ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風景印廃止印と初日印 福岡県北九州市 福岡若松郵便局
2022年11月30日 2022年10月19日・20日で福岡若松郵便局の風景印のデザインが変更となり、新・旧の風景印を郵頼にていただきました。切手は「ぽすくまと仲間たち2021」のうちの2枚で合わせました。若戸大橋とマッチングさせてみました。
2022/11/30 17:00
小型印 2022年秋の楽しい切手展 福島県郡山市 郡山郵便局
2022年11月30日 2022年10月19日押印の小型印「秋の楽しい切手展 」をご紹介。切手は小型印にも描かれている「イロハモミジ」でマッチングさせてみました
2022/11/30 16:10
風景印廃止印と初日印 新潟県上越市 新潟浦川原郵便局(うらがわら)
2022年11月29日 2022年10月14日・17日で新潟浦川原郵便局の風景印のデザインが変更となり、新・旧の風景印を郵頼にていただきました。切手は虫川の大杉に合わせて「緑」のテーマの美術の世界シリーズ3集のうちの2枚で合わせました。
2022/11/29 16:30
クロスステッチ【HAED】間違ってステッチしない対策と間違いに気づいた時の対処方法
2022年11月28日 クロスステッチの完成速度を上げるには間違えたいこと。解いて、ステッチし直しては大きなロスタイムです。それに気付いて極力間違えないようにあれこれ試しました。間違えない対策ともし間違ってしまった時の対処法をご紹介
2022/11/28 17:17
【ライフログノート】と万年筆の育筆旅11 LAMY Safari 3本と定番インク
2022年11月27日 ライフログノートを続けて2か月が経とうとしています。自分を見つめ直すことにとても役立ってます。続けているうちにモーニングページも再開しました。今は万年筆LAMY Safariと定番いんくが相棒です。
2022/11/27 10:50
クロスステッチ【HAED】完成にまではほど遠い、そんな時に考えること
2022年11月21日 クロスステッチ・HAED「Birds eye view」 をステッチしていますが、一体いつになったら完成するんだ???と途方にくれました。目標を失いつつ、なかなか完成しない作品と向き合ってみました
2022/11/21 17:26
クロスステッチ【HAED】「Birds eye view」の2段目が完成しました
2022年11月14日 本日「Birds eye view」の2段目が完成しました!目標は11月中にしていたので、2週間早く仕上がって満足です。毎日楽しくステッチしていた訳でなく、粛々と進めていた日もあります。人間どんなに好きなことも毎日となると飽きちゃいますね
2022/11/14 18:48
集めた風景印・ゆうちょスタンプ一覧表 東京都
風景印が4個以上になるとマイルールとして、一覧表を作ることにしているので「東京都」を作ってみました。 10個以上集めると区分けしたいと思ってます。 風景印とゆうちょスタンプ一覧表 目次 1. 東京都 東京都 &n
2022/11/13 12:46
風景印廃止印と初日印 東京都豊島区 東京雑司が谷郵便局(ぞうしがや)
2022年11月13日 2022年10月14日・17日で東京雑司が谷郵便局の風景印のデザインが変更となりました。新・旧の風景印を郵頼にていただきました。切手はふみの日にちなむ郵便切手の色とりどりの鳥とマッチングさせて
2022/11/13 12:21
万年筆 PARKER SONNETシズレ(スターリングシルバー)との奇跡的な出会い
2022年11月10日 憧れの万年筆PARKER SONNET シズレ(スターリングシルバー)をお迎えしました。憧れではあったものの、定番ということでなかなか購入には至りませんでしたが、最近の金高騰で手の出る金額ではなくなっているところに、SALEのショーケースに入っているではありませんか!?
2022/11/10 17:15
クロスステッチ【HAED】11月中には「Birds eye view」の2段目が完成しそうです
2022年11月7日 あともう少しでHAEDの「Birds eye view」2段目が完成しそうです。秋は祝祭日が多くてステッチする時間が取れました。今年中の目標は緩めに「3段目のチャート1枚を完成させる!」ぐらいにしておきます
2022/11/07 17:21
マイノートからライフログノートへと育筆旅10 PILOT Caplessdecimo すずらんと桜
2022年11月4日 マイノートで使っていたMDノートをライフログノートとして再スタート。ライフログノートのルールとしては分単位で自分の行動を書き出して、何でも書くです。その相棒にPILOT Caplessdecimoの万年筆を使ってみました。
2022/11/04 19:15
クロスステッチ【HAED】時間に余裕がある時に限って進まず、限られた時間しかない時にこそよく進む
2022年11月1日 先日まで仕事で忙しくステッチもBLOG更新もなかなかできませんでしたが、ステッチ時間について考えみました。時間がたくさんあってもステッチが進まない、限られた時間しかなかったのにこんなにもステッチがすすんだ・・・集中力をいかに保つかが大事だと気付きました。
2022/11/01 18:37
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、stitcher_no-seさんをフォローしませんか?