ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
数字で見る金・銀・プラチナ+コイン&メダル
金・銀・プラチナ+コイン&メダルを数字で評価したレポートのまとめです。更新日:2022年6月30日 <地金関連>金・プラチナ・銀地金、資産保全に有望なのは?金…
2022/05/31 07:00
リヒテンシュタイン独立200年記念金貨
Liechtenstein, 2006, 50 Franken, 10g (Au 0.9), KM-Y25, mintage 10000, PF70UC表:ハ…
2022/05/30 06:31
海外取引実例:Estimated Arrival Date
Estimated Arrival Date At Airportとは予定空港到着時間のことです。 eBayのGlobal Shipping Programで…
2022/05/29 07:00
第55回日本コインオークション公開スタート:本日2本目
第55回日本コインオークションの概要:本日2本目で来週には事前入札や写真閲覧ができるようになるのではないでしょうか?と書きましたが、本日午後には事前入札や写真…
2022/05/28 15:47
海外取引:円が最も安いレートで通貨換算
海外取引:通貨換算手数料とドル円レートで次のようにレポートしました。 PayPalを介しVISAでの通過換算を選択して決済したところ11月29日(月):1ドル…
2022/05/28 07:00
第55回日本コインオークションの概要:本日2本目
第55回日本コインオークションの概要が分かるようになっていました。https://www.ncanet.co.jp/auction/47?page=1 但し、…
2022/05/27 12:30
2017 Canada 150th Anniversary Medal
Catalog Number ?, 311g (Ag 0.9999), 76mm, mintage 1000, PF69UC カナダ建国150年を記念して発行…
2022/05/27 06:29
オークション締切当日の値動き
コイン・オークションでの入札展開で昨年頃から締切直前の競合入札が多くなったと思いますと書きましたが、先日のA.W.主催第17回マンスリーeオークションで締切当…
2022/05/26 06:28
金地金価格ようやく回復:本日2本目
海外では1オンス1800ドルを割り、国内では1g8300円を割った金地金価格ですが参照:金地金価格8300円/g割れ:本日2本目ようやく回復してきています。 …
2022/05/25 12:30
落札価格の変動、訳あり鑑定コイン
落札価格変動の要因、42ケースの履歴から探るでは訳あり鑑定コイン(Details鑑定コイン)はたった2ケースしかなくしかも、同一コインによるものでした。改めて…
2022/05/25 06:28
落札価格の変動、金貨と銀貨
落札価格変動の要因、42ケースの履歴から探るで検討したところ金貨好きの自分にとっては意外にも金貨より銀貨の方が元を取れやすいことを示唆する結果でした。但し、こ…
2022/05/24 06:30
落札価格変動の要因、42ケースの履歴から探る
背景コイン収集は趣味を兼ねた資産保全ですが資産保全として気になることは自分が落札したコインを改めて出品した場合の落札価格です。この落札価格の変動に影響を与える…
2022/05/23 06:31
落札価格の変動、A.W.主催第17回マンスリーeオークション
先日のA.W.主催第17回マンスリーeオークションでは10枚のコインで履歴が判明しましたが落札価格の変動を表にまとめてみました。 変動%=(今回の落札価格−前…
2022/05/22 07:00
A.W.主催第17回マンスリーeオークションを終えて
昨日5月20日はA.W.主催第17回マンスリーeオークションの最終日でした。今回のマンスリーeオークションは非常に充実していて、かつ、興味深いものでした。 ①…
2022/05/21 07:00
Tristan da Cunha Groupの金貨
Tristan da Cunha Group, 2012, 2 Sovereign, 14.67g (Au 0.917), mintage 999, PF70…
2022/05/20 06:26
金地金価格8300円/g割れ:本日2本目
海外では1オンス1800ドルまで下落した金地金ですが参照:Life finds a way:追記ありようやく1オンス1810~1820ドルあたりで落ち着いてき…
2022/05/19 12:30
海外取引:PayPalでクレジットカードが使用できない
海外取引での決済にはPayPalを介してクレジットカードを使用しています。それにより取引相手にクレジットカードの情報を伝えずにすみその結果、情報漏洩を防止でき…
2022/05/19 06:30
お釣りのなかにお宝?!
Japan, 1998, 100 Yen, 4.8g (Cu+Ni), Y98, mintage 200000100円玉プルーフ、2015年の北海道旅行中にカ…
2022/05/18 06:26
White Greyhound 100 Pounds Gold Coin
Griffin 100 Pounds Gold Coinに続いてQeen's Bests Gold Coinsの第2弾です。 UK, 2021, 100 po…
2022/05/17 06:31
Life finds a way
Life finds a way:生き物は(生き延びる)道を見つけるこの言葉は映画「Jurassic Park:ジュラシック・パーク」でJeff Goldbl…
2022/05/16 06:31
古代コイン、グレードよりも見映え
Lydia, 610-546BC, EL 1/3 Stater(左)Ch XF, Strike 5/5, Surface 2/5, countermarks(…
2022/05/15 06:16
Western Samoa Gold Coin
超大型銀貨でWestern Samoa:西サモアの100gを超えた銀貨プルーフを紹介しましたが今回は金貨プルーフを紹介します。 Western Samoa, …
2022/05/14 07:00
金地金下落は止まらず!:本日2本目
金地金価格の予測はハズレ:本日2本目で5月3〜4日に開催されるFOMC(連邦公開市場委員会)まで調整局面(高騰後の下落)が続くと予測していましたが、そのFOM…
2022/05/13 12:30
ロシアは金本位制に復帰できるか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095&g=intによるとロシア大統領府はルーブルと金やその他商品の交…
2022/05/13 06:32
裸メダルを国内で落札→スラブ入りにして海外で出品
メダルはスラブ入りにすると落札価格が上昇します。著名でない人物のメダルをスラブ入りにすると価格は?1851年英国大博覧会銀メダル(再鋳造)ナポレオン1世メダル…
2022/05/12 06:30
地金価値で金貨を落札したら
地金価値で金貨を落札したら、どうしますか?気に入った金貨なら末長く手元に置いておきます。換金の必要が生じたら?、あるいは、そもそも売買差益を狙う投機目的であっ…
2022/05/11 06:27
金地金価格の予測はハズレ:本日2本目
風向き変わりFOMC前に売られる金で金地金価格について5月3〜4日に開催されるFOMC(連邦公開市場委員会)まで調整局面(高騰後の下落)が続くと予測していまし…
2022/05/10 12:30
地金価値未満でも金貨を見送る
Macau, 1987, 1000 Patacas, 15.976g (Au 0.917), KM37, mintage 5000, PF69UCマカオのウサ…
2022/05/10 06:25
トスカーナの銀貨、もう1枚
歴史の交差点、トスカーナ大公国で解説したようにトスカーナは都市フィレンツェ(フローレンス)を中心に発展したイタリア半島北部地方で16世紀後半、コジモ1世・デ・…
2022/05/09 06:29
手数料が落札価格変動%と損益%の関係に与える影響
自分がコイン収集を始めた2018年、落札手数料は10%でしたが2020年、泰星コイン主催大規模オークションでは15%(消費税込16.5%)となり参照:泰星オー…
2022/05/08 07:00
コイン収集が純然たる趣味だったら
自分にとってコイン収集は趣味を兼ねた資産保全であり資産保全を兼ねた趣味ではありません。したがって、これまでのレポートは資産保全を重視してきました。 そうは言っ…
2022/05/07 06:56
落札価格の変動と損益の変動、その気になる関係は?
オークションでの落札価格:将来、どこまで上がれば元が取れる?で検討したところ元を取るため、つまり、損益なしとなるためには落札価格が約25%上昇することが必要で…
2022/05/06 06:29
直後のオークションで、もう高騰!
オークションでは、たまに、不可思議なことが起きます。例えば、過去の落札価格からは考えられない高値がつくことがありますしA.W.主催第28回オークション2日目を…
2022/05/05 07:00
金貨の入手記録から落札価格の変遷を探る
自分はこれまで金貨を収集していたコレクターですので金貨の入手記録から落札価格の変遷を探ってみました。なお、落札価格は金貨に含まれている金1gあたりの価格つまり…
2022/05/04 07:00
金地金高騰期に地金価値程度しかない金貨を入手すべきか?
今年4月11日以来、金地金価格は8600円/gを超え、かつてないほどの金地金高騰期。参照:金地金価格最高値更新、8600円/g突破!:本日2本目*https:…
2022/05/03 07:00
中国十二支扇型金貨がいっぱい
中国の十二支金貨は何種類もありますが、今回取り上げるものは扇形金貨。流通ではなく販売が目的なら円形でなくてもいいだろうと開き直った金貨と言えそうです。先日のT…
2022/05/02 06:31
世界野生生物保護金貨がいっぱい
先日のTokyo Coin Auction 2022ではWorld Wildlife Conservation Gold Coins:世界野生生物保護金貨が1…
2022/05/01 06:52
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KIOさんをフォローしませんか?