ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドル/円、小反発。クロス/円、堅調。
ドル/円は直近の日足が陰線引けとなり、上値を切り下げる流れに変わりありませんが、この陰線が日足の下絵抵抗に跳ね返されており、本日の下値トライでも143.70-80の抵抗を下抜けなければ反転、上昇に転ずる動きに繋がり易くなります。一方で、上値
2025/06/27 13:09
ドル/円、上値の重い展開。クロス/円、堅調。
ドル/円は直近の日足が実体の小さい陽線引けとなり、続落を食い止めていますが、上値トライに失敗して押し戻された形となっており、この反動で東京市場では上値の重いスタートとなっています。一方で、144.60-70の抵抗を守っていることや、これを下
2025/06/26 13:05
ドル/円、下値抵抗に注意。クロス/円、堅調。
ドル/円は直近の日足が前日足から若干下寄りのスタートとなり、陰線で終えています。前日の上値トライに失敗した反動を受けたものですが、一方で、4月に付けた139.89を基点として下値を切り上げる流れを維持しており、この短期的なサポートラインが1
2025/06/25 14:27
中東情勢緩和期待に有事のドル買いが後退。
ドル/円は直近の日足が上ヒゲの非常に長い寄せ線となり、高値圏から大きく押し戻されて引けています。イランがカタールにある米軍基地を報復攻撃しましたが、事前に通告されていたことから、ドル/円は有事のドル買いの巻き戻しの動きで急速に上げ幅を失いま
2025/06/24 14:11
中東情勢緊迫化でリスク回避の動き。
ドル/円は直近の日足が陽線引けとなり続伸して終えています。またこの陽線が、1月に付けた158.87を基点とし、5月に付けた戻り高値148.65を結ぶレジスタンスラインを上抜けた位置で終えていることや、米軍によるイラン攻撃を受けて“有事のドル
2025/06/23 12:19
ドル/円、クロス/円、上値余地を探る動き。
ドル/円は、直近の日足が実体の小さい陽線引けとなり、続落を食い止めています。145.40-50の日足の抵抗を上抜けきれていませんが、日足の形状が改善しており、上値余地を探る動きが継続すると見られます。145.80-90に週足の抵抗があります
2025/06/20 14:23
NY市場休場でドル小確りの展開。
ドル/円は直近の日足が実体が小さく下ヒゲのやや長い陰線引けとなりました。下値トライに失敗して押し戻された反動で上値余地を探る動きに繋げていますが、145.40-50の日足の抵抗を上抜けきれておらず、下値リスクを残した状態です。145.50超
2025/06/19 13:47
中東情勢の緊張にドル全面高。上値も限定的か。
ドル/円は、直近の日足が小陽線で終え、続伸して終えています。単体では上昇エネルギーに強いものではなく、また、145.40-50に日足の上値抵抗が控えており、これにぶつかる可能性にも注意が必要ですが、これをクリアして、145.80超えで終えた
2025/06/18 13:56
ドル/円、クロス/円、堅調。
ドル円・ユーロ円などクロス円が強含みも、上値抵抗で一服の可能性。短期売買方針と押し目・戻りの戦略をチャートとともに解説。
2025/06/17 15:09
中東情勢の緊迫化でリスク回避の動きが強まる。
今日は午後から外出の予定がありますので、今日の戦略をご参考までに掲載しておきます。参考にして頂ければ幸いです。 ドル/円は、先週末の日足が京市場(9:00am)で、前日足から大きく下寄りのスタートとなりましたが、下値を攻めきれずに陽線で切り
2025/06/16 10:35
中東情勢緊迫化で、ドル円、クロス円、急落。
ドル/円は直近の日足が東京市場(9:00am)で前日足から下寄りのスタートとなり、陰線で終えています。米卸売物価指数が落ち着きを示すものであったことや、新規失業保険申請件数の増加で雇用市場悪化懸念からドル全面安となりました。 東京市場ではイ
2025/06/13 10:15
ドル/円、クロス/円、上値の重い展開。
ドル/円は直近の日足が実体の小さい陰線引けとなり、続伸に繋げられずに終えています。またこの陰線の上ヒゲがやや長く、上値トライに失敗して押し戻されており、上値の重いスタートとなっていますが、下値を切り上げる流れを維持しており、142.90-0
2025/06/12 14:10
ドル/円は直近の日足が値幅の小さい陽線で終え、上値余地を探る動きに繋げています。上昇エネルギーの強いものではないので、145円台にある強い抵抗を上抜けきれない可能性も高いと見ていますが、一方で下値も144.00-10にやや強い抵抗が出来てお
2025/06/11 15:03
ドル/円、上値抵抗を抜け切れず。クロス/円、上値の重い展開。
直近の日足は東京市場(9:00am)で、前日足から下寄りのスタートなり、実体の小さい陰線引けとなりました。この陰線の下ヒゲがやや長く、下値トライに失敗した形で終えており、再度145円超えトライの動きが強まると見られます。中期トレンドが弱く、
2025/06/10 14:56
ドル/円、小幅下落。クロス/円、堅調。
ドル/円は直近の日足が寄り付き安値の陽線引けとなり、この足が144.50-60の日足の抵抗を上抜けており、強い抵抗を上抜けた反動で上値余地が若干拡がる可能性が生じています。中期トレンドが弱いため急伸にも繋がり難いと見ますが、146.50超え
2025/06/09 13:39
米雇用統計発表を前に様子見。
ドル/円は、直近の日足が陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げています。142円台の足元が固まりつつあるように見えますが、144.00超えに強い抵抗が控えており、これにぶつかる可能性にも注意が必要です。一方で、下値も4/22に付けた139
2025/06/06 10:56
ドル/円、クロス/円、上値の重い展開続く。強い下値抵抗にも注意。
冴えない米経済指標を受けてドル/円は反落しました。前日の陽線の値幅をほぼ切り崩した状態で終えており、下値リスクがより高い状態に変わりありませんが、142円台の強い下値抵抗ポイントで踏みとどまっており、142円を割り込んで終えない限り、突っ込
2025/06/05 13:13
ドル/円、クロス/円、小確り。
ドル/円は直近の日足が寄付き安値の陽線引けとなり、前日の陰線の値幅を切り返しています。また142.40-50の日足の下値抵抗にもしっかりと跳ね返されており、一旦底打ちした可能性が点灯中です。144.50-60に日足の上値抵抗がありますが、ク
2025/06/04 13:42
ドル/円、クロス/円、下げ渋り。
ドル/円は、直近の日足が陰線引けとなり、上値を急角度で切り下げています。下値リスクがやや高い状態ですが、強い下値抵抗ポイントに到達しており、142円台を守り切って反転、上昇に転ずる可能性を残しています。このため、142円台からのドル売りも慎
2025/06/03 14:45
ドル/円、上値の重い展開。クロス/円、上下の抵抗を抜けきれない可能性。
ドル/円は、直近の日足が前日足から下寄りのスタートとなりましたが、下値を攻めきれずに小陽線で続落を食いとめています。上値余地を探る動きに繋げていますが、上昇余力に欠けるものであることや、前日の大陰線が短期トレンドを“ニュートラルから若干弱気
2025/06/02 13:50
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、川合美智子さんをフォローしませんか?