ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
滋賀県初上陸!6/20にオープンした『ニューヨークのラーメン屋 滋賀本店』 / 大津市大萱
2025年6月20日、瀬田駅から徒歩5分のところ(大津市大萱)に『ニューヨークのラーメン屋 滋賀本店』がオープンしています! 大阪に店舗を展開しているラーメン屋さんで、滋賀県には初進出となります。 店名に"ニューヨークのラーメン屋"とあるの
2025/06/30 15:43
家具好き・インテリア好き必見!カリモク家具で創業フェア開催!読者限定プレゼントも♪
こんにちは!ロモア編集部員です!家具って見ているだけで楽しい!♪ 今回ご紹介するのは滋賀・大津市にある「カリモク家具大津ショールーム」国内最大級の家具メーカー・カリモクが手がける空間はただの家具展示ではなく「体感型の暮らし提案スポット」なん
2025/06/30 09:39
熱い夏はメロンとうなぎ!クサツエストピアで季節のごちそうを愉しもう🎵
こんにちは、はりきりさんです!暑い夏限定のご褒美イベント!! シーズンは梅雨から本格的な夏へ。日々を淡々とこなしている中でも、季節は自ずと変わり、その流れの中で自然から育まれる嬉しい産物が私たちのもとに届きます。クサツホテルエストピアのレス
2025/06/29 07:00
大阪で1日300個売れるアサイーボウルのお店が7月1日に草津にオープン!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!滋賀県に新たなアサイーボウルのお店がオープンだって! 京都版ロモアで紹介したアサイーボウルの専門店。次々に各地でオープンしていっている中滋賀県にもオープンとの情報が!! 健康・美容志向の人やスーパー
2025/06/28 07:00
八百屋さんの本気スイーツ!甘いフルーツが乗ったこの時期には最高のデザート!ビジュ爆誕!!/長浜
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです! ドーーーーーン!! ビジュアルすごいこの巨大マンゴーが乗ったソフトクリーム!!長浜に来たなら絶対に立ち寄って欲し「二葉屋」! 地元で愛される八百屋さん。でもただの八百屋さんじゃない!新鮮な果物をた
2025/06/27 07:00
優秀賞にはお米進呈!フォトコンテスト「#わたしの琵琶湖システム」 7月10日(木)〆
滋賀県のみならず、近畿圏の生活用水としても利用されている琵琶湖。「琵琶湖システム」とは、そんな琵琶湖や周辺環境を大切にしてきた滋賀県の農業・林業・水産業のことをいいます。加えて、そこから育まれた景観や文化、食なども含みます。 今回、そんな素
2025/06/26 13:00
大満足なランチにデザート。月に一度のレアモーニングも見逃せない!/大津
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!和食モーニングもいいよね! 琵琶湖のすぐ近く、大津の静かな住宅街にひっそりと佇む「カフェPOCO」さん。 ナチュラルで温かみのある外観とほっと落ち着ける店内の雰囲気が魅力の隠れ家カフェです。POCO
2025/06/26 07:00
これは行きたい..。草津が誇る名産「草津メロン」を堪能できるイベントが開催 / 草津市
2025年7月2日〜8日まで、「草津メロンの1週間。」が開催されます。 このイベントは、日本でも屈指の糖度を誇る草津メロンをもっと身近に感じてもらい、食べていただける機会を作ろうと実施されるもの。夏の贈答品として利用されることは多いのですが
2025/06/25 12:29
夏の夜のゆたかな癒しイベント!GARDENMARKET SUMMER NIGHT 7月5日(土)/高島市
GARDENMARKETは観葉植物とお庭のお店「HAARU」さんが主催する「自然を感じる豊かなくらし」を応援する小さなマーケットです。夜に開催されるこの企画、七夕の夜涼しげな演出を予定されています。昨年大好評だった、開始すぐに完売しました『
2025/06/25 11:02
まるでアートなデザート!SNS映え間違いなし!抹茶天国なカフェがおすすめすぎる!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!抹茶好きにはたまらないお店紹介! 草津市にある人気”和カフェ”「抹茶庵けんしん」。ここは抹茶好き・映え・美味しいの三拍子がそろったまさに抹茶の聖地! 人気メニューはなんと言っても”フォンデュ”洋風プ
2025/06/25 07:00
町の空き倉庫を改装して作られた焼肉屋『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』 / 甲賀市甲南町
「夏に向けて、焼肉でスタミナをつけたい」 とやってきたのが、甲賀市甲南にある『焼肉フジサン 甲賀倉庫店』さん。 こちらのお店は、2024年10月8日にオープン。愛知県に本店を構える焼肉屋で、町工場や倉庫を再利用するという珍しい形で営業されて
2025/06/24 10:36
滋賀のうまいもん処!琵琶湖八珍マイスター認証店「東海道街道商い六代 からっ風」/大津市
明治の初めに初代、田中留吉が旧東海道沿いの大津・石場のこの地で八百屋を始めて以来、六代に渡り商いを続ける「からっ風」さん。 今から30年前に野菜やお惣菜を売っていた「食べもん屋」から、現在の滋賀の食材を活かした「和食居酒屋」になり、琵琶湖の
2025/06/24 07:00
チョコ好き必見!香りから違いが分かる。ワンランク上のチョコレート専門店♡
こんにちは!ロモア編集部員です!ワンランク上のチョコは格別! 今回紹介するのはチョコ好きさんに教えたい、滋賀県・草津市にお店を構える「ショコラトリー&カフェ セラヴィ」。チョコレート専門店としてビーントゥーバー(カカオ豆からチョコレ
2025/06/23 08:15
本当は秘密にしたい住所非公開の「秘密のグランピング施設」
こんにちは!ロモア編集部員です! タイトルにもあるように本当は秘密にしたい、、、でも滋賀の自然の魅力をもっと知っていただきたい!今回は滋賀県にある「秘密のグランピング施設」を紹介させていただこうと思います。 滋賀の自然を感じ、楽しめ、安らげ
2025/06/22 07:00
爽やかな夏季イベントももうすぐ開催!「八幡山ロープーウェー」/近江八幡市
初夏は過ぎ、梅雨が訪れ、いよいよ本格的に夏の到来となりそうです。近頃は紅葉だけでなく青もみじを愛でる人も増えてきていますが、そんなシチュエーションに八幡山ロープーウェーはピッタリ!改めてその魅力を、今年の夏も含めた、通年でご紹介いたします!
2025/06/21 07:00
草津駅から徒歩3分!映えて旨い!最強コスパ焼肉!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!またまた行ってみたいお店リストが更新されました! 焼肉好きに朗報!2025年5月1日、滋賀県草津市に「大衆焼肉ホルモン 天陽」が新オープンしました!京都・山科で大人気の焼肉ブランドが草津に進出。草津
2025/06/20 07:00
パン好き必見!コスパ最強モーニングここにもあった♡多賀町の注目ベーカリーカフェ!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!パン好きさん、珈琲好きさん必見カフェ! 滋賀県多賀町にある多賀大社から歩いて15分。まず目を引くのがこの外観。木目の温かみが感じられるナチュラルな建物。虹色のイラストが印象的ですが角度を変えて見ると
2025/06/19 07:00
アパレルやアウトドアギアも!新しいスタイルのトヨタ販売店「ネッツトヨタびわこ株式会社 WOODY草津西店」
5階建てのタワーが目印のこちらのお店には、通常のトヨタ販売店には無いはずの「NANGA」「TOY FACTORY」「JAOS」といった看板が・・・お店の中に一歩足を踏み入れるとそこには新しいカタチが広がっていました。 まず目に飛び込んでくる
2025/06/18 12:00
6/16にオープン。惣菜やドリンクが楽しめるお店『CHARA(キャラ)』 / 草津市追分南
2025年6月16日、草津市追分南に『CHARA(キャラ)』がオープン!惣菜やドリンクが楽しめるお店で、人と人を繋ぐことをテーマにされています。 オープンしたのは、かがやきテラスの2F部分。 店内に入ると、商品が並んだショーケースと ちょっ
2025/06/17 12:04
草津駅すぐ近く。ミシュラン店の味をカジュアルに楽しめる『ワインと炭の音 食堂ますだ』 / 草津市渋川
今回ご紹介するのは、草津駅から徒歩4分のところにある『ワインと炭の音 食堂ますだ』さん。 このお店は、2022年7月にオープン。シェフはフランスで3年間の修行、ミシュラン星付き店出身で、ミシュラン店の味をカジュアルに楽しめるレストランです。
2025/06/16 11:39
野菜が主役!お腹も体も満たされるボリュームたっぷり健康ランチ!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!年齢とともに野菜を欲するようになりました! これから紹介するお店、ベジタリアンの方に特に足を運んでほしいです! 滋賀県甲賀市にある「ルシオール べじらいす」。は”野菜を中心に、心と体が喜ぶ食事”をテ
2025/06/16 07:00
オリジナリティに富んだメニューがいっぱい!「居酒屋 囲」/東近江市
住宅街の一角、入り口から趣のある店構え。昔ながらのホッと落ち着く雰囲気と、洗練されたスッキリと明るい空気感が魅力の「居酒屋 囲」さんをご紹介。さあ、早速メニューを見ていきましょう。 こちらは豚の塩こうじ焼き キムチのせ 750円(税込)。柔
2025/06/15 07:00
5月オープンした栗東にある癒しカフェ♡「裏庭キッチンNAGO」
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!5月にオープンしたオシャレなお店紹介! 栗東市の静かな住宅街に2025年春オープンした「裏庭キッチンNAGO(なご)」さん。店主の実家の裏庭を活かして作られたこのカフェは滋賀県産の旬野菜と鶏肉をふん
2025/06/14 07:00
6/1から開園スタート。計10,000本の紫陽花が見られる『もりやま芦刈園』 / 守山市杉江町
計10,000本の紫陽花が咲き誇る「もりやま芦刈園(守山市杉江町)」では、2025年6月1日から今年度の開園がスタートしました! ここは“世界のあじさい”の殿堂として、日本や西洋の紫陽花が約1万本も植栽。この時期になると、たくさんの方が足を
2025/06/13 10:51
居心地良すぎる。早起きしてでも行きたいボリューム満点モーニング♡
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!ついつい長居したくなる喫茶店発見!! 甲賀市・水口町にある「ソラノ珈琲」。常に朝から駐車場がいっぱいのお店。丁寧に作られたモーニングやスイーツが楽しめる地元でも人気の一軒。 お店の中は天井が高くて開
2025/06/13 07:00
旬の味覚を自分の手で!叶 匠壽庵の「梅狩り体験」6月14日(土)〜6月29日(日)/大津市
こんにちは、はりきりさんです!梅雨に入りましたね。 梅雨という言葉は、「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味。そんな季節に、叶匠寿庵さん自慢のお菓子の素材を作る滋賀県大津市大石龍門寿にある長生の郷にて、梅狩り体験のイベントがあります! ・梅狩
2025/06/12 07:00
みんなもう食べた!?売り切れ続出!話題のもっちゅりん食べてみた!ランキング式で紹介!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!話題沸騰中のもっちゅりんゲットー!! 今全国的に話題になっている「ミスタードーナツ」が出している「もっちゅりん」。55年目を記念して、お客様への感謝を込めて食感にとことんこだわった新食感ドーナツ。な
2025/06/11 07:00
近江八幡市にあるシフォンケーキ専門店の月1で開催されるシフォンケーキのボリュームたっぷりランチ。
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!年齢を重ねても健康志向でいたい! 2023年にオープンした「N.fluffy エヌ・フラッフィー」。 店舗は自然素材を生かした建築が印象的な「N-HOUSE」の一角。設計・施工を手がける「Natur
2025/06/10 07:00
ハンドメイドの魅力が詰まったブランチ手作りマルシェ!今月は6月14〜15日(土,日)/大津市
こんにちは、はりきりさんです!手づくりのものは思い入れが違います。 2019年11月に大津びわこ競輪場の跡地に「公園の中の商業施設」をコンセプトとした「ブランチ大津京」がオープンしました。 芝生公園と施設軒下に布小物・アクセサリーなどハンド
2025/06/09 07:00
月に数日だけ開く幻の映え菓子店!大津にある「菓子やさざなみ」が気になりすぎる!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!3時のおやつは必須タイプ! 今回紹介するにはSNSで気になっていた滋賀県大津市にある「菓子やサザナミ」さん。タイトルにもあるように月に数日だけオープンする町屋カフェ。築100年以上の町屋をリノベーシ
2025/06/08 07:00
パン120円〜!美味しくて安いパンはここ!ランチはパン食べ放題!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!久々に行ってきた大好きなパン屋さん! 甲賀市水口町にあるパン屋さん「ぱん処 和水や」さん。 2010年に水口町に1号店をオープン。当時は100円均一で販売されていました。物価高高騰によって今は100
2025/06/07 07:00
ご飯が主役!釜炊きご飯に感動。定食ご飯はおかわり自由。心も身体も喜ぶ贅沢定食。
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!お米も小麦も大好きだから胃袋が忙しい! 日本人と言ったらお米!筆者の私も大好き!釜で炊いたお米さんはまた格別! 今回紹介するのは信楽町にある「銀俵」さん。私も何度か訪れたことのあるお店。ここのお米が
2025/06/06 07:00
大津No.1!?日曜日のみ朝うどんも楽しめる『手打ちうどん ヤマエ』/ 大津市桐生
「今日の朝食、どうしよかな」と迷った日曜日の朝。やってきたのは、大津市桐生にあるうどん屋『手打ちうどん ヤマエ』さん。なんと日曜日だけ朝7時から営業されているんです。 こちらのお店は、言わずと知れた人気うどん屋。決して"アクセスがいい"とは
2025/06/05 12:13
できたてのビールが飲めちゃう格別レストラン!長濱浪漫ビール/長浜市
長濱浪漫ビールには、3つの顔があります。1つはビール醸造所として、代表銘柄3種類の他、季節に合わせたこだわりのクラフトビールを醸造。2つ目は、ウイスキー蒸留所。日本一小さな蒸留所から、こだわりのウイスキーを生み出しています。そして3つ目は、
2025/06/05 07:00
話題沸騰中!アメリカ発祥のパン!滋賀でポップオーバーが食べられるお店はここ!
こんにちは!ロモア編集部員めーちゃんです!常に流行りには乗りたいタイプ! みなさん。「ポップオーバー」ってご存知ですか?最近都会で流行り出している「ポップオーバー」。なんでもアメリカ発祥のパンのことで、中が空洞のシュー生地パンのことを言いま
2025/06/04 07:00
マルシェ開催、ロモア読者限定プレゼントも!びわ湖大津プリンスホテル住宅博
こんにちは、はりきりさんです!早速ですが、楽しそう!! びわ湖大津プリンスホテル住宅博にて、第1回かなえるマルシェが開催されます!!韓国のトレンド雑貨をはじめとした、ママも子どもも喜ぶような可愛いもの、また美味しいおやつが集まります。 WE
2025/06/03 09:06
牡蠣好き必見!石山でスタートした全国各地から直送した新鮮な牡蠣の食べ比べ / 大津市粟津町
滋賀県の牡蠣好き必見! 石山駅から徒歩5分のところ(大津市粟津町)にある『 牛タンと牡蠣の肉ビストロ KAKIMASA』さんで、新鮮牡蠣の食べ比べメニューがスタートしました。 最近ではランチメニューが話題になっているお店ですが、元々は牡蠣の
2025/06/01 11:42
もはや幻スーパー?!鮮度抜群!品揃え豊富!魅力はお肉だけじゃない「げんさんスーパー」に密着!
こんにちは!ロモア編集部員です!「お〜に〜く〜はげんさん♫」の歌が頭から離れません! 滋賀県民で知らない人はいない。よくスーパーの中で見かける精肉コーナーに構えている「げんさん」私も何度もお世話になっている主婦の一人。でも知らない人も多いは
2025/06/01 07:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LOMOREさんをフォローしませんか?