のスリゲ君
台風2号が急速に発達中。18日9時現在。中心気圧895hPa。最大風速60m/sの猛烈な台風となっています等圧線が混み過ぎて、眼が真っ黒。まあ実際の衛星写真では、キリッとしまった渥美清のような眼をしてますが… 立派に育ちました。4日前はこんな感じでしたからねえ飼育員と
2021/04/18 11:35
菅総理、行ってらっしゃ〜い
菅総理が旅立たれました。ん?もちろんアメリカ…ですけど明日行われる首脳会談で尖閣諸島が安保適用対象であることの確認や拉致問題の解決・五輪開催へ向けての協力などお願いしてくるみたいです。でも…バイデン返し、受けないようにねー
2021/04/16 17:58
「トリチウム毎日飲んでます!」「あ、そう」
福島第一原発の汚染処理水に含まれるトリチウムゆるキャラ作って安全性をアピール批判殺到のようです。発注先の復興庁も…委託を受けた電通も…この程度の発想なんですね。被災者や地元民の気持ちを考えれば、こんなモンは作れないはず別のキャラを考えるとのことですが、キ
2021/04/15 10:27
コロナより五輪〜高尾山
高尾山に五輪マークを設置。ただでさえ混雑している高尾山を、どうすんの?このチグハグさもはやご臨終ですな…
2021/04/14 21:02
台風2号発生!まさか来ないよね
午前3時。カロリン諸島で台風2号発生もちろん突然出現したわけではなく熱帯低気圧が発達して台風に変わった、ということです。予想では台風として正しい?カーブを描いていますが…果たして沖縄地方に接近するのか?亜熱帯ジェットも中層のジェットもまだ低緯度にあるので
2021/04/14 11:06
麻生派がこんな時に?政治資金パーティー
三密間違いない〝政治資金パーティー〟副総理ともなると何でも出来るんですね 「政策発表の場なので〝不要不急〟には当たらない」とのことそりゃ、そうでしょう秋には衆院選もあるし、金集めは緊急を要しますから…ま、長生きしてください (^^;)
2021/04/13 21:30
妙正寺川、果つる場所へ
2週間前の続き。妙正寺川をさらに下流へと旅を続けます。が… ナビの矢印が変な方向を向いている道を曲がったら直ったぞ。ヨシヨシ「平和の森公園」の外れ。前回終了したのがこの地点。西武線の踏切を渡ります。最近は黄色だけじゃないんですね正面の緑は“哲学堂公園”自
2021/04/10 21:30
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、moss229さんをフォローしませんか?