ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風景印No.84 青森県八戸市 八戸郵便局(はちのへ)
2022年9月29日 2021年10月14日郵頼にいただいた青森県八戸市の八戸郵便局の風景印をご紹介。大きく「ウミネコ」が描かれています。切手は鳥つながりで「キセキレイ」と合わせてみました
2022/09/29 16:30
クロスステッチ【HAED】忙しい時の趣味との向き合い方を考えさせられる日々でした
2022年9月26日 最近楽しいはずの趣味がストレスを感じるようになっていました。そこで趣味であるクロスステッチとの向き合い方を変えてみました。いつもなら「もうやめよかな・・・」と放置するところですが、手帳の書き方を変えてみただけで、前向きになれたような気がします
2022/09/26 19:07
2022年9月4か月ぶりにペンクリニックで万年筆を調整してもらいました 伊東屋京都店編
2022年9月19日 2022年9月京都で開催のペンクリニックへ行ってきました。5月に続き4か月ぶりのペンクリニックです。相変わらず調整してもらいたい万年筆を抱えております。ペンクリニック参加までの流れと行った感想を書いてみました。
2022/09/19 11:54
クロスステッチ【HAED】老眼か!?首こり・肩こりとの戦い
2022年9月12日 2022年9月に入って急下降。首こり・肩こりがひどくて正直ステッチどころではない日々です。パソコン・スマホ使用時間が長すぎるのと老化・老眼のせいでしょう。死ぬまでクロスステッチをステッチするためには?と基本的なことですが、体を労わろうと思ってます
2022/09/12 19:29
LAMY Safari 万年筆 2022年限定発売漢ニブをお迎えしました
2022年9月6日 LAMY Safari万年筆 2022年限定発売のホワイトレッドクリップ「漢ニブ」をお迎えしました。本当に漢字が書きやすいのか?試書きをした個人的な感想です。
2022/09/06 08:00
クロスステッチ【HAED】Birds eye view 1段目完成!と朝活としてクロスステッチをする
2022年9月5日 HAED「Birds eye view」1段目が完成しました!さ~これからも!と気合が入ったのに、更年期症状で全くやる気になれず。気持ちの問題もあるのかな?と好きなクロスステッチのためなら朝一からでも動けるのでは?と起き抜けから始めたところいい感じにステッチできました。
2022/09/05 18:17
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、stitcher_no-seさんをフォローしませんか?