chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ https://punyo-blog.com

40代で歯科矯正を始めました。歯科矯正の治療経過を写真付きで報告しています♡こんなときが痛い、こんなことが困る、など日々の悩みについても発信中。転妻歴10年でもあり、転妻の悩み(引っ越しや転職など)や、地域ネタも書いてます♬

ぷにょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 【Francfranc】カワイイ♡目盛り付きウォーターボトルで、1日1800mlの水分補給を目指します!!

    仕事など、お出かけの際に水筒を持っていく方も多いかと思います。私も水筒を持っていきますが『水筒だと500mlしか入らない』『それ以上の容量になると、かさばる・重い』。これからの季節「なにかもっと良いモノはないかな~」と探してみると、大好きな【Francfranc】にカワイイ目盛り付きのウォーターボトルを発見しました。

  • 【DHCワンダーカバー】パウダーとミストで、この夏は化粧崩れしません!

    まだ6月なのに気温は30度越えの日があったりで、化粧崩れがめっちゃ気になります。私のお気に入りのフェイスパウダーDHC『ワンダーカバー フィニッシングパウダー』と、さらに化粧崩れ防止のために追加したアイテム『ワンダーカバー メークフィックスミスト』。このダブル使いで、化粧崩れがあまり気にならなくなったんです♬。

  • 【洗濯したのにニオイが取れない】おしゃれ着に付いちゃったニオイはどうしたらいいの?

    皆さんも感じたことはないでしょうか?「洗濯したのに汗臭が残ってる。いつもこの服だけ・・・」 そんな浸み込んでしまった汗臭を落とす方法は無いのでしょうか??普通に洗えないおしゃれ着の場合はどうすればいいのでしょうか??そんな衣類の消臭方法について調べてみました。

  • 【スマホショルダー】ストラップだけ買う?ケースごと変える?選ぶならココがポイント♬。

    今までスマホを落としたことなんてなかった私が、ここ最近、スマホを落としてしまうことが立て続けに起きてしまいました。夫からの提案でスマホショルダ―にすることに。スマホショルダ―も今使っているスマホケースがそのまま使えるタイプと、スマホケースから変えるタイプがあります。どっちがいいのか比べてみたいと思います。

  • 【DHCのオールインワンジェル】使い始めてもう2年。このアイテムも足してみると・・・

    とあることがきっかけで、DHC『オールインワンジェル モイスト&フェースアップ』を使ってみることにしたんですが、お風呂上りにただオールインワンジェルを塗るだけなのに、翌朝とってもしっとり♡。さらに『オールインワンジェル』と一緒に使うのがオススメと聞いた、DHC『薬用レチノAエッセンス』を試してみることにしたら・・・

  • 左手人差し指が真っすぐに伸びない『屈曲拘縮』の通院から卒業しました。

    腱鞘炎を放置してしまっていた期間が長かったのと、術後の手指の曲げ伸ばしが不十分だったため、指が真っ直ぐに伸びない屈曲拘縮となってしまいました。そして先月にリハビリが終了してから1カ月が経過して、現在の状況を先生に診てもらい、リハビリ終了後も継続して自己管理ができているということで、通院から卒業となりました。

  • 矯正治療を始めてから、初めてマスクなしの集合写真が・・・

    私が矯正治療を始めたのが、2019年の6月。その年の12月にコロナ感染者が報告されてから、私の記憶では2020年の5月位にはマスクの着用をしていた気がします。あれから矯正治療も4年が経過し、マスク着用の義務も個人の判断になったわけです。そして矯正器具が外れてから初めて、マスクなしで集合写真を撮る機会が訪れたんです~。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷにょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷにょさん
ブログタイトル
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ
フォロー
40代で歯科矯正を始めた、転妻ぷにょのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用