ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不安で置いてたもの、執着で置いてたもの、手放す。
仕事から帰ってきて、ぐてー、とお疲れモード。寝室のクローゼットを開けて、その前でクローゼットのまえでストレッチポールに乗って、コリをほぐしながら、ぼーっとクロ…
2020/10/31 08:00
朝の断捨離。残業させてすみません、と謝りました。
いつもよりすこし早く起きた朝は、最高に断捨離が進みます♡仕事までの時間に、がんばる!!燃そういえば、むかし、お片付けの先生が、『とりあえず毎日15分頑張りまし…
2020/10/30 08:00
まあ、いいか。使えるし。って思ってるものも、見直す。
わたしね、本当に本当に、少し前まで、わが家はものが少ないの。いえーい!いいだろー。と思っておもっていたんです。いや、まじで。。怖いです。 自分をわかってない加…
2020/10/29 08:00
新人さんのミスに思うこと。そして、部屋を理想に近づける。
今日もお仕事がんばりました。今日、うれしかったのは、仕事でちょっとしたミスをしてしまった新人さんが、わたしの横に来て「やっちゃいました。私ってだめですね。。。…
2020/10/28 08:00
書類整理の結果。執着の気付きと、こんなにへそくりあったのね!!
思い出ボックスという名のファイルボックス。わたしの楽しい思い出が入っています。でも、取っておく量はほどほどに。過去もいいねど、今を楽しみたい♡未来も楽しみたい…
2020/10/27 08:00
くったくたに疲れてできたことは少しだけ。でも、一歩ずつでも進むんだ。
ホルモンバランスの影響でしょうか。昨日は、仕事も通常の忙しさで、疲れる理由も無かったのですが、家に帰ってきたら、くったくたになっていた。これは早く寝ないとな。…
2020/10/26 08:00
まずは自分が示してみる!シンク上の収納扉。
わが家のでは、ほぼ夫が洗濯をしてくれます。なので、洗濯洗剤、柔軟剤の類も、夫が数などを考えて、Amazonとかで注文してくれる。いい夫です。でもね、その数が多…
2020/10/25 08:00
ほぼ捨て。ヒートテックってこんなんだったっけ?
薄々気になっていた、ヒートテックについて。なんとなく、増えていって、かと言って、そんなに捨ててないようなー?毎回、買い替え。ではなく、買い増し。。。で、先日、…
2020/10/24 08:00
カトラリーの置き方について。『美しく』をめざす。
わが家の食器棚2段目に入れてある、カトラリー。こんなかんじ。ざっくり収納容器にいれて、収納?鍋敷、コースター、ラップ類とご一緒に〜。さっとレシピの書いてある単…
2020/10/23 08:00
朝のさっと片付け。
朝起きて。はい。カウンターの上に、ものが出っ放し。はい。別アングルから。まぁ、生活していたら、散らかってるときもあるよね。そうよね。たぶんね。昨日のわたし、ど…
2020/10/22 08:00
どんな家にしたいかを考えた! そしてやるべきは、断捨離、片付けだ。
断捨離が進んでいる今日この頃。自分なりに、一歩ずつだけどねー。少しばかりものが減っていくだけでも、空間がキラキラして見える不思議。で、わたしはこの先、この家を…
2020/10/21 08:00
食べよう。食べないなら、手放そう!
いつもより1時間も早く目が覚めて、ラッキーな気分!いつもより、のんびり用意して、いつもより、のんびりご飯食べて。それでも時間があったから、朝から断捨離をしよう…
2020/10/20 08:00
さあ、疲れていても、断捨離!!
日常の断捨離! 冬至に向けて、がんばる!!新年に向けてがんばる!!さて。。。最近サボっていた、シートパックをしようとしてみたら、なんか、いやぁ〜な臭いがして、…
2020/10/19 08:00
休日は、燃える断捨離。
休日に頑張る断捨離〜。写真を撮る余裕がないほど、一所懸命!!台所の使っていない調味料を断捨離。・バニラオイルとバニラエッセンスなぜか2本あった。捨てる方法がよ…
2020/10/18 08:00
くたくたでも断捨離を続ける。きっと先に希望があるはず!
今日もお仕事がんばった、わたしに、拍手喝采。連勤がんばったー!!!お疲れさまでした!!!そして、くたくただけど、断捨離強化中のため、今日も、明らかに使っていな…
2020/10/17 08:00
仕事あとの断捨離。勢いと愛を添えて…。
仕事の後、疲れているけど、『家をきれいにする』という気持ちはあるから。眼を光らせて、断捨離対象品をざっくり探す。仕事後で疲れているから、あくまでも、ざっくり!…
2020/10/16 08:00
調理器具って、手放しにくいものが多い!
すっきり2021年を迎える計画。今年中に何個、不要な物とお別れするか。まずは、IHの下の扉の中のものに立ち向かう!大袈裟だけど、気持ちとしては本当こんな感じ。…
2020/10/15 08:00
断捨離、強化!けど、人生の楽しみは増えてよし。
コツコツ、コツコツコツコツ断捨離をしていても、まだまだ、こんなものがあったなんて!!と驚くことが重なって、気合が再び入っています。2014年賞味期限の強力粉。…
2020/10/14 08:00
アロマで考えるわが家のブラックホール。死んだ収納はダメです。
いい匂いのアロマをマッサージのお店で嗅いで、こういう空間、素敵だなー、と思った。帰宅後、のんびりタイムに、早速、ネットで早速『アロマ』を検索。これがいいかな、…
2020/10/13 08:00
足し算はまだまだ早い。まずは引き算からだな!
今年もあと80日くらい。本当に早いなー。やることやって、2021年を迎えたい!!とか考えながら、流しの下を掃除してみました。そしたらね! 2014年賞味期限の…
2020/10/12 08:00
使ってなんぼ。置いといてもダメだよね。
あれこれ手放すと、今までは、全然大丈夫だと思ってた、次の『あれこれ』が、わが家の詰まりだと、気がついてしまう。最近は、絵はがき、そして切手。「レターボックス」…
2020/10/11 08:00
やりたいことの1つでもできたら、上出来です!
おやすみの前の日は、明日はあれをしたいなー。あー、できたら、あれもしてー。と妄想するけど。ほぼできないです!仕方ないよね。普段働いているしね!いいよいいよ。と…
2020/10/10 08:00
わたしのラッキー鉛筆。ようやく手放すことにした。
わが家のペン類は、クローゼットの中に置いてある、引き出しの『えんぴつ、ペン』の中に入れてある。ここにまあまあパンパンで。出してみたら、こんなにあった。わたしの…
2020/10/09 08:00
ちょうどいい夫婦の自由時間。
夫とわたしの共通の趣味は、旅行と、美味しいものを食べることー。共通の趣味は、あんまりないです。もし婚活中の人がいたら、無理に共通の趣味なんていらないよー。それ…
2020/10/08 08:00
なんとなく取っていたもの。本当に「一応」とってただけよ。
この間、冷蔵庫の上を拭いていた時に見つけた、このパーツ。野菜室の下の隙間を隠すためのパーツ。でも、野菜室を引き出したりしてたら、なんでか、すぐに外れるし。特に…
2020/10/07 08:00
妄想家電ショッピング。家電に感謝は伝えています!
わが家の家電は、ざっと、テレビが10年冷蔵庫が9年洗濯機が8年トースターが8年食洗機が6年炊飯器が3年電子レンジが1年でございます。いつまでも、正常に動いてほ…
2020/10/06 08:00
物が少ないって、どこからでしょうか。
最近、ブログを再開して、断捨離もゆるゆるながら進んで行ってる。わたしは、モノが少なければ少ないほどイイ!とは、思ってない。自分にとって、大切で必要なものだけに…
2020/10/05 08:00
すぐに行動!なんかのキャッチフレーズであったけど、やっぱそれやな。
ネットサーフィンをしていたら、花王のオフィシャル動画がでてきた。窓のサッシの掃除の方法の一つとして、割り箸で、キッチンペーパーを掴んで、サッシに洗剤をシュっと…
2020/10/04 08:00
ゆったり過ごす予定だったのに。気がつけばイライラしながら換気扇カバー掃除。
平日の終日。ゆったりする予定〜。でも、なんとなく、少し気になっていた台所のシンクを掃除をして。コンロの周りの壁を拭いて。ふとみた換気扇カバーがよごれているのに…
2020/10/03 08:00
決心まで時間が必要だった断捨離。
なんか、ふとした瞬間に『するする』と進む断捨離と、頑張らないと進まない、時間がいる断捨離がある。なんでだろう。たぶん、まだ使えるなー。とか、これ、高かったんだ…
2020/10/02 08:00
自分自身に命令をしない。そして、褒めまくる。
子どもの頃に、親から、あれしなさい!これもしなさい!!と言われるのが嫌だった。主に宿題とか掃除とか、だとおもうけど。まぁ、好きだった人なんて、いないよね。きっ…
2020/10/01 08:00
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?