ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ART3-⑦】判定日までの過ごし方
いよいよ妊活体験談も残すところ僅かとなってきました。※今回は陽性反応が出るまでの様子となります。毎回期待しないと思いつつ、三度目の正直?二度あることは三度ある…
2021/05/21 20:00
【ART3-⑥】5CC胚盤胞を移植!
2020年10月15日3回目の移植に挑戦しました。移植したのは、初期胚を融解して培養した5CCの胚盤胞です。妊娠率は五分五分とのこと。私が通っているCLは4段…
2021/05/19 20:00
【ART3-⑤】アンタゴニスト法での採卵と通院回数
アンタゴニスト法での採卵と結果の記録を終えましたが…2020年9月は通院回数がとーっても多かったです。 移植までの記録に移る前に、1ヶ月間の通院内容を振り返り…
2021/05/18 19:00
【ART3-④】生まれ持った卵の質
アメトピ掲載されたことを励みに今週はブログの更新頻度を上げます2020年9月25日オンラインでの凍結結果の説明がありました。27歳という年齢と比べると、やはり…
2021/05/17 18:15
アメトピ掲載、ありがとうございます!
長らく亀更新をしていた当ブログですが…このたびアメトピに取り上げていただきましたこの記事に…わかりやすい見出しを付けていただきました結局、この後さらに増えたわ…
2021/05/10 22:55
【ART3-③】2回目の受精率はいかに…?
2回目の採卵の翌日に、培養1日目の受精状況メールが届きました 採卵数 14個顕微授精 7個2PN 7個 体外受精(媒精) 7個2PN 4個PN未確認 …
2021/05/09 14:45
【ART3-②】2回目の採卵結果
コロナ禍で迎える2回目のゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。昨年の今頃は、AIH5回目に挑戦しつつも、体外受精に足を踏み入れるかどうかで悩んでいたなぁ…
2021/05/01 14:00
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つむぎさんをフォローしませんか?