ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年収300万円でセミリタイアする方法:25歳OLみみじゅんの場合
読者の方から相談を受けましたので、モデルケースとして取り上げてみたいと思います。登場!25歳OLみみじゅん!
2020/01/28 05:33
商社マンが考える:人生のリスクヘッジ
ブログ開設してから商社マンらしいネタが少ないので、今日は商社マントレーダーが好きな言葉、「リスクヘッジ」を盛り込んでみました。様々なシナリオを想定し、そのシナリオにはどんな事が最善策なのかを考えて、人生戦略を立てます。
2020/01/26 09:03
目標資産シミュレーション:あなたも2億円は目指せるかも?
皆さんは自分が何年までにいくら資産を築きたいか、試算されてますか?2020年にも、目標資産をアップデートしましたので、どのように計算したのか、皆さんに紹介致します。考え方を習って、皆さんが目標資産を試算するきっかけになれば幸いです。
2020/01/24 06:13
幣制シナトラ11資産気紛れバランスPF:2019年リターン
計算してみましたので、今回は自分のポートフォリオの2019年リターンを紹介したいと思います。
2020/01/19 05:31
第2回/ポートフォリオ・投資リターンの計算:TWRR法
ポートフォリオ・投資リターンの計算方法シリーズ第2弾、今回はTWRR法を用いてどうやってポートフォリオリターン(運用者目線)を計算するのか、説明していきたいと思います。
2020/01/14 06:30
日産自動車の株、買っちゃいました。
そういえば、8年ぶりの安値と聞いて日産200株買っちゃいました。 ずっと去年から買うか買わないか悩んだ結果、ついに(笑)
2020/01/13 03:47
第1回/ポートフォリオ・投資リターンの計算:考え方の基礎
実際自分のリターンを計算してみたところ、あれ?意外とややこしい事が分かった。本シリーズの目標は、リターンの考え方を身に着け、実際個人でやっている投資の成績を計算できること。数式の背景を理解し、状況に合わせて最適な計算方法を用いる事ができるようになる。更に、投資信託や他人ファンドの成績をみるときに、リテラシー高く反応できること。
2020/01/12 07:29
2020年手取収入6割貯める計画
前回の記事では、僕の2019年貯蓄率が54%だったことを書きました。今回はそれを上回り、60%貯蓄できるのではないか??という試算しましたので、皆様に紹介したいと思います。
2020/01/08 06:59
商社マン年収・支出・貯蓄率(2019年)
今回は商社マンの年収と共に、どこにその収入が消えていくかを発表したいと思います。かなりリアルな情報で、ネットで開示するのがいいのか??とドキドキしていますが、思い切って公開!
2020/01/07 06:13
公開!2019年末総資産額
世間から高給取りといわれる商社マンがどれぐらい資産を持っているか、発表致します!
2020/01/06 04:04
なぜ、ブログを始めたのか。
2019年は終わりを迎え、2020年の扉が目の前に。そんな日、突然僕の頭に湧き出た。
2020/01/04 11:12
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、幣制シナトラさんをフォローしませんか?