ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
再宣言出来ないビビり内閣
コロナ感染者。東京都で最多の463人を記録。昨日を百人近くうわまりました。〝緊急事態宣言〟 ビビっている国に代わって東京都がなんらかの制限を掛けるのか…主な国の感染者数のグラフhttps://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.htmlインド、アルゼンチン、南ア
2020/07/31 21:11
苦肉の策…?
「東京都受動喫煙防止条例」のせいなのかはたまた「新型コロナ」のせいか…吸えない店、増えましたからねなんとかお客さんに来て欲しい切実な願い分かります。でも狭い店内。立ち込める煙の中にタバコ嫌いのボクの居場所はありませんゴメンナサイ
2020/07/29 22:15
いやに細かい梅雨前線
本日6時の天気図停滞前線を表す赤丸と青三角の表示やけに細かくありませんか?前後の3時と9時の天気図はこの通りコンピューターが勝手に判断して大きさを変えてしまうのかでもこんなの初めて見ました(気が付かなかっただけかも…)気象庁に電話したら「いやあホントです
2020/07/28 16:47
布マスク、まだ配るんかい?
昨日の朝日新聞の記事8月末納期で随意契約発注した布マスク8千万枚を介護施設や保育園、学童クラブなどに配るそうです。いつまでに配るのか知らんけど布マスクはもう要らんでしょう。アベノマスクを正当化するために、しがみ付いてる感じですね。みっともないし、もったい
2020/07/28 08:46
警報解除…ひと安心?
本日10時の東京アメッシュ私の住む東京23区西部。昨日から断続的に強い雨が降っています。小笠原高気圧がやや東へ退いて、高気圧を廻る暖湿な縁辺流が関東沖にある梅雨前線上の低気圧に向かって吹き込んでいることが原因と思われます。しかし、どうも警報・注意報の発令がし
2020/07/23 11:40
もっと怒ろうよ
明日から〝Go To トラベル〟 開始二転三転し、東京が除外。除外に伴うキャンセル料も国が補填することになりましたが …コレを「当たり前」と思っちゃイケません。もともと感染者が増加している中強引にぶち上げたキャンペーン。やらなければキャンセル料も発生しなかった。
2020/07/21 21:25
やめられない〝Go To トラベル〟
本来、コロナが落ち着いてから始めるはずの〝Go To トラベル〟東京を中心に第二波に見舞われているのを受けて〝東京発着を除く〟とか益々わけの分からない状況になりそう。経団連や旅行業界の圧力があるのでしょう。そりゃそうですよ。普段から悪代官と越後屋の関係ですから
2020/07/16 22:06
隕石、胆石、尿路結石
2日未明の大火球。習志野のマンションの敷地内で、隕石として発見されたそうです。直径6センチほど。ちっちゃいのに、よく見つけましたね。でも、コレが身体の中にあったら大変。胆石でもせいぜい3センチ位でしょうか…尿路結石だったら1センチくらいのモンでしょうそ気に
2020/07/13 21:31
久しぶりに見た素顔
今日からイベント制限解除プロ野球も観客が入ると、やっぱり盛り上がりますねしかし…東京では二日連続の200人越えで、過去最多の243人を記録。こんな状況での〝制限解除会見〟お二人とも何故かいつものマスクをしていない。懐かしい感じもしますがなんで外したんでしょうね
2020/07/10 21:50
日本の南海上に朝鮮半島?
6日18時50分の赤外画像中央下の灰色の大きな雲域朝鮮半島に似ていると思いませんか?天気図は…小笠原高気圧縁辺の淀んだ所にできた低い雲のようです。北からの飛翔物体では無いので、ご安心を (^_^;)
2020/07/06 21:00
熊本県南部、記録的大雨で球磨川氾濫
3日から4日にかけて梅雨前線が活発化。熊本県南部で記録的な大雨となり球磨川が10箇所以上で氾濫。人吉市では堤防が決壊しました3日20時から4日10時まで、1時間毎の赤外衛星画像を見ると分厚い対流雲が同じ場所を覆っているのが分かります。(黄色い円は、ほぼ九州)熊
2020/07/05 01:05
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、moss229さんをフォローしませんか?