113回 / 365日(平均2.2回/週)
ブログ村参加:2020/01/15
新機能の「ブログリーダー」を活用して、会場カメラマン・ナベゾーさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【ナベゾーの置きピン!】 第13回「写真は数字ではない?!」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
尼崎市の「琴浦通」沿いにある高架下武庫川の堤防に近いので、このように道路が高くなっている。昼間は明るいが、モノクロはなぜか静かで、暗さはあるけど幻想的。 カ…
【ナベゾーの置きピン!】 第12回「写真の新たな展開を模索中…」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 去年は本業として何もできなかった私。本業以外での業務で、自分のことはそっちのけだったのですが、今…
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 最近ソニーのネタしか書いていませんでしたが、「富士フイルム」からも、1月27日に動画配信するとの…
大阪府枚方市京阪電車・枚方市駅のすぐ東側を流れる「天の川」「織姫」と「彦星」が出会う場所の川として有名です。この天の川で、何かを物色している一羽の鳥を見つけ、…
【ナベゾーの置きピン!】 第11回「ソニー、1月26日に何かを発表?!」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 最近はソニー関連の記事が多いですが、今回もビッグニュースが出ましたので書かせていただきました。1…
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 先日配信の「ナベゾーの置きピン!」第9回で紹介した「私が初めて買った一眼レフカメラ」コチラの機種…
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 最近カメラ業界のニュースが次々と出ている状況で、ついていくのがやっとですが…キヤノンのパーソナル…
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 いよいよこの時期がやってきました。カメラと写真のワールドプレミアショー「CP+2021」今年は2…
【ナベゾーの置きピン!】 第10回「CP+2021、オンラインで開催」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
阪神尼崎駅の北側、庄下川(しょうげがわ)沿いには毎年12月ごろになると、「ユリカモメ」が集まってきます。尼崎の「冬の風物詩」です。 FUJIFILM X-T2…
【ナベゾーの置きピン!】 第7回「武庫川にある「生」オブジェ」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
2012年1月に撮影したものから兵庫県宝塚市阪急今津線の武庫川橋梁付近に存在していた「生」のモニュメント電車の中から”ほぼ”俯瞰することができました。 200…
【ナベゾーの置きピン!】 第6回「1.17~あの震災は忘れられない~」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
1995(平成7)年1月17日 午前5時46分淡路島を震源とする阪神淡路大震災が発生6,500名以上の死者と多数の建物等の損壊、ライフラインの停止など… 写…
1月9日(土)から11日(月)の3日間は「十日戎」。私は毎年、「えびす宮総本社」である「西宮戎神社」へ参拝しています。ことしは初日の「宵戎」に参拝しました。が…
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
今回は鉄道写真となりますが…大阪府堺市にある、南海本線・諏訪ノ森駅ここには待合用のベンチをはじめ、歴史を感じさせる作りがあります。 FUJIFILM X-T2…
【ナベゾーの置きピン!】 第4回「オリンパスのカメラ部門は新会社へ」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 今回はあるカメラメーカーに関するお話。 オリンパスのカメラを含む映像部門が分社化され、2021年…
[コピー]【ナベゾーの置きピン!】 第1回「はじめまして、ナベゾーです」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 私ナベゾーが、カメラ・写真に関するテーマを中心にお話しする音声配信番組「ナベゾーの置きピン!」 …
こんにちは。フォト・ナベゾー会場カメラマンのナベゾーです。 去年の大晦日ですが、私の地元・尼崎にある「遠照山 光明寺」様の「大晦日焚き上げ供養」を撮影させてい…
【ナベゾーの置きピン!】 第1回「はじめまして、ナベゾーです」
こんにちは。フォト・ナベゾー 会場カメラマンのナベゾーです。 読者の皆様には突然のご報告となりますが…この度、音声配信を始めることになりました。その名も 「ナ…
元日投稿の初日の出と同じ場所で。 コロナの影響で初詣は人が少なく、こちら尼崎城も3日から通常営業の方針に。いろんな感情が渦巻く世の中でも、時間は穏やかに過ぎて…
新年あけましておめでとうございます。 更新が滞り、大変申し訳ございません。ここ2か月間は心身の極度な不調により、しばらく業務をお休みしており、またブログ等の…