親として果たすべき1番の責任はその子の幼少期にある。
親の1番の役目はその子どもの幼少期に僕/私は「大丈夫!」という基礎基盤を築いてあげられるかどうかだと思う。(心理学で説明できるけど詳しくは割愛) 土台がしっかりしていれば、 子どもは大人が何も言わなくたって、勝手に自分で考えた素晴らしい建物の建築を始める。 だってそれはドーパミン出まくりの楽しいことなんだから。 生徒指導の場面では、 その親としての1番の責任を果たせずに来て、 事この期に及んでから慌てふためいて、 それを子どもの「個性」やなんかに押しつけて 「どうしてアンタはそうなの?!」なんて言い放ってしまう親がいる。いや結構、いるのだ。 その瞬間はいつも、スリッパで頭引っ叩きたくなる。 「…
2020/01/31 15:14