損保ジャパンの国際戦略の経緯が分かります
タイトルの通りなんですが、私が前職で勤務していた損保ジャパン社の国際戦略の歴史といいますか、経緯について書いていこうと思います。国内損保会社の国際化はこの10年で非常に進みました。将来的に損保で国際事業に携わりたい方や興味がある方の参考になれればと思います。ざっとまとめると以下の通り。 <損保ジャパンの国際戦略の歴史・経緯> ①南米安田保険時代(~2010) ②ニッチ市場のM&A(~2013) ③Lloyds進出(~2016) ④Endurance M&A Deal ⑤Sompo International 今日は①について書きます。 1.南米安田時代 損保ジャパンの前身であった安田火災がブラ…
2020/02/02 03:13