綺麗なチャートが全てです。綺麗なチャートで未来を予測!チャートのフォルムを理解することで、かなり細かい数字まで出して未来を予想できます。
こんにちは。 ちょんです。 少しブログがご無沙汰ですが、相場の確認から。 昨日のツイートした部分の確認から。 まぁ、大体の流れは予想通りでしたね。 110.48は全然超えられず、110.03をキープできなくなってきたため...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から確認していきましょう。 昨日は、下窓からのスタートでしたね。 予想していた111.19手前の111.2のスタートだったので、すぐに反発でしたね。 その後、111.6あたりまで上昇...
こんばんは。 ちょんです。 最近私の仕事の関係で色々と忙しいこともあり、ブログやツイッターが少し更新が少なくなってます。 すみません。 なるべく更新などができるように頑張っていきます! 金曜日もブログが書けなかったため、...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から見ていきましょう。 昨日はとても大きな上昇相場でしたね。 YouTubeでも話していたように上昇の予想はしていたのですが、下落が入ってからかと思っていたので、残念でした。 予想と...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から確認しましょう。 昨日は、下落が強めだったので、そのまま一気に109.52あたりまではいくのかな?とも思ってましたが、109.6台にしっかり止められ戻ってきた相場でしたね。 ツイ...
おはようございます。 ちょんです。 まずは昨日の相場から確認したいと思います。 昨日はあまり動きがない相場でしたね。 夜にやっと少し上昇が来ました。 予定していた109.92あたりから止められる可能性があったので、ツイー...
こんばんは。 ちょんです。 来週の相場についての未来予想をしていきたいと思います。 まずは先週からの確認です。 2月11日に書いたブログの通りになってきますね。 概ね予想通りの流れで来ています。 金曜日の時点では、もう一...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から確認しましょう。 昨日は朝から大きく下落で、一気に流れが変わった相場でしたね! 反発が大きくありましたが、ブログで書いた109.97でしっかり止められ、下落がスタートでした。 1...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から確認しましょう。 昨日は、ブログにも書いたように、109.88を超えたら一気に110円トライでしたね。 予想通りでよかったです。 その後、110.128まで行って、一旦は下落でし...
おはようございます。 ちょんです。 昨日の相場から確認していきます。 昨日は、午前の上昇から止まってしまい、夜には戻って来て、また上昇のまた戻るというレンジな感じになってますね。 109.9台は重そうな感じの印象を受けた...
こんにちは。 ちょんです。 外出から帰ったので、簡単ですがブログを書きたいと思います。 昨日の相場から確認です。 昨日は4時間足にことごとくサポートされて、終わった相場だったと思います。 予定していた109.52までこず...
こんばんは。 ちょんです。 先週の相場から確認していきましょう。 金曜日は雇用統計もあった日でしたね。 雇用統計まで大人しくいると思ったのですが、一旦、109.74を試しに行きました。 一旦は割りましたが、すぐに戻してま...
こんにちは。 ちょんです。 昨日はブログが書けなかったので、ツイートからの確認です。 下落の壁を一旦は超えましたが、この109.9付近でウロウロ状態です。 これで、今まで大きく下落だ!って思っていた人たちの視点がニュート...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場から見ていきましょう。 昨日の上昇はもの凄いものでしたね。 100pipsもの上昇とは久々の値動きだったと思います。 さすがにここまでの上昇を想像できた方は少ないと思いますね。 予想...
こんにちは。 ちょんです。 昨日の相場の確認ですが、下窓予想を想定しすぎて書いてしまいましたね。 下の値しかそこまで出してなかったので、参考にならずすみません。 ちなみに、昨日の数値は今後下落した際にはおおよそ使える数値...
こんばんは。 ちょんです。 早速、先月最後の相場から確認していきましょう。 1月31日は前からお伝えしていた108.57で反発後、予定通り、109.15付近まで来ましたね。 その後は夕方あたりまで停滞してましたが、夜にな...
「ブログリーダー」を活用して、ちょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。