ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝の散歩とこけし缶
仕事の日は緊張してるのか、早く目がさめます。散歩してきました。弥治郎系富塚由香工人のこけし缶ずんぐりして可愛いです。前お目にかかった弥治郎系鎌田美奈枝工人のこ…
2024/06/30 05:47
ブックオフの浴衣コーデ
ブックオフの浴衣着てみました。柄が可愛いです。少し小さ目です。
2024/06/29 20:22
しまぬきとブックオフに行きました。
1番町のしまぬきとブックオフに行きました。柿澤是伸工人の可愛いこけし10時40分でしたが最後のひとつでした。(10時半から販売)ラッキーでした。顔が上品です。…
2024/06/29 15:44
麻の葉の浴衣コーデ
毎年着ている麻の葉の浴衣きてみました。レースの羽織合わせました。
2024/06/28 20:32
新山実工人のこけし
弥治郎系新山実工人のこけし、インスタを見て可愛いと思い作ってもらいました。傘にこけしや駒が乗って凄く可愛いです。凄く凝ってます。新山実工人ありがとうございまし…
2024/06/27 13:01
朝の散歩
きょうは早く目覚め散歩してきました。朝は涼しく歩きやすいです。川沿いを散歩しまいました。キレイです。
2024/06/27 06:18
秋保温泉の華の湯と玩愚庵(秋保工芸の里)に行きました。
秋保温泉の華の湯に泊まりました。3回目です。去年からオールインクルーシブになったようです。ウエルカムドリンクがビールやコーヒー、お摘まみ、ソフトクリームなど皆…
2024/06/26 11:07
秋保の佐藤こけし屋(秋保工芸の里)に行きました。
秋保の佐藤こけし屋に行きました。初めて行きました。可愛いこけし2つ買いました。
2024/06/25 16:44
カラフルな浴衣とこけし
カラフルな浴衣着てみました。庭の花と鳴子系秀則工人のえじこ撮ってみました。
2024/06/25 09:08
紺色の浴衣コーデ
去年あとりえ凪さんで買った浴衣着てみました。柔らかく着やすいです。
2024/06/24 19:21
きょうの散歩
田んぼや公園を散歩しました。にゃんこけしと一緒です。
2024/06/24 09:34
色彩検定とにゃんこけし展
色彩検定UC級終わりました。解答速報見たら五分五分という感じです。応援してもらいありがとうございます。7月末にインターネットで発表です。にゃんこけし展に寄りま…
2024/06/23 19:17
この頃のいろいろな事
この頃のいろいろな事まとめました。明日は色彩検定UC級です。午前は買い物したりしてました。しまむらに久しぶりで行きTシャツ4枚買いました。スーパーで全国的に有…
2024/06/22 11:50
きのうの夕焼けとにゃんこけし
きのうの夕焼けがキレイでした。庭のアジサイとにゃんこけし撮ってみました。
2024/06/21 08:50
梅酒作りました。
梅酒作りました。今年は大きいです。ブランデーリキュールで作りました。一夫工人のこけしと撮りました。きょうは散歩がてら内科にクスリ取りに行きました。暑かったです。
2024/06/20 18:39
蝶々の浴衣コーデ
蝶々の柄が涼しげな浴衣着てみました。下駄も履いてみました。
2024/06/20 06:56
母の施設とセリアに行きました。
きょうは暑かったですね。1ヶ月ぶりで母の施設に面会に行きました。変わりなかったので良かったです。セリアにも行きました。お皿など買いました。こけし可愛いお皿に乗…
2024/06/19 18:43
きのうの夕焼けとグリーンの着物コーデ
きのうの夕焼けがとてもキレイでした。グリーンの着物きてみました。
2024/06/19 06:36
ジムと金蛇水神社に行きました。
手術してから2週間久しぶりでジムに行きました。明日は筋肉痛になるかも。帰り金蛇水神社に行きました。手術が終わったのと23日色彩検定の試験があるのでお参りしてき…
2024/06/18 17:53
ディアファミリー見てきました。
ディアファミリー見てきました。主役の大泉洋さん家族思いの凄いお父さんでした。母親役の菅野美穂さん娘さん役の福本莉子さん良かったです。手助けてしくれる医師役の松…
2024/06/18 10:24
小山芳美工人にお目にかかりました。
きょうは天気が良く、午前宮城蔵王こけし館に行きました。可愛いこけし沢山あります。こけし館で働いている小山芳美工人にお目にかかりました。わたし小山芳美工人のファ…
2024/06/17 13:48
夏の半襟付けました。
前にリサイクル屋さんで買った新品の半襟付けました。白内障の手術して裸眼で針に糸通せました。
2024/06/16 20:46
こけし
100均のプーさんの箱をバックにこけし撮ってみました。三姉妹のよう可愛いです。にゃんこけし可愛い三輪車と鳥かごと一緒
2024/06/16 04:15
眼科に通院でした。そして寄り道。
白内障の手術してから2週間診察でした。順調です。3週間後に診察、メガネの処方箋出してもらいます。もう少しです。結構通院大変でした。帰りしまぬきに寄りました。可…
2024/06/15 14:51
キリムのコースター
キリムのコースターとこけし撮ってみました。色合いが似てます。可愛いです。きょうは眼科に通院あしたは久しぶりで仕事です。
2024/06/15 06:26
ネイルと毛染めに行きました。
きょうはネイルと毛染めに行きました。凄く暑かったです。顔が火照ります。冷やさないと赤くなります。ピンクのネイルしました。ダイソーの造花と撮りました。藤色のスカ…
2024/06/14 17:08
この頃の着物まとめ(5月27日~6月14日)
この頃の着物まとめ、夏着物あまり持ってないのであまり着てないです。
2024/06/14 07:42
遠刈田に行きました。
一夫工人の黄色達磨が出来たというので遠刈田のOZEKIYAに行きました。前は赤達磨今度は黄色達磨です。可愛いです。初めて遠刈田のカフェやプリン屋さんに行きまし…
2024/06/13 16:12
いろいろな事
いろいろな事まとめました。グリーンの浴衣着てみました。こけし棚横にしてみました。文庫本サイズの棚買いました。こけしに丁度いいです。2500円位でした。100均…
2024/06/13 09:05
きょうは暑く掃除、洗濯しました。午前久しぶりで散歩しました。川沿いお寺など回りました。こけしと写真撮りました。親バカとゆう感じです。道路沿いの花壇で撮りました…
2024/06/12 14:30
単衣の着物のコーデ
この前ブックオフで買った単衣のポリの着物きてみました。半幅帯は裏表合わせてみました。可愛い柄です。少し小さめです。
2024/06/12 06:25
白石弥治郎こけし村に行きました。
初めて白石弥治郎こけし村に行きました。夫に連れて行ってもらいました。鎌先温泉の近くです。工人の工房など見せてもらいました。とても可愛いこけしがいっぱいでした。…
2024/06/11 17:15
我妻司工人のこけし缶
この前しまぬきで買った遠刈田系我妻司工人のこけし缶、目がくりくりして可愛いです。前に宮城蔵王こけし館で買った我妻司工人の帽子のこけしです。可愛いですね。
2024/06/11 07:55
モダンな浴衣コーデ
久しぶりで名取のブックオフに行きました。モダンな浴衣とポリの単衣の着物買いました。両方1100円でした。
2024/06/10 20:02
小山芳美工人のえじここけし
近くの公園で遠刈田系小山芳実工人のえじここけし撮ってみました。遊具やベンチで表情が可愛いくとてもモダンです。私の自己満ですが凄くこけし撮るのにはまってます。
2024/06/10 08:43
お終活再春とえじこのこけし
午後からひとりでお終活再春見てきました。初めて手術してから運転しました。大丈夫でした。とてもコミカルで面白かったです。白いスニーカーはきました。前から持ってま…
2024/06/09 18:22
可愛い着物コーデ
きのうイオンのブックオフで可愛い着物見つけました。帯や羽織や小物変えてみました。この頃こけしの投稿が多く、着物の投稿が減りましたが時々載せたいです。夏着物持っ…
2024/06/09 06:26
ダイソーの木製インテリアトレー
眼科通院終わりました。また1週間後通院です。きのうダイソーで買った木製インテリアトレーこけし飾ったら可愛いくなりました。お雛様にもいいかも。
2024/06/08 17:08
眼科に通院です。
きょうは手術してから5日眼科の診察です。天気が良くて良かったです。きのう鎌田こけし屋さんの奥さんがこけしのキーホルダー、サービスしてくれました。財布に付けまし…
2024/06/08 08:46
しまぬきと鎌田こけし屋に行きました。
きょうメガネ屋さんに行きました。パソコンやテレビ、遠くが見えるようになりました。良かったです。帰り一番町のしまぬきと白石の鎌田こけし屋に行きました。しまぬきで…
2024/06/07 17:17
メガネ屋さんにゆきます。
きょうはメガネ屋さんにゆきます。雲ってます。こけしまた撮ってみました。前に宮城蔵王こけし館で買った小山芳美工人の可愛いこけしです。モダンなデザインで好きな工人…
2024/06/07 09:59
こけしの撮り方
この頃インスタやってますが、こけしの撮り方皆さん上手だなと思います。マネしてみました。表情が凄く可愛いく撮れました。手作りのカチューシャの前で撮りました。可愛…
2024/06/06 12:42
ブックオフで買った着物コーデ
前にブックオフで買った着物着てみました。半幅帯は紫、羽織は着物と同系色です。
2024/06/06 06:29
幾何学模様の着物コーデ
幾何学模様がモダンな着物に手作り半幅帯締めました。きょうは掃除、洗濯、歩いて買い物しました。きのうはガフトに食べに行きました。ロボットか持ってきてくれて、会計…
2024/06/05 15:08
リサイクルの棚買いました。
きょうは無事退院しました。土曜日にまた診察です。ほっとしました。こけしが増えてきたので、リサイクルの棚買いました。2480円でした。チェストの上に置いたので、…
2024/06/04 14:02
手術無事終わりました。
手術無事終わりました。ありがとうございました。
2024/06/03 15:07
きょうは左目白内障の手術です。
きょう左目白内障の手術です。2回目なので、最初よりはドキドキしないです。この前土湯こけし祭りで買った、土湯系陳野原幸紀工人の帽子のこけし、帽子を取ったら凄く可…
2024/06/03 07:57
土湯こけし祭りに行きました。
きょうと明日開催される土湯こけし祭りに行きました。夫に運転してもらいました。凄く可愛いこけしが沢山あり感激しました。着物きて行きました。明日は仕事です。真由美…
2024/06/01 15:10
着物コーデふたつ
着物コーデふたつしてみました。
2024/06/01 06:42
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひさこさんをフォローしませんか?