子供たちが成人して夫婦ふたりの生活になりました 私には友達がいません。 持病もありなかなか予定がたてられない事があるけど… 同じような方いませんか?😅
桜は散り始めていますが(私の住む所) 我が家の庭の花たち… 思わず 可愛い❤️と独り言☺️ チューリップやパンジー、水仙など たくさん咲いています ガーデニングには ちょうどいいお天気です☀️ 私は骨粗鬆症があるので なるべくお日様に当たって ビタミンDを吸収しなくては い...
近くの公園では 桜の花が満開です 桜の木の下で お弁当食べたりして みんなお花見🌸を楽しんでいました 今年は蕾から満開まで あっという間でした 桜全線が北上したら 皆さんもお花見を楽しんで くださいね
近くの公園へ孫たちとお散歩☺️ 桜の木がたくさんありますが まだまだ蕾です でも よーく見てみると… 大きな桜の木の根元に… 小さな蕾とともに 小さな桜の花が 咲いていました🎵 上ばかり見ていた私😂 足元に咲いてました🌸 早く見れて ちょっと得した気分🎵 孫は桜の花...
亡きお義父さんから譲り受けたブルーベリーの木 本人が植えるために 買ったであろうブルーベリーの木 病により体力が無くなり😥 私に植えてくれと 譲り受け今日に至ります♪ こんなに真っ赤に色付いたのは初めて✨ お義父さ~ん嫁はブルーベリーを大事に 育ててますよ~😚🎶
今日の夕方ぽーちゃんが亡くなりました 原因はわかりません 急変した時私の手の中で 心拍はありました でも すぐに止まり お空に行ってしまいました🌈 我が家に来てくれてありがとう✨ ぴーちゃんが寂しがるから たまには遊んであげてね🎵
夫から誘われ日田高塚地蔵尊へ行ってきました 奥に入る前に蝋燭とお線香を買って 灯をともしお清めします 奥へ進むとたくさんのお地蔵さまがいます 他にも親子地蔵尊や水子地蔵 ぼけ封じ地蔵もありました その中におかかえ地蔵というお地蔵さまがいて お地蔵さまをかかえて願い事をしたら...
今日は私の誕生日です(^^) お祝いする年齢ではありませんが(笑) この2年くらいはどこへも行かず 過ごしていましたが 夫が休みだった事もあり 今年は小石原焼きで有名な東峰村へGo❗ コロナが流行る前は春と秋に民陶祭が行われていて 大変な賑わいでした しかし今年も民陶祭は中...
数年前からシェーグレン症候群疑いで かかりつけ医でたまに検査をしていました 久々血液検査をした結果 抗核抗体が80倍→340倍に😵 症状は何も変わりありません 変わらず喉が渇いたり 唾液が少ない 関節痛 とりあえず大学病院へ紹介となりました ついでに原発性アルドステロンの...
ご無沙汰しております。 孫の行事や私自身の体調不良でブログをお休みしていましたm(__)m 今日は子供の帯状疱疹について書いてみたいと思います 中学生の孫が帯状疱疹になりました 発疹が出る数日前から頭痛があったようです そして発疹がでたと娘から連絡があり ⚠️ここから先は顔...
産まれて早10ヶ月 早いな~😆 寝てるだけの孫は お座りが出来るようになり こんなに小さいのに正座(笑) めちゃくちゃ可愛い❤️♥️♥️ ↓この画像もちょこんと座ってるし(笑) まるでおばあちゃま👵 孫が今 1番はまってるのが↓ クレヨンしんちゃんです😂 孫なりのツ...
久々に娘が住む別府へ オリンピックが始まるとまたコロナの感染者が増えると思ったので行ってきました 駅のホームで 見慣れない電車が入ってきました❗ 豪華列車の「或る列車」でした😍 聞いてはいたけど実際見たのは 初めてで興奮しました(笑) 詳細は↓をどうぞ 2015年8月、J...
土曜日娘と孫と道の駅に行ってきました🎵 唐津の手前の厳木(きゅうらぎ)です ここに↓のような大きな像がありますが これは何と動いています❗ 白い大きな像が立っていますね これがこの道の駅の最大の特徴である “佐用姫像(さよひめ)” なのです。 道の駅の唐津側の一番端に立つ...
お嫁さんからメダカをもらいました🎵 容器は透明じゃないものがいいと聞いたので 探してみて… あっ❗紫陽花が入っていた植木鉢 これいいんじゃない(笑) ってことで メダカちゃんと今日グッディで買ってきた 水草を入れてみました😉 いいんじゃない😘 なかなか風情があっていい...
先日佐賀県鹿島市の道の駅へ行ってきました 道の駅 鹿島」は、昭和62年に干潟物産館がオープンし、平成3年に干潟展望館、平成4年に農林水産物直売所「千菜市」と随時施設を拡充して、平成6年佐賀県で第1号の道の駅に登録されました。 その後、イベントハウス・棚じぶなどが増設され、平...
今日孫たちを公園へ連れて行き その帰りの事です 道の向こうに女性が座って 子ネコか 子イヌか 散歩させてるように 見えました が… 近づいて見ると ナント カラスでした 通りすがりの女性が カラスを見つけ 逃げないから よく見たら片目をケガしていると それでネコちゃん...
わが家の小さな庭に色んな花が咲いてます このチューリップはウエストがきゅっとしまっていて花が大きくて桜色です😘 これは花先がスマートになっていて エレガントですよ~♪ このチューリップは基本的なチューリップで 可愛い❤️ これは水仙です🎵内側の花びらが 淡いオレンジでキ...
近くの桜並木をお散歩しました もう満開です とっても綺麗でしたよ😉 さくら~さくら~ 弥生の空に さくら~さくら 花吹雪~🎵 花吹雪はまだでしたが(笑) 思わず口ずさみながら お花見🌸しましたよ😉 最後に面白いものが ペンギンさんもお花見かしら?(笑) 1人お花見の...
令和3年3月3日のひな祭り 孫の初節句㊗️ 孫の衣裳は袴もどきの服で 靴下は草履もどきの靴下ですごく可愛いです いっちょまえに草履みたいでしょ(笑) 当の本人さんは なんにも分からずポカーン😆 赤いヘアーバンドは私の手作りですよ😁 ばあ~さんは夜なべして~🎵作っただよ...
あるペットショップへ トリミングへ行きました 時間になりお迎えに行くと お店の方から バリカンではなちゃんの足の皮膚を 傷つけたと‼️ 出血は止まっていたけど まだ血がにじんでました😰 舐める癖があるワンちゃんは 化膿するかもしれないので そうなったら病院へ連れて行ってく...
隙あらば脱走するぽーちゃん 今回は水変えの時でしたよ~😞 ぴーちゃんの水入れで水浴びしてます😵 散々水浴びして おまけにウンちゃんまでしてた😩 ぽーちゃんの暴走はこれで止まりません❗ ぴーちゃんのケージに入り ぴーちゃんのエサを食べ始めました😓 その頃ぴーちゃんは ...
孫が産まれて早5ヶ月 あんなに小さかった孫は 5ヶ月になりました 呼吸器が弱くて 検査の為1度入院しましたけど それ以外は風邪もひかず元気です🎵 もう人見知りが始まって うちの旦那の顔みたら泣きます(笑) 孫がお気に入りのウサちゃんのぬいぐるみ🐰 私の宝物でした✨ めち...
孫が産まれました🎵 私にとって4人目の孫です😘 久々の赤ちゃん👶で楽しく 疲れながらお世話をしています(笑) 孫は可愛い女の子❤️ 産まれる前孫のパパは 仕事で帰りが遅い時は アパートに帰ると言ってたけど 産まれたら可愛いらしくて どんなに遅くても赤ちゃんがいる 我が...
残暑お見舞い申し上げますm(__)m 毎日暑い日が続いておりますが 如何お過ごしでしょうか😅 娘がウーパールーパーを飼っています。 バブルの時に流行りましたよね? その時のウーパールーパーは白いタイプでしたが 娘は黒いウーパールーパーを飼っています 娘は小さい頃から カエ...
娘の家にもインコちゃんがいます♪ 名前はりんちゃん🎵 前もアップしたと思いますが 女の子なのにとってもお話上手😊 朝から「りーんちゃん、りんちゃん可愛い❤️」と連続でお話していました そのりんちゃんの姿を撮ろうとすると おもちゃの陰に隠れて正面から 撮れません(笑) カ...
土曜日に孫達を別府に送って行きました🎵 天気もよくて 車中からの風景は夏らしい緑色 外に出れば猛暑🔥 車内は快適でした 娘の家へ一泊して 帰りに明礬温泉の 地獄蒸しプリンが欲しくて そこだけ寄って^_^; 本当に寄るだけ(笑) 旦那は車の中で待機 私が店へ走りました😁...
孫が3人泊まりに来てます☺️ この子たちは産まれた時から 動物に囲まれて育っています♪ 動物大好きなのです 我が家にぴーちゃん、ぽーちゃん、はなちゃんたちが居ますが もぅ大好き🎵 それを察知したのか 怒りんぼうのぴーちゃんでさえ… なんという事でしょう❗みたいな(笑) 普...
外へ出てもウトウト😪するぴーちゃんとまた産卵したぽーちゃん😅
ぽーちゃんが発情期の為外に出れない ぴーちゃんはビビりさんで ケージの上でのんびり~ そのうち眠くなりますよ~😁 もう眠ってる(笑) ぽーちゃんも出たくて 右往左往して ケージの中で羽ばたく あれからまた1つ産卵(>_<) これじゃあいかん❗ 心を鬼👹にして 発情を抑え...
ケージから出れないぽーちゃんは ピヨちゃんと遊びます😁 このピヨちゃんは ぽーちゃんが赤ちゃんの時からの お友達です🎵 お外に出られない時はいつも遊んでいます いつも遊んでくれて ありがとう❤️ その頃ぴーちゃんは… おやつを食べて お気に入りの場所でひと休み🎵 いい...
ぽーちゃんがやっとあまり抱卵をしなくなりました😅 ただ💩はまだ大きいから油断はできません 久々の水浴びはとても喜んでずっとバシャバシャ遊んでました🎵 何かぽーちゃんの羽の色が…😣 びしょ濡れのままケージで遊んでいました😁 その時ぴーちゃんも遊びたくて ケージの中か...
短くカットしたハナちゃんですが 湿度が高いせいか 少し臭います😅 久々私がシャンプーしてあげました🎵 ハナちゃんは嫌がらず おとなしくしていました😃 はい❗出来上がり~😁 あはっ😂 顔はチワワで 体はカピバラみたい(笑)
相変わらずケージの中で 卵を温めているぽーちゃんです 今のところ3個産んでます ぴーちゃんはマイペースなので 扉を開けていると 好きな時に出て遊びます 出てすぐぽーちゃんのケージの上に 行ってお誘いしています♪ ぽーちゃんも出たくて 出たくてたまらないようです 今は発情期な...
ぽーちゃんがまた卵産みました😭 ちょっとスキンシップが過ぎると しゃちほこポーズ(交尾の体勢) しばらくはケージから出せません(>_<) 温めています😅 ぽーちゃんは出たくて出たくて 脱走しようとしています(笑) クリップで止めていないと プリンセス天功並の早業で(笑)...
最近ぽーちゃんが頭の上に乗るように なってきました😓 頭は絶対ダメです❌ ぽーちゃんに乗ってはダメよ‼️と 言ってテーブルに戻しました 私は出掛ける準備やら バタバタしてて メークしてる時 ふと… あれ?何か視線感じる😳 テーブルを見回すと… パンの袋の陰から ずっーと...
朝から出してコール(~o~) ハイハイ出してあげますよ🙆 食いしん坊のぽーちゃんは おやつにまっしぐら😂 ぴーちゃんも一緒に 出してあげましたよ🎵 ぴーちゃんもつぶらな瞳だよね~♥️ ちょっとピンぼけ(笑) ↑ぽーちゃんもクリクリお目々だね❤️ 仲良く遊んでます😉 ...
やっと手術が終わりました‼️ コロナのせいで家族は1人だけしか 見送ることしかできません 母は…「覚悟は決めたよ!もうまな板の鯉よ」と うん!目が覚めたら終わってるから と言って手術室へ送った 母が手術室に入ってしばらくその場にいました。 それからクルマの中へ 院内で待つの...
ぽーちゃんはぴーちゃんのケージで 水浴び😅 今日は肌寒いのに…💦 ほら、丸くなってる😨 冬はドライヤーで乾かしてあげてたけど もう大丈夫でしょ^_^; その頃ぽーちゃんは… こんなところでくつろいでいました🎵 ぴーちゃんは案外1羽でいるのが好きなのかな~😅 2羽で...
母が踵骨折で入院しました😱 元々骨粗鬆症で治療中でしたが 階段を一段踏み外したそうです😵 緊急入院だったから 準備も出来ずに紹介された 大きな病院へ 手術が必要だということです💧 母の家へとりあえずの物を取りに行きました 1人暮らしの母の家は 数年前に断捨離していて ...
もっこうバラに続いて 色んなバラが咲いてます♪ ふれ太鼓というバラですね~ 段々色が変わっていきます😍 これはアイスバーグ⁉️かな 私もイマイチわかってません😅 これもまた種類が違うバラでしょう🎵 これらはピエールドゥロンサール🎵 このバラだけはしっかり 覚えてまし...
そう…私がblog始めたきっかけは ふとした時にアレ?っと思った 「私って友達居ない?」 みんなはどうだろう… 友達居なくても その事で自覚症状はナシ! 孤独感とか 寂しいとか 逆に1人が気楽で 予定もドタキャン出来る 病気してからはなかなかその日の 体調が分からない🙆?...
今日もずっとゴロゴロしてました 体が重くダルいのは続いています でも ぽーちゃん、ぴーちゃんたちを見てると 遊びたくなりますね~🎵 可愛いね~😍 こんな仕草でとっても癒されます✨ ぽーちゃんは体調も落ち着いて 発情も落ち着き☺️ やっと遊べるようになって良かった☺️ あ...
また関節痛がひどくなってきました😭 全く痛くない時はなく 365日24時間‼️痛みます😩 痛み止めは効きません! 原因はわかりません ただシェーグレン症候群だろうという 事で 対症療法してますが 一番辛い関節痛が続くのは 結構ストレス溜まります😩 今日は膝が痛むし 何...
ぽーちゃんの体調もよくなり 偽卵も撤去し そろそろぴーちゃんと遊びたいかな~😁 へばりついてます(笑) 必死で出たいと訴えております😂 そんな中お気楽ぴーちゃんは のんびり それを見ていたぽーちゃんは 出たー❗ 得意の脱走です😅 速攻ぴーちゃんのエサ入れに❗ ぽーちゃ...
体調不良で病院へ行ったぽーちゃんですが 薬を飲ませて、 保温して、 エサを少なめにしたら フンの色、匂いは落ち着いてきました☺️ 出たくてたまらないぽーちゃんですが もうしばらくは 安静でお願いしますm(__)m マイペースのぴーちゃんは… 1人で遊んでご機嫌です🎵 遊ん...
先週から体調不良のぽーちゃん 今日朝イチで病院へ行きました! レントゲンとフンの検査をしましたが 特別異常はありませんでした❗ 良かった~😆 とりあえず抗生物質をもらってきましたが これがなかなか飲んでくれず😵 先生から少しエサを減らして 保温をと言われたので お腹減っ...
ぽーちゃんは抱卵しています もちろん無精卵です 先週辺りからぽーちゃんのフンが変でした。 白っぽくて 匂いも強い そう言えばエサを食べる量が減ってる気がしていました😢 先ずは保温しなきゃと思い ずっと保温していました。 体の膨らみはなかったのですが 今日カゴの掃除をする時...
ソメイヨシノが終わり 私の庭には芝桜が満開です😉 チューリップも終わりましたね🙆 今度は百合が咲く予定ですよ🎵 私がずっと庭に出ていたので 我が家のハナちゃんふてくされている(笑) ごめんよ~
私は前から(東日本大震災の時くらい) 防災グッズを準備していました 家の中や車の中など 家の中の防災グッズはたまに点検をしています。 今回コロナの影響でマスクが品薄になるとは考えてなくて コロナ対策ではなく 旦那の花粉症の為にいくつか買ったくらいでした もちろん防災グッズに...
娘がちゅんちゃんに粟ちゃんをあげに 行きたいと言ったから また行ってきました😁 残念ながら ちゅんちゃんは寄って来ませんでした😢 でも他の小鳥ちゃんたちが たくさん居たので 文鳥さんに粟ちゃんをあげてきました 粟ちゃんをみんなで食べてました😉 この公園はネコちゃんもい...
ちゅんちゃんがいる公園へ再び😁 この前とは違って桜🌸満開 お天気もよくお花見日よりでしたよ~ 娘が大好きな出店は一軒も出ていませんでした😅 当たり前か~⤵️ この公園は紅葉も有名で 今は新緑の紅葉がとっても綺麗です 例のちゅんちゃんは… 居ましたよ🎵 粟ちゃん持って...
娘と公園に行ってきました 桜を見に行ったのですが… 残念ながら… 唯一咲いていたのがこれ😓 でもこの公園は小動物がいます 大好きなインコ🐦ちゃんも 可愛い~😍 孔雀小屋の中に雀ちゃんが… まだ子供かな⁉️ 可愛い~ チュンちゃんこっちおいで~🎶 わぁ~来たよ♥️ チ...
庭の草花たちがにぎやかになってきましたよ😃 八重咲きのチューリップです🎵 ラッパ水仙も咲きました😃 ↓は木苺の花です🎵 黄色い実がなります 暖かくなって庭にいる時間が長くなってきました☺️ これからはもっこうバラや ピエールドゥロンサール等の バラも咲き始めると思い...
お友達のりんちゃんが産卵して 昨日ぽーちゃんが2つ目の卵をうんじゃった😩 留守中に産んでた スキンシップは控え目にしてたつもりが…トホホ これからの季節は気合い入れて 発情を避けなければ💦 そう言えばぴーちゃんは一度も発情していないのは何故だろう 発情しないにこしたこと...
かごから出して遊んであげてると 突然しゃちほこポーズ❗ うわっ❗ヤバい りんちゃんをすぐ かごにもどしました が… 数日後 産んじゃいました(>_<) りんちゃんの産卵は普通より多く これから春先はまた発情期に入ります スキンシップは禁止です😓 人が大好きなりんちゃん し...
こんな時に風邪 喉が痛くて 翌日には痛みも軽くなり 鼻水が出るようになりました あ~いつものパターン😩 その内咳が出るよ💦 2日後 やっぱり咳で 眠れなかった 症状が次々に出るのは ウィルス感染だな❗ 対症療法しかないわ😭 ウィルス感染の時は抗生物質は効きません‼️ ...
新型コロナで学校が休校になり 孫と一緒に インコのりんちゃんも我が家へ😊 この子もメスだけど とってもおしゃべりが上手です 「り~んちゃん、りんちゃんかわゆい」と朝から繰り返します(笑) ご機嫌の時はひたすらりんちゃんかわゆいと話しています(笑) うちのぽーちゃんたちも話...
うちにはインコちゃんがいます と 以前お話をしてました そのなかで1番のビビりちゃん ぴーちゃんです 今日も1人⁉️で出て うろうろして いつもの場所で落ち着いています この場所はお気に入り まったりとしています😊 ぽーちゃんがいても 最終的にこの場所へ(^^) 逆にぽー...
こんな大変な時期に やめてー! 昨日の新聞記事です。 不要不急の外出は 禁止するくらいしないと 日本列島大流行は 避けられないのかも…😥
バレンタインデーの日にデパ地下へ 行ってきました ゴディバの前で立ち止まり あれ?美味しそうなケーキ😍 ゴディバのケーキ ハートカシス♥️ 中はしっとりカシスの風味😍 スポンジかムースかわからなかった(笑) 小さめでお値段高め😅 でも納得する美味しいケーキでした🎵
閉経は突然にやってきた❗ 毎月きていた生理がある日突然止まった😵 閉経してから 生理前の頭痛がなくなった🎵 それまではいつも頭痛薬を持ち歩いていたけど 閉経とともにぴったりなくなった😃 あとは毛が薄くなった(笑) 脇なんかツルツル😁 夏の脇のお手入れがいらなくなって...
仲がよいのやら 悪いのやら 部屋へ出しても各自行動しております この子は出たい時は ゲージの扉を開けて 脱走します😅 仕事終わって家に帰ると 椅子にくつろいでいたりするのです😂 事故があるといけないので最近は外出する時は 外から開かないように金具をつけるようにしてます?...
毎日この話題ばかりです 正しい情報をキャッチするのが大事ですね😩 こちらはまだ感染者はいませんが どこのお店もマスクが売り切れです 大分にいる娘がマスクが売り切れで 困っていたので うちの備蓄分を送り主ました マスクも大事だけど やはり手洗いが一番の予防だと 咳が出てる時...
友達がいない私 今のところ不自由さは何にもない たまーに友達と呼べる人と ショッピングやら旅行やらカラオケやら 行ってみたいと思う…😅 でも…私の今の体調では 約束すら出来ないのだ 日によって体調に波があり😰 鉛のように動かない時もある😩 ドタキャンは絶対に出来ない…...
友達がいない私 今のところ不自由さは何にもない たまーに友達と呼べる人と ショッピングやら旅行やらカラオケやら 行ってみたいと思う…😅 でも…私の今の体調では 約束すら出来ないのだ 日によって体調に波があり😰 鉛のように動かない時もある😩 ドタキャンは絶対に出来ない…...
今日は昼過ぎに髪をカットに行きました😃 そこでスタイリストさんと カラオケの話で盛り上がり😁 美容室帰りに 1人カラオケ🎤🎶 歌う曲はいつも決まっていて ほぼ演歌😊 赤い はなおがぷつり切れて~🎵 いい気分で夜桜お七を歌った😁 あとは 津軽海峡冬景色、天城越え...
最近は病院だの 病気だの 言ってましたので 今日は… 我が家のペットちゃん セキセイインコのぴーちゃんとぽーちゃん🐦↓ぽーちゃんです🎵 チワワ🐺が一匹居ます 名前ははなちゃん🎵 人間でいうと 85歳だといわれました😵 今は病気治療中で 娘の家で療養中😅 インコち...
昨日は胃カメラ 今日はCT 来週も病院 病院八十八ヵ所巡りだわ😩 今日は原発性アルドステロンの経過観察での頚部エコー 原発性アルドステロン血症という病気を知ってますか? 手術で高血圧が治るんです❗ ちなみに私は服薬治療を選択しました😃 科でいうと内分泌科です 副腎という...
胃の不調が出て1ヶ月以上たち 検査まで色々ありましたが やってきました❗ 感想は… こんなに楽なら毎日カメラやってもいいかも😘 ってくらい楽ちんでしたよ~ 喉の麻酔も使わずの検査でした 最初の処置は血圧を計り、ガスコンドロップというマズイ(-。-;)液体の薬を飲みます(胃...
私を診察してくれた膠原病科の先生 やる気がないと 言っていましたが… 確かな目は持っていました‼️ 私は内分泌科の病気もあるので その科の検査後に 膠原病科へ行った時 血液検査やら CT画像やら(腹部) 胸のレントゲン等を見て あれ~肺に影があるね😲と とりあえず胸部CT...
私は4~5年前にシェーグレン症候群と 言われました。 それまではそんな名前さえ 知らず😅 それより前から 体が物凄く乾燥したり その乾燥ぶりっていうのが 黒いレギンス等を脱ぐ時に 白い物が雪のように❄️❄️❄️ パラパラと…乾燥した皮膚が落ちたり ドライアイが酷くて目を開...
先週出来なかった胃カメラ… 違うクリニックに変えてみました。 何故なら かかりつけ医は鎮静剤やら使わないのと キシロカインは使用する しかも経鼻内視鏡で異常があれば 再度口からの胃カメラになる😓 その時はまた苦しい想い出をする😰 なので最初から口からにします! 内視鏡専...
私は友達がいません。 ランチやらカラオケやら 旅行やら 出来る友達が居ません。 街へでると 若い女性やら高齢のおばあちゃんたちが 数人で楽しそうにお話しているのを 見かけます😃 いいな~🎵と思います 友達ってどこから友達って言うのかな? 何でも話し合える間柄? 全て隠さ...
3年前に 骨粗鬆症と診断された それまでも骨粗鬆症の検査は 受けていたけど、検査方法が踵だったり 腕だったりとイマイチ結果として 信憑性はなかった😅 でも背骨での検査ではっきりと 分かりました‼️ ナント❗80代⁉️ 骨量50%😓 出たー‼️私の母親より悪い結果 ちなみ...
私は数年前まで 看護師として働いていました そこには色んな先生がいて まぁ仲良くしていた先生なんですが😅 ある日外車を買ったと喜んで いました😃 その先生は小柄でして 見た目とはうらはら スポーツタイプの車🏎️を買っていました❗ スポーツタイプの車ってバケットシート⁉...
ダッシュボードをクリックして 記事を確認したら ⚠️マークがあり このアプリ以外でなんちゃら…と どういう事かな⁉️ イマイチわからない😂
先週の胃カメラ延期の件 悩み中 同じクリニックで胃カメラしようか 別のクリニックに行こうか う~ん…私は歯科や病院、美容室は浮気はしない質😓 今までのクリニックでプリビナ無しで やればそれでいい キシロカインはエピネフリンさえ入ってなければ 血圧の急上昇はないはず 来月あ...
先週の金曜日胃カメラの予定だと 申しておりました😓 が… 行ったのは間違いないのですが 出来ませんでした‼️ 理由は プリビナ(鼻の出血等を止める点鼻薬)を点鼻したすぐ 激しい動悸と脱力感、熱感等あり 結果血圧が急上昇したのでした😰 そう言えば私は血管収縮剤過敏症?アレ...
年末から胃の調子が悪く😢 いよいよ明日胃カメラの検査です これまで2回しました 最初は口から 2回目は鼻から👃 今回も鼻からする予定です 口からよりも 若干!ホントに若干!鼻からの方が いいかも😰 知り合いは 眠り薬使ってくれる病院で やるそうです😅 私もそっちがよ...
昨年から胃の調子がわるく😓 近くのクリニックに行って薬をもらって飲むも改善せず 実は明後日胃カメラの予定日なんです! 私はものすごーく喉の反射が強く 10年前の胃カメラの時も 看護師さん数人で抑えつけられてました😰 今回は鼻からの内視鏡です…が やはり喉の反射は強く で...
このアプリがイマイチわかってなくてないのですがよろしくお願いします😉 みなさんは友達いますか? どこからどこまでが友達なんだろう… これさえわかっていない私です😓 私は50代…友達がいません。 たまにランチやカラオケ行ける友達が欲しいな~と思いますが みなさんは友達はい...
私は友達が居ません!仕事していた時はそれなりに付き合いはありましたが 今は…だ~れもいないのです😓 元々1人で過ごすのが好きではありますが、たまにランチしたりカラオケ行ったりしたいな~🎵 かと言って孤独感があるかと言えば…あまりない(笑) ブログって慣れていないけど 色...
「ブログリーダー」を活用して、むぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。