ゴールデンウィークどのように過ごしましたか?私は、ほとんどスマホを触らず過ごしていたので、アプリも開いてませんでしたゴールデンウィークに飲んだお酒写真がぼけて…
広島在住のモカと申します。 初期は、簿記を中心に後期は不妊治療を中心に書かせて頂きました。 今年から日常を綴っています。 お酒と音楽が大好きです。
1件〜100件
ゴールデンウィークどのように過ごしましたか?私は、ほとんどスマホを触らず過ごしていたので、アプリも開いてませんでしたゴールデンウィークに飲んだお酒写真がぼけて…
明日からゴールデンウィークの方も多いのでしょうか?私は、経理事務なので月末は休めないのでまだ、出勤ですさて、先日、生ワカメを大量に頂いたのでワカメの副菜ですま…
3度目の緊急事態宣言が発令されましたね。広島も徐々に増えてきてますなのに、広島名物?フラワーフェスティバルを今年は開催するそうです。これで、コロナの感染が爆発…
太るから麺類は控えています。でも、好きなんです週に1度の麺類の日!どなたかのブログでトマト缶で白身魚の包み焼きを見ましたこれが、想像以上に美味しく、そのソース…
1人の週末、何見る?韓ドラ?音楽映像?ケツメイシベスト、sumikaの映像もまだ見れてないなぁ。WOWOWで録画したスピッツのライブも見れてない週末は、いくら…
皆さんは、休肝日とってますか?私は、週の前半は飲まないように努力してます💦そんな、とある休肝日の夜ご飯冷凍シーフードミックスとほうれん草のグラタンこちらのホ…
和田明日香さんのセブンルールよかったですねレシピ本が発売されたら買おうと思いますさて、大根を使った簡単おつまみです①大根をサイコロの形に切ります。②塩を振って…
日本初!生ジョッキ缶飲んでみました開けたら泡モコモコちょいと冷やしが足りなかったから吹きこぼれたキンキンに冷やすと泡少なめ、程よく冷やすと泡多めらしいです。泡…
今年もプロ野球が開幕しました今年のカープは良いスタートを切りましたルーキーが頼もしいですさて、中華ぽい、辛いものが食べたかったある日の1品です豚と茄子とエノキ…
海鮮丼が食べたかったある日。刺身の切り落とし盛り合わせパックを求めてスーパーに行きましたが見当たらずマグロがお安かったので漬け丼にしましたみりんと酒をレンジで…
新年度となりましたブログのジャンルも変更しましたこれからは、家ご飯、お酒、日常を綴っていけたらなと思います春到来ですね近所の桜です。まだ、コロナで思うように過…
ようやく、「不妊治療やめたんだ!」と人に話せるぐらいに落ち着きましたゆるりと過ごしてます、そんなモカから映画のお話。不妊治療をされた方、その後養子を考えてる方…
2017年1月からタイミング法、2018年1月から体外受精をしてきましたが、この度2021年2月13日をもちまして、不妊治療を終了することとしました体外受精を…
採卵、受精確認、凍結確認まで一気にいきます!まず、採卵。無事に2個採卵しました2個とも成熟卵だったかどうかはまだ聞いていません。次に受精確認。「1個受精してま…
D13診察に行ってきました今回は、女医さん。「左は良い感じに2個育ってるわ。どうする?E2は、648よ!」「648??フェマーラなのにそんなに?大きさも形も申…
D10に診察に行ってきました安心の院長指名で診察です!「右は、反応ないですねぇ。左は…やった!2個ありますよ!E2も、172と上昇してますからいいですよ!」「…
今年、1発目の診察最初に一言言わせて下さい!!!何で、10時に行って終わるのが16時やねん!待ち時間長すぎるのにも程があるやろ!!スッキリしましたさて、D3の…
今年、初めての出血確認しましたそろそろ、不妊治療再始動です!!やはり、漢方のお陰か、生理痛が軽いです冷えの改善の実感は無いですが…さて、久しぶりに不妊鍼灸行っ…
今日から仕事始め!!明日から、激寒い!!雪よ、積もらないでおくれ。そう願う今夜ですさて、寒いし買い物行きたくないし、また残り野菜で1品豚肉と白菜等の中華炒め煮…
明けましておめでとうございます本年もゆるりと、モカブログをよろしくお願い致します今年の元旦は初めて夫婦二人で過ごしました。なので、初めておせちっぽい物を作りま…
今年も残すところ2日となりましたと言うわけで、今年の不妊治療を振り返ってみました採卵回数、3回。採卵数、14個。成熟卵、6個。未成熟卵、2個。空胞、6個。凍結…
何だか、決算がまだ終わらず頭痛い今日ですさて、冷蔵庫の中にある、しなしなになりかけている野菜達を一気に片付けます料理をする気もあまり無かったので、鍋に材料を入…
本日、1つ歳をとりましたまた、アラフォー女子に近づきました。月曜日が誕生日って気分的に盛り上がらないですねさて、いつかの夕飯。頂き物の高菜を消費したくて炒飯に…
先日、不妊鍼灸の先生から「ミトコンドリア」についてお話しがありましたミトコンドリアとは、人間の細胞の中にあってエネルギー工場の役割です。ミトコンドリアの機能が…
新しい朝ドラ「おちょやん」が始まりました1週目で泣きました主役の幼少時代を演じてる子役のこが素晴らしいですさて、食べたいものが思いつかなく、冷蔵庫と相談。明太…
不妊治療を始めてたから、数種類のサプリメントを摂取しました卵子に良いとゆうことで、代表的な葉酸、ビタミンD。AMHが低いのでDHEAサプリ。血流を良くするため…
もう、12月。今年はコロナで始まり、コロナで終わります。皆様、予防しっかりとしましょうさて、料理本の中でも好きなタッキーママさんのレシピでアヒージョ風オリーブ…
自己注射後の診察ですHMG450を3本、HCG100を3本打ちました!内診。「右…ん~反応無いねぇ。左は1つあるねぇ。ホルモンの値まだ出てないから出たらお話し…
ある日、こんな物届きましたビールのキャンペーン当選のお知らせこのギフト券1枚ででハーゲンダッツ2個と引き換え出来るそうですでも、応募した記憶が無い!調べてみる…
先月、不妊治療を再開しましたその時、史上最悪のホルモン数値を叩き出しました薬で子宮環境整えること約1ヶ月。 いざ、再検査AMH0.07→0.3FSH46.5…
三連休始まりました。コロナに気をつけて過ごしましょうさて、人参料理を研究中の私です。実家で人参が出なかったので料理にどう使えばいいのか分からないのですで、出来…
本日は、某運送会社の若者の態度にイラッとしましたすーません!みたいな言葉使い直しなさい!さて、さっさと一品。豚肉と水菜の炒め物。豚肉を炒めて、鶏ガラ、ごま油、…
今日は、人生初のオンラインライブ参戦です最後まで動画が止まらず見れたらいいなぁ。さて、デトックスしたくて白ワインを飲もうと思ってたある日。買い物も行ってないか…
初めてのことで戸惑ってます自分の体が分かりません!D15。通常なら排卵が終わった頃。なのに。まだ、生理が終わりませんしかも、割かししっかりの出血に鮮血。。。こ…
最近、「30才まで童貞だと魔法使いになれるらしい」とゆう、BLドラマにほっこりしてます通称「チェリマホ」ってゆうらしいです。 さて、たいてい日曜日は、作りたく…
しばらく、料理意欲沸きませんでした久しぶりに料理アップしようと、メインも作ったのですが、写真がブレてしまったので副菜のみです。チンゲン菜のピリ辛和え。チンゲン…
不妊治療を休んで約4ヶ月その間に、少しでも卵子に良さそうなことをしようと思って、結局、3ヶ月間、不妊鍼灸に通いましたそちらの先生に、ホルモン値が閉経間近なら飲…
「子供が出来たら何がしたいですか?」その問い率直に答えられますか?私は答えれません!だから、妊娠率が下がると、イメージ出来た方が妊娠率が上がると、ある整体師に…
不妊治療の病院を休むことにしてから、3週間がたとうとしてます。率直な感想は…………行くストレス、診察を待つストレス、会社に有給を出すストレス、自己注射の憂鬱、…
最近は、専ら火を使わない料理にはまってます!でも、思ったように出来ない時もあります。そんな日の一品。蒸し豚です!ポッサムとゆう料理みたいです!耐熱皿に豚バラの…
ここ数日で、不妊治療中の方の読者登録が増えましたありがとうございます!しばらくは、お休みするので不妊治療に関する記事が書けないかと思いますが、お付き合い頂けた…
前回の採卵が終わって、顕微授精すら出来なかった結果を受け止めて夫婦で話し合いました。「今後の治療どうしますか?」「少し休んだら?薬漬けも良くない!」「...(…
急に夏日ですね💦冷たい麺類が恋しくなる季節です麺類ばかりぢゃ、太るので気をつけなければ!さて、我が家はヘルシオですが、使いこなせていません!そこで、「フライ…
さて、前回の治療費まとめの続きです 某有名病院Hクリニックに転院をしました 10周期目 2019年6/21~7/19 採卵数2個 凍結胚0個 304…
H30年、2018年から始めた体外受精今までの治療費をまとめたいと思います。 まずは、体外受精を始めた前の病院Iクリニックについてです。 Iクリニ…
H30年、2018年から始めた体外受精今までの治療費をまとめたいと思います。 まずは、体外受精を始めた前の病院Iクリニックについてです。 Iクリニ…
H30年、2018年から始めた体外受精今までの治療費をまとめたいと思います。 まずは、体外受精を始めた前の病院Iクリニックについてです。 Iクリニ…
D18。採卵となるか?とゆう診察。E2は260。卵胞は3個。ホルモンの伸びが悪い!!ということで、さらに注射追加!!HMG450を1本。300を2本。HCG1…
本日、結婚丸12年を迎えました。なんだかんだと12年。お互いに感謝の気持ちを伝えましたまだまだ長く続くであろう結婚生活。時にはケンカしながらも穏やかに過ごして…
ブログにはアップしてませんが、何気に採卵周期に入ってます先日、今までの治療歴をまとめたら恐ろしい採卵回数と金額でしたまた、そのこともアップできたらと思います。…
不眠症が続いてます原因はなんとなく分かるのですが解決出来ません!安眠法教えて下さい!!さて、ヘルシー?なおつまみですほうれん草とサーモンチーズのサラダ彩りも組…
「ブログリーダー」を活用して、モカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ゴールデンウィークどのように過ごしましたか?私は、ほとんどスマホを触らず過ごしていたので、アプリも開いてませんでしたゴールデンウィークに飲んだお酒写真がぼけて…
明日からゴールデンウィークの方も多いのでしょうか?私は、経理事務なので月末は休めないのでまだ、出勤ですさて、先日、生ワカメを大量に頂いたのでワカメの副菜ですま…
3度目の緊急事態宣言が発令されましたね。広島も徐々に増えてきてますなのに、広島名物?フラワーフェスティバルを今年は開催するそうです。これで、コロナの感染が爆発…
太るから麺類は控えています。でも、好きなんです週に1度の麺類の日!どなたかのブログでトマト缶で白身魚の包み焼きを見ましたこれが、想像以上に美味しく、そのソース…
1人の週末、何見る?韓ドラ?音楽映像?ケツメイシベスト、sumikaの映像もまだ見れてないなぁ。WOWOWで録画したスピッツのライブも見れてない週末は、いくら…
皆さんは、休肝日とってますか?私は、週の前半は飲まないように努力してます💦そんな、とある休肝日の夜ご飯冷凍シーフードミックスとほうれん草のグラタンこちらのホ…
和田明日香さんのセブンルールよかったですねレシピ本が発売されたら買おうと思いますさて、大根を使った簡単おつまみです①大根をサイコロの形に切ります。②塩を振って…
日本初!生ジョッキ缶飲んでみました開けたら泡モコモコちょいと冷やしが足りなかったから吹きこぼれたキンキンに冷やすと泡少なめ、程よく冷やすと泡多めらしいです。泡…
今年もプロ野球が開幕しました今年のカープは良いスタートを切りましたルーキーが頼もしいですさて、中華ぽい、辛いものが食べたかったある日の1品です豚と茄子とエノキ…
海鮮丼が食べたかったある日。刺身の切り落とし盛り合わせパックを求めてスーパーに行きましたが見当たらずマグロがお安かったので漬け丼にしましたみりんと酒をレンジで…
新年度となりましたブログのジャンルも変更しましたこれからは、家ご飯、お酒、日常を綴っていけたらなと思います春到来ですね近所の桜です。まだ、コロナで思うように過…
ようやく、「不妊治療やめたんだ!」と人に話せるぐらいに落ち着きましたゆるりと過ごしてます、そんなモカから映画のお話。不妊治療をされた方、その後養子を考えてる方…
2017年1月からタイミング法、2018年1月から体外受精をしてきましたが、この度2021年2月13日をもちまして、不妊治療を終了することとしました体外受精を…
採卵、受精確認、凍結確認まで一気にいきます!まず、採卵。無事に2個採卵しました2個とも成熟卵だったかどうかはまだ聞いていません。次に受精確認。「1個受精してま…
D13診察に行ってきました今回は、女医さん。「左は良い感じに2個育ってるわ。どうする?E2は、648よ!」「648??フェマーラなのにそんなに?大きさも形も申…
D10に診察に行ってきました安心の院長指名で診察です!「右は、反応ないですねぇ。左は…やった!2個ありますよ!E2も、172と上昇してますからいいですよ!」「…
今年、1発目の診察最初に一言言わせて下さい!!!何で、10時に行って終わるのが16時やねん!待ち時間長すぎるのにも程があるやろ!!スッキリしましたさて、D3の…
今年、初めての出血確認しましたそろそろ、不妊治療再始動です!!やはり、漢方のお陰か、生理痛が軽いです冷えの改善の実感は無いですが…さて、久しぶりに不妊鍼灸行っ…
今日から仕事始め!!明日から、激寒い!!雪よ、積もらないでおくれ。そう願う今夜ですさて、寒いし買い物行きたくないし、また残り野菜で1品豚肉と白菜等の中華炒め煮…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。