ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画「ムーンライト」が評価された理由はタイトルにある ネタバレ感想・解説
「ムーンライト」は2017年に公開された映画。A24とブラピ率いるプランBがタッグを組んだ映画であり、その年の…
2021/02/28 09:42
映画「ペイン・アンド・グローリー」は計算し尽くされた芸術作品 ネタバレ感想・解説
「ペインアンドグローリー」は2019年のスペイン映画。スペインでは有名な映画監督、ペドロ・アルモドバルがアント…
2021/02/24 22:07
映画「望み」 ネタバレ感想・解説
「望み」は2020年公開の邦画。 冬休みに突如家に帰らなくなった高校生の息子。あくる日同じ学校の生徒が殺害され…
2021/02/21 22:21
【ラストの意味まで完全解説】「複製された男」は抑圧された○○の物語 ネタバレ考察
映画「複製された男」は2014年に公開された映画。 「メッセージ」「ボーダーライン」を手がけたドゥニ・ヴィルヌ…
2021/02/19 22:07
親子愛・家族愛が一番エモい おすすめ映画11選
親子愛や絆を描いた作品。血の繋がりがあるだけじゃない、一緒に過ごす時間が長いからこそ愛し合うし、ぶつかりもする…
2021/02/16 21:19
映画「この茫漠たる荒野で」 ネタバレ感想・解説
映画「この茫漠たる荒野で」は2020年のNetflixで独占配信された映画。 南北戦争終結後の混沌とした南部で…
2021/02/14 09:00
Netflixオリジナルおすすめ映画ランキング
ここではNetflixオリジナルのおすすめ映画ランキングをご紹介。 玉石混合ではあるけれど、近年では有名な監督…
2021/02/13 18:27
映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」 ネタバレ感想・解説
映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」は2020年に公開されたA24が手がける映画。 https:…
2021/02/13 08:47
映画「花束みたいな恋をした」のタイトルの意味とは? ネタバレ感想・考察
「花束みたいな恋をした」は2021年の邦画。 民放ドラマで数々のエモい脚本を生み出した坂本裕二が映画の脚本をし…
2021/02/05 21:18
映画「ステップ」 ネタバレ感想・解説
ステップは、2020年の邦画。 監督は、虹色デイズを手がけた飯塚健。原作はとんびを執筆した重松清。音楽にはさよ…
2021/02/04 21:25
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおい/カラクリシネマさんをフォローしませんか?