本日 AM10:00 開店予定♪こんばんは。
毎日更新深夜0時に更新されるスロットジパングのブログです。
公式TwitterとInstagramは『中野ジパング』で検索お願いします。
メイドこんばんは。昨日は夕方から8月の新台を見に行っていたのですが、中野に帰ってきたのは18時過ぎ。ちょうど混んでる時間帯だったとはいえ、久しぶりに「超」が付くぐらいの満員電車に乗りました。中野に住んでいて、職場も中野。
キタさん伝説はまだまだつづく。こんばんは。おかげさまで23周年月間も残すところ2日となりました。今から4年前の5月はパチンコ業界全体で99.9%の休業状態でしたし、営業再開は台の間隔をとる間引き営業でした。
素材こんばんは。
液晶こんばんは。
5月最終週もよろしくお願いします!こんばんは。僕も遅めのGW休暇を頂きまして、回胴梯子ライフを楽しんできました。
ダンクシュート2こんばんは。
初登場こんばんは。
キタさんの半分はビールで出来てる説。こんばんは。先日仕事を終えて帰宅途中のドンキさんで驚安の商品を眺めながら、スゲーヤスイジャン!と思いつつも、結局お菓子&おツマミ類だけ買って家に着きました。
ビール祭りこんばんは。2012年5月22日は「東京スカイツリー」が開業した日!気が付けば開業してから既に12年が経過…!建設に着工したのは2008年7月14日で3年半の期間をかけて2012年2月29日に竣工。
荒波の夏が到来…?こんばんは。
喜多村語録は下ネタすぎて割愛しますwこんばんは。先日、Xでかつてあったパチスロ景品(押忍!番長デカツインベル)をポストしてみたら、反響があったことを景品担当のキタさんに伝えました。
フリーズするのはスロット打ってる時がイイです。こんばんは。つぶやきなどを更新してるPCがフリーズ連発でした。負荷のかかる作業もしてないし…再起動も遅いのでそろそろ限界なのかしら。
6.6号機こんばんは。
AM10:00開店予定こんばんは。昨日は九州から関東まで晴れて、15時までに300以上の地点で25℃以上を観測。
∞の可能性を秘めたキタさん。こんばんは。最近になってようやく「キタさんの習性」に気付いたことがあります。なんやかんやの23年に渡る付き合いなんですが、実にいまさらですが。
床清掃こんばんは。昨日5月15日は「水分補給の日」!この記念日を制定しているのはステンレス魔法瓶やタンブラーで有名なサーモス株式会社。
ゴミ箱こんばんは。
新紙幣こんばんは。
廻=まわす。ぐるりとまわる。めぐる。めぐらす。こんばんは。5月11日は「長良川の鵜飼い開き」!昨日は例年5月11日から10月15日の期間に行われる長良川の「鵜飼い(うかい)」の初日だったようでございます。
キタさんは自転車で空を翔けることが…きっと出来るタイプ。こんばんは。
ワンパンマンこんばんは。
チューンアップこんばんは。
沖シーサー-30こんばんは。大型連休明け初日は朝から雨…!昼からは風も出てきて生憎のお天気となりましたねー週間天気予報をみると8日(水)~9日(木)も残念ながら傘マーク。
▶スマスロエウレカセブン4の機種情報へ(ハズセHD)▶L炎炎ノ消防隊の機種情報へ(ハズセHD)▶ウルトラマンティガの機種情報へ(ハズセHD)▶ゴジエヴァの機種情報へ(ハズセ...
島構成1台機種・パチスロ ガメラ2(1番台)・SマイジャグラーⅤ(13番台)・SハッピージャグラーV Ⅲ(15番台)・SゴーゴージャグラーⅢ(16番台)・ストライク・ザ・ブラッド(172番台)...
2024年05月07日(火)以降の新フロアガイドです。
本日10:00開店予定!こんばんは。
大型連休後半戦開始ッ!こんばんは。
昭和99年=平成36年=令和6年こんばんは。
番長天膳来店演者様諸々ないけど純スロ愛を捧げます。こんばんは。ジパング事務室内でカタカタしてると、外からなんだか懐かしい聞き覚えのある声がしました。
「ブログリーダー」を活用して、黄金太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本日 AM10:00 開店予定♪こんばんは。
もう初夏…猛暑かwwwこんばんは。昨日も快晴で最高気温32℃と、暑い日でしたね!今日から6日間くらいはさらに最高気温が上がっていく予想が各お天気サイトでされてます。おおむね34~36℃ですかね…。
来週はジパングでもBT機デビュー!こんばんは。昨日も中野区の最高気温は34.0℃。
7月はじまりました♪こんばんは。
6月最終日も超黄金伝説に感謝!こんばんは。昨日も東京都心の最高気温は33.2℃で真夏日。これで今年の6月は13日目の真夏日で過去最多を記録。
連日のTOP出玉は東京喰種☆こんばんは。昨日も最高気温は32℃と連日の30℃越えが続いてますね!今日も最高気温予想は34〜35℃と真夏と遜色ない天候の様です。
6月最終週末も超黄金伝説に感謝♪こんばんは。
6月最後の週末もジパングで決まりっ!こんばんは。
ファイヤー → バーニング?こんばんは。昨日は中野区でも夕方から夜にかけて雨も降ってきてしまいましたが、日中の最高気温は33.3℃!東京都心では3日ぶりの真夏日。
ロデオ→エンタラこんばんは。昨日は東京都内でも激しい雨…!夕方には雨も止みましたが、本日26日も大気の状態は不安定なままで、局地的に雷を伴って激しい雨の降る所がある見込み。
新筐体の第1弾が発表!こんばんは。本日(25日)の早朝に台風2号は伊豆諸島の南で熱帯低気圧に変わる見込み。ただ、この暖かく湿った空気が東日本方面に流れ込むため、中野区でも朝から夕方までは雨予報。
連日の超黄金伝説に激感謝!こんばんは。昨日は雲が多く「まあそういえば梅雨の時期か」と最高気温は相変わらずの30℃でしたが、ギンギンな日差しはなかったので先週末よりかは暑さは感じなかったのではないでしょうか。
連日の超黄金伝説に感謝!こんばんは。気象庁が昨日(22日)の15時に小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表。
増台機種の活躍に感謝!こんばんは。昨日の中野区の最高気温は31.9℃。
2025年06月21日(土)以降の新フロアガイドです。
無〇転生(延期)→新鬼武者3(10月)こんばんは。昨日も中野区は晴れて最高気温は33.9℃。同じ都内でも八王子の方では3日間連続での猛暑日ということで、本当に暑い日が続いていますね。
NEXT REVENG ???こんばんは。昨日も中野区の最高気温は34.5℃。中野区ではギリギリで35℃以下となったようですが、都内でも猛暑日になった地域もありましたし、全国で記録的な暑さが続いていますね。
ナツかしい夏の暑さ☆猛暑はもうしょうがないなーこんばんは。まだ梅雨の時期ではありますが「もう夏じゃん!」という昨日のギラギラな太陽で最高気温は34℃で深夜帯も26℃という感じらしいです。
連日の超黄金伝説に感謝!こんばんは。
▶ギルティクラウンの機種情報へ(ハズセHD)▶絶対衝撃の機種情報へ(ハズセHD)...
珍連番。こんばんは。「キタさん、旧札を調査するから一旦預けてとか、旧札を新札と交換するから渡してとかいう電話とか訪問がきてもそれは受けちゃダメだからね。」と伝えたところ「うひょひょーうひょひょひょーーー」と他人事でした。
新旧紙幣オール使えます。こんばんは。新紙幣の流通が開始されましたので、再度記載しますがジパングでは全台新紙幣対応済となってますので、新旧紙幣両方とも使用できます。
壱万円→10000こんばんは。昨年の7月2日は「中野サンプラザ」が閉館した日!自分も仕事終わりに見に行ったのを覚えていますし、一年が過ぎるのは早いモノであります。
7月初の大台記録こんばんは。
7月も頑張ります!こんばんは。
キタさんのTシャツは毎日可愛いです。毎日ダジャレTシャツ着て欲しい。こんばんは。昨日も6月最終土曜日営業のジパング中野にご来店頂きまして誠にありがとうございました。つぶやきを始める前に再確認事項を記載します。
親の小言と冷酒はすぐにきかずに後できく。こんばんは。今年の梅雨はあまり雨が降らないなーと思ってましたら、まとめ降りの如く豪雨となった昨日もジパング中野へご来店頂きまして誠にありがとうございました。
奇跡的相性(マリアージュ)こんばんは。昨日の東京都の天気は「曇り」で、最高気温は29℃。
銀景品は何処に…こんばんは。昨日の東京都心の最高気温は31.8℃と2日連続の真夏日。湿度も高く不快な暑さでしたし、あれだけ曇っていて30℃を越えてくるといよいよ夏が近づいてきているのを感じますね。
幸せな黄色いオジさん。こんばんは。
イニDありがとう!(約3年半設置)こんばんは。
▶グランベルムの機種情報へ(ハズセHD)▶新鬼武者2の機種情報へ(ハズセHD)▶ガンダムユニコーンの機種情報へ(ハズセHD)...
島構成1台機種・パチスロ ガメラ2(1番台)・SマイジャグラーⅤ(13番台)・SハッピージャグラーV Ⅲ(15番台)・SゴーゴージャグラーⅢ(16番台)・ストライク・ザ・ブラッド(172番台)...
2024年06月24日(月)以降の新フロアガイドです。
ジパング遺産こんばんは。
夏に備えるキタさん。こんばんは。「冷えトロのTシャツ買ったけど、これイイねぇー♪」とキタさんはご機嫌でした。暑い日常となり、さらにキタさんはドンキで冷え冷えグッズを買い込んだそうです。
破廉恥という言葉が似あうキタオジさん。こんばんは。
中古メダル機こんばんは。
本日もランキング更新更新~こんばんは。昨日の中野区は雲が多い一日となりましたが、最高気温は31.0℃!日中は太陽の日差しが無くても汗ばむ気温になりましたね。そして昨日の昼には九州北部が「梅雨入り」したとの発表あり。
月間ランキング更新~♪こんばんは。