中国株投資家のみなさん、こんにちは。 27日(木)のハンセン指数は安寄り後、戻しはしたのですが上値は重く、終値は0.18%安の29113.20ポイントで引けました。 27日(木)の中国企業指数は0.07%安で引けました。 参考として、202...
北京に9年間駐在し、個人投資家、機関投資家向けに中国株投資に関する助言・情報提供などを行う中国株アナリスト田代尚機氏による中国経済・中国株の動向をご紹介します。
大和総研、内藤証券、リード・リサーチ・アンド・プロダクツ(株)を経て独立、TS・チャイナ・リサーチ(株)を設立。現在は生活の拠点を中国に移し、日本と中国を行き来しながらフリーランスとして活動中。マスコミ、金融機関や、個人投資家向けに情報提供を行っている。大和総研勤務時代に北京に駐在、中国経済、個別企業の調査を担当。それ以来、中国経済、企業に関する情報提供をライフワークとしている。
1件〜100件
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 26日(木)のハンセン指数はわずかに高寄りしたのですが、直後から売りに押される展開となりました。 ただ、薄商いの中、売り圧力は弱く、押し戻されるとその後は売り買い交錯となりました。 終値は0.27%安の...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 23日(月)の上海総合指数はわずかに高寄り後、前場は利益確定売りに押される展開となりましたが、後場からは戻しており、終値は0.01%高の3146.86ポイントで引けています。 自動車、鉄鋼、貿易、教育、医...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 19日(木)のハンセン指数は大きく安寄りした後、売り買い交錯となりました。 終値は2.54%安の2万120.68ポイントで引けました。 19日(木)の中国企業指数は2.68%安で引けました。 参考として...
16日の上海総合指数は0.34%安、上海市のコロナ禍、鎮静化で下げ渋る!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 16日(月)の上海総合指数は高寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は0.34%安の3073.75ポイントで引けました。 不動産、EC取引、レジャー施設・旅行、港湾・水運、小売りなどが買われま...
12日のハンセン指数は2.24%安、リスク回避で売られる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 12日(木)のハンセン指数は安寄り後、しばらく持ち合いが続いたのですが、後場に入ると売りに押される展開となり、終値は2.24%安の1万9380.34ポイントで引けました。 12日(木)の中国企業指数は2...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 9日(月)の上海総合指数は安寄り後、売り買い交錯となりました。 大引けにかけて戻したことで、終値は0.09%高の3004.14ポイントで引けました。 製紙、建設、建材、種苗林業、不動産開発、化学製薬などが...
5日のハンセン指数は0.36%安、メーデー休暇の消費不振が悪材料!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 5日(木)のハンセン指数は高寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は0.36%安の2万793.40ポイントで引けました。 5日(木)の中国企業指数は0.28%安で引けました。 参考として、2...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 5月2日(月)の本土市場は労働節休暇のため休場です。 取引再開日は5日となります。 以下、先週末までの3指数の日足を示しておきます。 景況感が大きく悪化しています。 4月30日に発表された官製製造業PMI...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 28日(木)のハンセン指数は高寄り後、売り買い交錯となりました。 ただ、後場だけみれば戻り歩調となっており、終値は1.65%高の2万276.17ポイントでほぼ高値引けでした。 28日(木)の中国企業指数...
25日の上海総合指数は5.13%安、北京市でのゼロコロナ対策の強化を嫌気!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 25日(月)の上海総合指数は安く寄り付いた後も、終日売りに押される展開となりました。 終値は5.13%安の2928.51ポイントで引けています。 全面安の展開です。 銀行、証券、保険といった金融や、空港、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 21日(木)のハンセン指数は安く寄り付いた直後こそ、戻す動きも見られたのですが上値は重く、まとまった売りが断続的に出て、下げる展開となりました。 後場に入り大引けにかけて少し戻す動きも見られたのですが、...
18日の上海総合指数は0.49%安、預金準備率引き下げは織り込み済み!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 18日(月)の上海総合指数は安く寄り付いたものの、売り一巡後は下げ止まりました。 しかし、戻りは弱く、終値は0.49%安の3195.52ポイントで引けています。 養殖、種苗、自動車部品、半導体、電...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 14日(木)のハンセン指数は高寄りしたものの、その後は上値の重い展開となりました。 商いは細く、狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は0.67%高の2万1518.08ポイントで引けました。 14日(...
11日の上海総合指数は2.61%安、金融政策不発で失望売り!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 11日(月)の上海総合指数は安寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は2.61%安の3167.13ポイントで引けています。 農業関連、物流、小売の一角が買われました。 一方、不動産、半導体・部...
7日の上海総合指数は1.42%安、利益確定売りに押される!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 7日(木)の上海総合指数は安寄り後、一旦前日比プラスに戻す場面もあったのですが上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押される展開となりました。 終値は1.42%安の3236.70ポイントで引けています。 ...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 4日(月)のハンセン指数は高寄り後も強い動きとなりました。 終値は2.10%高の2万2502.31ポイントで引けました。 4日(月)の中国企業指数は3.10%高で引けました。 参考として、2022年以降...
31日のハンセン指数は1.06%安、PMI悪化で売られる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 31日(木)のハンセン指数は安寄り後、薄商いの中、売りに押される展開となりました。 終値は1.06%安の2万1996.85ポイントで引けました。 31日(木)の中国企業指数は1.10%安で引けました。 ...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 28日(月)の上海総合指数は安寄り後はすぐに持ち直し、前営業日比プラスとなったのですが上値は重く、その後は一進一退の値動きとなりました。 終値は0.07%高の3214.50ポイントで引けています。 不動産...
24日のハンセン指数は0.94%安、利益確定売りに押される!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 24日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦前日比プラスまで買われたのですが上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押されました。 終値は0.94%安の2万1945.95ポイントで引けました。 24日(木...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 21日(月)の上海総合指数はわずかに高寄り後、商いが膨らまない中、終日狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は0.08%高の3253.69ポイントで引けています。 種苗・林業、農産品加工、バイオ・医薬、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 17日(木)のハンセン指数は高寄り後、一旦戻り売りに押されたものの投資家の買い意欲は旺盛です。 商いを伴って上昇、終値は7.04%高の2万1501.23ポイントで引けました。 17日(木)の中国企業指...
14日の上海総合指数は2.61%安、新型コロナ患者数急増を嫌気!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 14日(月)の上海総合指数は安寄り後、一旦持ち直す動きも見られたのですが、買い一巡後は薄商いの中、売りに押される展開となりました。 終値は2.61%安の3223.53ポイントで引けています。 電子身分証明...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 10日(木)のハンセン指数は高寄りしたものの上値は重く、戻り売りに押される展開となりました。 終値は1.27%高の2万1106.57ポイントで引けました。 10日(木)の中国企業指数は0.92%高で引...
7日の上海総合指数は2.17%安、本土投資家もリスク回避へ!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 7日(月)の上海総合指数は安寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は2.17%安の3372.86ポイントで引けています。 セクター別では、産金関連が買われました。 一方、空港・空運、レジャー施...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 3日(木)のハンセン指数は高寄りしたものの、その後は終日、狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は0.55%高の2万2467.34ポイントで引けました。 3日(木)の中国企業指数は0.10%安で引けま...
28日の上海総合指数は0.32%高、中露貿易、デジタル通貨関連が急騰!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 28日(月)の上海総合指数は安寄り後、売り込まれる場面もあったのですが、すぐに戻しています。 ただ、上値は重く、終値は0.32%高の3462.31ポイントで引けています。 セクター別では、中露貿易関連、デ...
24日のハンセン指数は▲3.21%安、ロシアのウクライナ侵攻で急落!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 24日(木)のハンセン指数は大きく窓を開けて安く寄り付いた後、さらに一段安となりました。 後場からは下げ渋ったものの、終値は▲3.21%安の2万2901.56ポイントで引けました。 24日(木)の中国...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 21日(月)の上海総合指数は安寄り後、売りに押される展開となりましたが、大引けにかけて戻し、終値は前営業日比わずかに安い3490.61ポイントで引けました。 セクター別では、教育、通信サービス、通信機器、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 17日(木)のハンセン指数はわずかに高寄り後、売り買いが交錯する展開となりました。 終値は0.30%高の2万4792.77ポイントで引けました。 17日(木)の中国企業指数は0.37%高で引けました。...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 14日(月)の上海総合指数は安寄り後、前場はまだ戻す動きも見られたのですが、商いは膨らみません。 後場からは売りに押されました。 大引け前に少し戻してはいますが、終値は0.98%安の3428.88ポイント...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 10日(木)のハンセン指数は高寄り後、前場は利益確定売りに押される展開となりました。 ただ、売りが一段落すると反転上昇、終値は0.38%高の2万4924.35ポイントで引けました。 10日(木)の中国企...
7日の上海総合指数は2.03%高、インフラ関連が買われる!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 7日(月)の上海総合指数は高寄り後、上昇してはいますが上値の重い動きとなりました。 終値は2.03%高の3429.58ポイントで引けました。 セクター別では、油田開発、建設・設計、鉄鋼、石炭、建材、電力な...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 香港市場は1日(火)から春節のため休場です。 取引再開は4日(金)です。 以下、31日(月)までの日足チャートを示しておきます。 参考として、2日(火)までの2021年以降の主要4指数の値動きを示してお...
先週の上海総合指数、不透明な国際市場の先行きを懸念し下落!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 今週の本土市場は一週間休場となります。 以下は、先週末までの3指数の日足チャートです。 いよいよ2月4日から北京冬季オリンピックが始まります。 といっても、スポーツ用具、衣料、協賛メーカーといったオリンピ...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 まずは告知です。 1月27日(木)20:00~、無料オンライン投資セミナー「第11回 酒匂×川口のゴールデンアワー」にゲスト出演します。 マクロ経済の話に加え、個別銘柄についても話す予定です。 画面向か...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 まずは告知です。 1月27日(木)20:00~、無料オンライン投資セミナー「第11回 酒匂×川口のゴールデンアワー」にゲスト出演します。 マクロ経済の話に加え、個別銘柄についても話す予定です。 画面向かっ...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 20日(木)のハンセン指数は高寄り後、終日買い優勢の展開となりました。 終値は3.42%高の2万4263.15ポイントで引けました。 20日(木)の中国企業指数は3.79%高で引けました。 参考として、...
17日の上海総合指数は0.58%高、デジタル通貨関連が急騰!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 17日(月)の上海総合指数は僅かに高寄り後、薄商いの中、戻り歩調となりました。 終値は0.58%高の3541.67ポイントで引けました。 セクター別では、デジタル通貨関連が幅広く買われました。 一方、医療...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 13日(木)のハンセン指数は高寄り後、上値を試す動きとなったのですが、出来高があまり増えません。 後場に入ると利益確定売りに押され、終値は0.11%高の2万4429.77ポイントで引けました。 13日(...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 10日(月)の上海総合指数は僅かに安寄り後、下値を探る動きとなりましたが下値は堅く、早い段階で先週末比プラスに戻しました。 ただ、積極的な買いが入るわけではなく、後場に入ると狭いレンジでの値動きが続きまし...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 6日(月)の上海総合指数は僅かに安寄り後、前場は下値を探る動きとなりましたが、狼狽売りが出たわけではありません。 戻り歩調となるものの、積極的な買いが入るわけでもなく、後場は狭いレンジでの値動きとなりまし...
中国株投資家のみなさん、明けましておめでとうございます。 3日(月)のハンセン指数は高寄りしたものの、その後は売りに押される展開となりました。 上海、深セン市場が休場なので、本土からの資金流入がなく、商いは膨らみません。 終値は0.53%安...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 30日(木)のハンセン指数は僅かに高寄りした後、前場は上値を試す動きとなりました。 もっとも商いは膨らまず、後場に入ると逆に売られたのですが、下値を売ってくる動きも見られませんでした。 結局、終値は0....
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 27日(月)の上海総合指数は僅かに安寄り後、前場は上値を試す動きも見られたのですが出来高は膨らまず、後場に入ると下落、大引けで少し戻したのですが終値は0.06%安の3615.97ポイントで引けました。 セ...
23日のハンセン指数は0.40%高、クリーンエネルギー関連が急騰!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 23日(木)のハンセン指数は安寄り後、すぐに上昇に転じたのですが、その後は上値は重く、膠着した相場となりました。 終値は0.40%高の2万3193.64ポイントとなりました。 23日(木)の中国企業指数...
20日の上海総合指数は1.07%安、ニセ外資への粛清が悪材料!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 20日(月)の上海総合指数は安寄り後、一旦先週末終値比でプラスに転じる場面もあったのですが、売り圧力は強く下落、終値は1.07%安の3593.60ポイントで引けました。 セクター別では、医薬、不動産などが...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 16日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦2020年9月以来の安値を更新したものの下値は堅く、後場に入ると安値を拾う動きが目立ちはじめ、終値は0.23%高の2万3475.50ポイントとなりました。 16...
13日の上海総合指数は0.40%高、メタバース関連が買われる!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 13日(月)の上海総合指数は高寄り後、前場は上値を試す展開となりました。 ただ、後場に入ると利益確定売りに押されました。 終値は0.40%高の3681.08ポイントで引けました。 セクター別では、メタバー...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 9日(木)のハンセン指数は高寄り後、狭いレンジでの値動きが続きました。 終値は1.08%高の2万4254.86ポイントで引けました。 9日(木)の中国企業指数は1.58%高で引けました。 参考として、2...
6日の上海総合指数は0.50%安、後場から利益確定売りに押される!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 6日(月)の上海総合指数は高寄り後、前場は上値を試す展開となりました。 ただ、上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押されました。 終値は0.50%安の3589.31ポイントで引けました。 セクター別では...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 2日(木)のハンセン指数は安寄り後、リバウンドしていますが、上値は重く、終値は0.55%高の2万3788.93ポイントで引けました。 2日(木)の中国企業指数は0.95%高で引けました。 参考として、2...
29日の上海総合指数は0.04%安、安寄り後、大きく戻す!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 29日(月)の上海総合指数は安寄り後、大きく戻す展開となりました。 終値は0.04%安の3562.70ポイントで引けました。 セクター別では、新型コロナ検査薬、医療機器、炭素繊維、煙草、ナトリウムイオン電...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 25日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦売りに押される展開となったのですが下値は堅く、薄商いの中での小幅続伸となりました。 終値は0.22%高の2万4740.16ポイントで引けました。 25日(木)の...
22日の上海総合指数は0.61%高、中小型材料株中心に買われる!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 22日(月)の上海総合指数は高寄り後、中小型材料株を中心に買われ上昇、終値は0.61%高の3582.08ポイントで引けました。 セクター別では、半導体・部品、電子部品、自動車・部品、白物家電、電力設備など...
18日のハンセン指数は1.29%安、ハイテク中心に売られる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 18日(木)のハンセン指数は安寄り後、狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は1.29%安の2万5319.72ポイントで引けました。 18日(木)の中国企業指数は1.71%安で引けました。 参考として...
香港の綺麗な風景付きの2022年版卓上カレンダープレゼント!
アメジスト香港さんオリジナル2022年版卓上カレンダー、先着2000名様にプレゼント!さらに、カレンダーに応募した人限定で1000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンも開催中!登録後は必ずメールのチェックをお願いします!
15日の上海総合指数は0.16%安、北京証取、取引開始で売りに押される!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 15日(月)の上海総合指数は高寄りしたものの上値は重く、利益確定売りに押されました。 終値は0.16%安の3533.30ポイントで引けました。 セクター別では、自動車部品、電子部品の一角(メタバース関連な...
11日のハンセン指数は1.01%高、不動産セクターが買われる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 11日(木)のハンセン指数は安寄り後、すぐに前日終値比プラスに戻したものの、上値の重い状態が続きました。 ただ、後場に入ると、まとまった資金が入り上昇、終値は1.01%高の2万5247.99ポイントで引...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 8日(月)の上海総合指数は僅かに高寄りした後、終日小動きとなりました。 終値は0.20%高の3498.63ポイントで引けました。 セクター別では、リチウム電池関連、環境関連、空港・空運、ホテル・レストラン...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 4日(木)のハンセン指数は高寄り後、一旦前日終値比マイナスまで売り込まれる場面もあったのですが下値は堅く、大引けにかけて買われ、終値は0.80%高の2万5225.19ポイントで引けました。 4日(木)の...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 1日(月)の上海総合指数は安寄り後、戻してはいますが上値は重く、 終値は0.08%安の3544.48ポイントで引けました。 セクター別では、半導体・部品、新エネルギー自動車、太陽光発電関連、通信設備などが...
28日のハンセン指数は0.28%安、エネルギー価格下落が悪材料!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 28日(木)のハンセン指数は僅かに高寄り後、前場は売り買い交錯となりました。 後場に入ると売りに押されそうな場面もありましたが下値は堅く、終値は0.28%安の2万5555.73ポイントで引けました。 2...
25日の上海総合指数は0.76%高、再生エネルギー関連が買われる!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 25日(月)の上海総合指数は安寄りしましたがすぐに切り返しました。 後場に入ると一段高となり、終値は0.76%高の3609.86ポイントで引けました。 セクター別では、電力、電力設備、ガス、油田開発、石炭...
21日のハンセン指数は0.45%安、利益確定売りに押される!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 21日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦前日終値比プラスに戻し、暫くはもみ合いとなりましたが、前場終了少し前から売られはじめ、後場に入っても売りが優勢となりました。 ただ、大引けにかけては戻り歩調とな...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 18日(月)の上海総合指数は安寄り後、下げてはいますが、売り一巡後には戻しています。 終値は0.12%安の3568.14ポイントで引けました。 セクター別では、石炭、石油開発、電力、ガス、電力設備などが買...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 本日の香港市場は重陽節のため休場です。 14日(木)の上海総合指数は安寄り後、狭いレンジでのもみ合いとなりました。 終値は0.10%安の3558.28ポイントで引けました。 セクター別では、空港・空運、レ...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 11日(月)の上海総合指数は高寄り後、上値の重い状態が続いたのですが、大引け30分前にまとまった売りが出て下落、終値は0.01%安の3591.71ポイントで引けました。 セクター別では、石炭、種苗・林業、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 本土市場は1日から7日まで国慶節のため休場でした。 7日(月)のハンセン指数は高寄り後、終日買い優勢の展開となりました。 終値は3.07%高の2万4701.73ポイントで引けました。 7日(木)の中国企...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 本土市場は先週末(1日)から今週木曜日(7日)まで、国慶節のため休場です。 4日(月)のハンセン指数は安寄り直後から大きく下げはしたのですが、本土からの資金流入がないことから商いは低調、売りが一巡すると...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 30日(木)の上海総合指数は高寄り後、前場はやや上値が重かったのですが、後場に入ると上昇基調となり、終値は0.90%高の3568.17ポイントで引けました。 セクター別では、電力、石炭、電力設備、化学、非...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 27日(月)のハンセン指数は高寄り後、一旦上値を試す展開となったのですが、商いは膨らまず、後場に入ると戻り売りに押されるような形となりました。 終値は0.07%高の2万4208.78ポイントで引けました...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 23日(木)の上海総合指数は高寄り後、上昇したのですが、すぐに利益確定売りに押されました。 ただ、下値も堅く、売り買いが一段落すると、その後は狭いレンジでの値動きが続きました。 終値は0.38%高の364...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 20、21日の本土市場は中秋節のため休場です。 20日(月)のハンセン指数は寄り付きから大きく売られ、前場は厳しい下げが続きました。 後場に入ると戻る気配もあったのですが動きは鈍く結局、終値は3.30%...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 16日(木)のハンセン指数は僅かに高寄りしたものの、すぐに売りに押される展開となりました。 後場に入ると下げ止まったものの戻りは弱く、終値は1.46%安の2万4667.85ポイントで引けました。 16日...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 13日(月)の上海総合指数は僅かに安寄り後、高値圏での売り買い交錯となりました。 ただ、大引けにかけては買いが優勢となり、ほぼ高値引けとなりました。 終値は0.33%高の3715.37ポイントで引けていま...
9日のハンセン指数は2.30%安、ゲーム関連への管理強化が悪材料!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 9日(木)のハンセン指数は安寄り後、終日、売りに押される展開となりました。 終値は2.30%安の2万5716.00ポイントで引けました。 9日(木)の中国企業指数は2.81%安で引けました。 参考として...
6日の上海総合指数は1.12%高、優良株、小型材料株が急騰!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 6日(月)の上海総合指数は安寄り後、上昇、終日買い優勢の展開となりました。 終値は1.12%高の3621.86ポイントで引けています。 セクター別では、石油開発、飲料(白酒)、バイオ・医薬、半導体・部品、...
2日のハンセン指数は0.24%高、風力発電セクターが急騰!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 2日(木)のハンセン指数は高寄り後、上昇したものの上値は重く、利益確定売りに押される展開となりました。 ただ、終値では前日比プラスを維持し、0.24%高の2万6090.43ポイントで引けました。 2日(...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 30日(月)の上海総合指数は高寄り後、売り買い交錯となりました。 終値は0.17%高の3528.15ポイントで引けています。 セクター別では、石油、石炭、化学、非鉄金属、鉄鋼、電気設備、国防軍事工業などが...
26日のハンセン指数は1.08%安、ハイテク関連が売られる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 26日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦前日終値比プラスに戻す場面もあったのですが上値重く、すぐに下げてしまいました。 その後は売りに押される展開となりました。 大引けにかけて少し戻したのですが、終値...
23日の上海総合指数は1.45%高、小型材料株が買われる!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 23日(月)の上海総合指数は高寄り後、上昇基調が続きました。 日足はごく短い上髭のある大きな陽線を付けました。 終値は1.45%高の3477.13ポイントで引けています。 セクター別では、機械、石油、石炭...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 19日(木)のハンセン指数は安寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は2.13%安の2万5316.33ポイントでした。 19日(木)の中国企業指数は2.56%安で引けました。 参考として、2...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 16日(月)の上海総合指数は僅かに高寄り後、前場は上値を試す展開となりました。 しかし、上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押され、終値は0.03%高の3517.34ポイントで引けました。 セクター別で...
12日のハンセン指数は0.53%安、本土法治強化が悪材料!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 12日(木)のハンセン指数は安寄り後、前場は売り買い交錯となりました。 しかし、午後になると次第に売りに押されるようになり、大引けにかけて少し戻しているのですが、結局0.53%安で引けました。 終値は2...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 9日(月)の上海総合指数は安寄りしたものの、すぐに反転上昇、終日強い動きとなりました。 終値は1.05%高の3494.63ポイントで引けています。 セクター別では、食品加工、飲料(白酒)、医薬流通、家電、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 5日(木)のハンセン指数は安寄り後、一旦前日終値比プラスに転じたのですが上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押されました。 終値は0.84%安の2万6204.69ポイントで引けました。 5日(木)の中...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 2日(月)の上海総合指数は安寄り後、暫くの間は下値を探る動きとなったのですが、現地時間10時過ぎに反転すると、そのまま大引けまで買い優勢の展開が続きました。 終値は1.97%高の3464.29ポイントで高...
<NintendoSwitchが当たる無料セミナー>8/5(木)「ゴールデンアワー特別編」開催!
みなさん、こんにちは。トレトレ編集部です。 トレトレ編集部より、無料オンライン投資セミナーのお知らせです。 8月5日(木)20時より、YouTubeライブ配信にて「ゴールデンアワー特別編」無料オンライン投資セミナーを開催いたします! 今回は...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 29日(木)のハンセン指数は大幅高で寄り付いた後、一旦利益確定売りに押されたのですが、売り一巡後は上昇に転じ、そのまま買い優勢の状態が続きました。 終値は3.30%高の2万6315.32ポイントで引けま...
26日の上海総合指数は2.34%安、規制強化などが悪材料!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 26日(月)の上海総合指数は安寄り後、急落しました。 後場入り後には、3.54%まで売られる場面もありました。 ただ、引けにかけてやや戻したことで、終値は2.34%安の3467.44ポイントとなりました。...
22日のハンセン指数は1.83%高、米中関係の好転を織り込む!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 22日(木)のハンセン指数は高寄り後、上昇したのですが、200日移動平均線が抵抗線となり、上値の重い展開となりました。 終値は1.83%高の2万7723.84ポイントで引けました。 22日(木)の中国企...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 19日(月)の上海総合指数は安寄り後、下値を探る動きとなったのですが、ろうばい売りが出るほどではありませんでした。 前引け前から戻り歩調となったのですが、一方で上値は重く、結局大引けでは前日終値とほぼ同値...
15日のハンセン指数は0.75%高、銀行、保険、不動産が買われる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 15日(木)のハンセン指数は僅かに高寄り後、前場は上値を試す展開となったのですが、出来高が増えません。 後場からは利益確定売りに押されました。 終値は0.75%高の2万7996.27ポイントで引けました...
12日の上海総合指数は0.67%高、ハイテク銘柄が相場をけん引!!
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 12日(月)の上海総合指数は高寄り後、売り買い交錯となりました。 終値は0.67%高の3547.84ポイントで引けています。 セクター別では、通信設備、通信サービス、PC関連、レジャー施設・旅行などが買わ...
8日のハンセン指数は2.89%安、本土資本市場政策が悪材料!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 8日(木)のハンセン指数は安寄り後、終日売りに押される展開となりました。 終値は2.89%安の2万7153.13ポイントとなりました。 8日(木)の中国企業指数は3.22%安で引けました。 参考として、...
<NintendoSwitchが当たる無料セミナー>7/14(水)「酒匂x川口のゴールデンアワー」開催!
トレトレ編集部よりお知らせです。7/14(水)、Nintendo Switchやビットコインなど豪華賞品が当たる無料投資セミナーを開催いたします!参加費無料でご参加いただけますので、ぜひご参加ください。YouTubeライブによる配信なので、PCやスマホでどこでもご参加いただけます。まずはお申込み!
5日のハンセン指数は0.59%安、ハイテク関連株が売られる!!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 5日(月)のハンセン指数は安寄り後一旦、前営業日終値比でプラスに戻す場面もあったのですが上値は重く、買いは続きませんでした。 結局、始値を少し上回った辺りまで下げて引けています。 終値は0.59%安の2...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 本日の香港市場は特別行政区設立記念日のため休場でした。 1日(木)の上海総合指数は高寄りした後は、終日売り買い交錯となりました。 終値は0.07%安の3588.78ポイントで引けています。 セクター別では...
中国株投資家の皆さん、こんにちは。 28日(月)の上海総合指数は僅かに高寄りしたのですが、利益確定売りに押され下落しました。 もっとも、大引けにかけて戻しており、終値は0.03%安の3606.37ポイントで引けています。 セクター別では、バ...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 24日(木)のハンセン指数は高寄り後、上昇したものの、上値は重く、その後は狭いレンジでの持ち合いとなりました。 終値は0.23%高の28882.46ポイントで引けました。 24日(木)の中国企業指数は0...
「ブログリーダー」を活用して、たっしーさんをフォローしませんか?
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 27日(木)のハンセン指数は安寄り後、戻しはしたのですが上値は重く、終値は0.18%安の29113.20ポイントで引けました。 27日(木)の中国企業指数は0.07%安で引けました。 参考として、202...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 24日(月)の上海総合指数は僅かに安寄りした後、前場は売り買い交錯、後場に入ると高値圏でのもみ合いとなりました。 終値は0.31%高、3497.28ポイントで引けています。 セクター別では、飲料(白酒)、...
トレトレ編集部よりお知らせです。5月27日(木)20時より、YouTubeライブ配信にてトレトレでもおなじみ酒匂隆雄さんと川口一晃さんによる無料オンライン投資セミナーを開催いたします!
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 19日(水)の香港市場は仏誕節のため休場でした。 20日(木)のハンセン指数は安寄り後、終日狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は0.50%安の28450.29ポイントで引けました。 20日(木)の...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 17日(月)の上海総合指数は僅かに高寄りした後、前場は上昇したのですが、後場に入ると売り買い交錯となりました。 終値は0.78%高、3517.62ポイントで引けています。 セクター別では、自動車、医療機器...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 13日(木)のハンセン指数は安寄り後、戻りは弱く、大引けにかけて売られ安値引け、終値は1.81%安の27718.67ポイントで引けました。 13日(木)の中国企業指数は2.05%安で引けました。 参考と...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 10日(月)の上海総合指数は安寄り後、売り買い交錯となりました。 後場寄り直後に売り込まれる場面もあったのですが、その後は戻しています。 終値は0.27%高、3427.99ポイントで引けています。 石炭、...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 休場明けとなる6日(木)の上海総合指数は、先週末終値とほぼ同じ水準で寄り付いた後は売り買い交錯となりました。 終値は0.16%安、3441.28ポイントで引けています。 鉄鋼、石油、石炭、非鉄金属、電力、...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 本土市場はメーデー休暇のため、3日(月)から5日(水)まで休場です。 3日(木)のハンセン指数は安寄り後、売りが一巡すると狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は1.28%安の28357.54ポイント...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 29日(木)のハンセン指数は高寄り後、狭いレンジでの値動きとなりました。 終値は0.80%高の29303.26ポイントで引けました。 29日(木)の中国企業指数は0.32%高で引けました。 参考として、...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 26日(月)の上海総合指数は高寄り後、前場は上値を試す動きとなったのですが、その上値は重く、後場に入ると利益確定売りに押されました。 日足チャートは短い上髭のある少し大きめの陰線となりました。 終値は0....
トレトレより無料セミナーのお知らせです。4月28日(水)Youtubeライブ配信にて酒匂隆雄さんと川口一晃さんによるライブセミナーを開催いたします。今回より、スペシャルMCとして、『科捜研の女』『闇金ウシジマくん』などに出演されている、俳優の「崎本大海」さんが爽やかなイケメンMCとして登場します!豪華プレゼント企画もありますので、ぜひご視聴ください。
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 22日(木)のハンセン指数は高寄り後、一旦前日終値比マイナスとなる場面もあったのですが、すぐに戻しています。 ただ、その後はほとんど動きませんでした。 終値は0.47%高の28755.34ポイントで引け...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 19日(月)の上海総合指数は寄り付き直後は一旦売られる場面もあったのですがその後は、まとまった買いが入り強い相場となりました。 日足チャートは下髭が少しだけ出ていますが、大きな陽線が立ちました。 終値は1...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 15日(木)のハンセン指数は安寄り後、すぐに売りに押される展開となったのですが、前引け前にはどうにか下げ止まると、後場からは緩やかな戻り相場となりました。 終値は0.37%安の28793.14ポイントで...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 12日(月)の上海総合指数は安寄り後、早い時点で一旦、前日比プラスに戻す場面もあったのですが、すぐに売り戻されています。 その後は大引けまで売りに押される展開となりました。 終値は1.09%安、3412....
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 8日(木)のハンセン指数は寄り付きは少し安かったのですが、その後はまとまった資金が入ったようで強い相場となりました。 終値は1.16%高の29008.07ポイントで引けました。 8日(木)の中国企業指数...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 5日(月)の本土市場は清明節のため、休場となりました。 参考までに先週末までの3指数のチャートを示しておきます。 上海総合指数の日足をみると、ダブルボトムを形成した感じです。 終値は、3月25日(木)に2...
中国株投資家のみなさん、こんにちは。 1日(木)のハンセン指数は高寄り後、暫く横ばい圏での動きが続いたのですが、後場に入り次第に買いが優勢となり、高値引けとなりました。 終値は1.97%高の28938.74ポイントで引けました。 1日(木)...
中国株投資家の皆さん。こんにちは。 29日(月)の上海総合指数は高寄り後、売買交錯となりました。 終値は0.50%高、3435.30ポイントで引けています。 石油開発、石炭、製紙、道路鉄道運輸、電力、建材、ホテル・レストランなどが買われまし...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。