ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SWIFT排除合意1日後:本日2本目
妻は関心がないようですが、だからこそ、続報です。 日本時間で2月27日、ロシアの”一部”銀行SWIFT排除が合意されましたが参照:ハイブリッド戦争、時間との戦…
2022/02/28 17:00
Napoleon III Medals
ナポレオン1世の甥であるナポレオン3世は稀代の策士とも言われますが彼の業績を詳しく見てみると単なる策士とは言えないところがあります。 1808年、ナポレオン3…
2022/02/28 06:31
ハイブリッド戦争、時間との戦い:本日2本目
とうとう、ロシアのSWIFT排除が合意され、数日中に実行されるそうです。参照:https://jp.reuters.com/article/swift-idJ…
2022/02/27 17:40
銀産出国ランキング
https://www.globalnote.jp/post-3164.htmlによると下記の通り。 金産出国ランキングやプラチナ産出国ランキングとは異なり会…
2022/02/27 07:00
ロシアのSWIFT排除決定間近!?:本日2本目
2022年02月26日(土)19時09分、驚きのニュースがありました。ロシアのSWIFT排除決定間近か、「数日内」とユーロ圏の中銀幹部https://www.…
2022/02/26 20:13
ドラゴンズ・ファンなら欲しがる金貨!、2枚目
ドラゴンズ・ファンなら欲しがる金貨!で中日ドラゴンズのファンなら欲しい金貨を紹介しました。今回は2枚目です。 (左:前回紹介した金貨)Macau, 1988,…
2022/02/26 07:00
とうとう来た!金地金急落!!:本日2本目
金地金価格が国内最高値を更新:本日2本目で金地金価格についてまだまだ上昇する気配があるように見えますが、近々、下落する局面が来るでしょうと書く一方、金地金、海…
2022/02/25 12:30
地金型金貨の買値より安かった金貨
第106回入札誌「銀座」オークションを終えてで地金型金貨(ハーモニー金貨、メイプルリーフ金貨)は金地金より売値は高く買値は低いつまり、地金型金貨売値>金地金売…
2022/02/25 06:38
金地金、海外で突然の高騰!:本日3本目
先ほど確認したところ、金地金の価格が急騰しています!*https://www.kitco.com/charts/livegold.htmlから引用 海外では乱…
2022/02/24 20:31
海外では乱高下、国内では最高値更新:本日2本目
金地金の価格ですが海外では乱高下が続き*https://www.kitco.com/charts/livegold.htmlから引用国内では最高値更新が続いて…
2022/02/24 12:30
5000円の価値がないコインは入手を控えた方がよい?
国内オークションでの手数料は落札時も出品時も10%と思っていました。もちろん、例外もありますが。銀座コイン、落札手数料15%へ:本日2本目泰星オークション20…
2022/02/24 06:28
オリンピックが閉幕したら、カオスが開幕?:本日2本目
海外の金地金価格(ドル/オンス)が荒れています。*https://www.kitco.com/charts/livegold.htmlから引用 とうとう、ロシ…
2022/02/23 12:00
ヤフオク!での怪事件
ヤフオク!で非常に奇妙なことがありました。10万円は超える高価な金貨・銀貨・プラチナ貨が2月17日木曜日の夜間に1000円未満の価格で出品され2月18日金曜日…
2022/02/23 06:38
A.W.主催第15回マンスリーeオークションを終えて
2月20日はA.W.主催第15回マンスリーeオークションの最終日でした。同日に第81回泰星誌上・ネットオークションもあったため、翌々日のレポートとなりました。…
2022/02/22 06:37
金地金価格が国内最高値を更新:本日2本目
本日2月21日、とうとう、金地金価格が国内最高値(2020年8月7日7769円/g)を更新7790円/gとなりました。国内の金先物相場でも最高値を更新している…
2022/02/21 12:30
第81回泰星誌上・ネットオークションを終えて
2月20日は第81回泰星誌上・ネットオークションの最終日でした。例によって、海外アンティークコイン・メダルの出品が少ないため、興味は今一つ・・・それでも、割安…
2022/02/21 06:34
Elephant Pagoda
Western Gangas, 1000-1327, Pagoda, 3.9g (Gold), Fr288/Mitch702, NRI 93, AU58表:象…
2022/02/20 07:00
Proof-likeの稀少性と価値、アンティーク金貨
Proof-likeの稀少性と価値でProof-likeの稀少性と価値についてとあるモダン金貨でレポートしました。とあるモダン金貨とは2009年米国20ドル金…
2022/02/19 07:00
ジェットコースターに乗っている金地金:本日2本目
ニューヨーク時間2月15日に金地金価格は1オンス1880ドルから1845ドルまで急落1オンス1850ドル突破:本日2本目で予想した通り、利益確定のため売りが増…
2022/02/18 12:30
1892 Switzerland Zurich Shooting Festival Medal
Richter1752a, 49g (Silver), 48mm, availabilty Canton of Zurich:チューリヒ州の州都Zurich…
2022/02/18 07:00
金の純度と買取価格
金地金を換金する場合、通常は購入した時と同じ地金業者で行います。異なる地金業者での買取では一定金額を引かれることがあるからです。 それでは、金貨を換金する場合…
2022/02/17 06:33
2009年米国20ドル金貨 Ultra High Relief
USA, 2009, 20 Dollars, 31.1g (Au 0.999), KM464, mintage 115178, MS70表:トーチとオリーブの…
2022/02/16 06:28
金地金の価格上昇8日目:本日2本目
本日の金地金価格は+46円/gで7681円/g。価格上昇は8営業日連続、そして、今年の最高値を更新中です。*https://gold.tanaka.co.jp…
2022/02/15 12:30
Proof-likeの稀少性と価値
Proof-like:プルーフ・ライク とはプルーフではないが、つまり、通常貨ではあるがプルーフのような外観を呈するコインのことです。 そもそも、プルーフとは…
2022/02/15 06:29
1オンス1850ドル突破:本日2本目
日本時間午前9時前、金地金価格が1オンス1850ドルを突破していました。 *http://www.kitco.com/charts/livegold.html…
2022/02/14 12:30
1906 Switzerland Basel Shooting Festival Medal
Richter131b, 30g (Silver), 41mm, availability Basel-Stadt:バーゼル・シュタット準州の州都Basel:…
2022/02/14 06:33
素人は見た!、ウクライナ問題
米ロ新冷戦、有事の金の復権でウクライナ問題が言及されています。政治的、あるいは、経済的状況が混乱すると資産保全のキングである金地金の価格が高騰しやすいからです…
2022/02/13 07:00
第106回入札誌「銀座」オークションを終えて
銀座コイン、落札手数料15%へ:本日2本目でもレポートしたように落札手数料が10%から15%に値上がりしました。落札手数料15%・消費税10%を含めた価格は落…
2022/02/12 06:56
気になる数字、2021年経常収支
2021年12月、1年と6か月ぶりに経常収支が赤字となりました。マイナス3708億円だそうです。*https://www.nikkei.com/article…
2022/02/11 07:00
金地金価格続伸中:本日2本目
海外で金地金価格は徐々に1オンス1850ドル程度に復帰しようとしています。そこに円安が加わったため国内では6営業日連続で金地金価格(円/g)は上昇中本日2月1…
2022/02/10 12:30
プラチナ産出国ランキング
https://www.globalnote.jp/post-3144.htmlによるとベスト10は下記の通り。金は2018年時点のものだったのに対してプラチ…
2022/02/10 07:00
金産出国ランキング
https://www.globalnote.jp/post-1922.htmlによるとベスト10は下記の通り。 ベスト5の特徴は広い国土を持っていることです…
2022/02/09 06:30
金地金価格、ほぼ1週間で復活!:本日2本目
米連邦公開市場委員会政策決定の影響を受けて一時は1オンス1780ドルまで下落した金地金価格でしたが参照:週明け1月末の金地金価格動向:本日2本目 1オンス18…
2022/02/08 12:30
密輸金塊244キロの入札
2021年2月3日、名古屋税関は2016年8月~18年12月に中部国際空港などで押収した密輸金塊244kgの入札を発表しました。https://www.chu…
2022/02/08 07:00
第31回泰星インターネットオークションを終えて
昨日2月6日は第31回泰星インターネットオークションの最終日でした。毎月行われる泰星インターネットオークションは出品数が少なく(今回もわずか24ロット)しかも…
2022/02/07 07:00
正しい情報を提供しないテレビ番組:本日2本目
日本のテレビ番組が正しい情報を伝えないことは以前からですが最近、2件も続いたので少し紹介したいと思います。 ①一人当たりのGDPは日本より韓国が上?有名解説者…
2022/02/06 12:00
金(ゴールド)に裏打ちされた仮想通貨ジパング
金を使った暗号資産(仮想通貨)、日本で発行開始によると金(ゴールド)に裏打ちされた仮想通貨が発行されるそうです。その名前はジパングコイン(ZPG)、1ZPGは…
2022/02/06 07:00
謎の再鋳貨、その4
謎の再鋳貨、その3と似たような謎を持つklippe:菱形の再鋳貨があります。 Hungary, 1929 restrike, 5 Pengo Pattern,…
2022/02/05 07:00
金地金価格、海外で謎の急落&反発:本日2本目
ニューヨーク時間2月3日午前10時頃突然、1オンス1805ドルから1オンス1790ドルを割りました(矢印)。*https://www.kitco.com/ch…
2022/02/04 12:30
金貨と金地金、パート2
金製メダルと金地金に続いて今回は金貨と金地金の価格推移を比較してみます。実は、以前にも金貨と金地金という記事がありますので、パート2となります。今回取り上げる…
2022/02/04 07:00
1806 France Arc de Triomphe du Carrousel Medal
Bramsen557, 37g (Silver), 41mm, mintage ?, MS64 フランスのパリ、カルーゼル広場にあるArc de Triomp…
2022/02/03 06:32
EU7.0%、中国5.1%、米国3.9%、そして、日本2.7%:本日2本目
何の数字かと言うと2021年12月の失業率です。*EU:正しくはユーロ圏、中国:都市部での失業率EUの中で最も稼いでいるドイツでも失業率5.2%、意外と高いの…
2022/02/02 12:30
金製メダルと金地金
先月のA.W.主催オークションでナポレオン3世の金製メダルが出品されていました。 FRANCE Napoleon III AV Medal 1869-Date…
2022/02/02 06:33
金地金価格、早くも復活?:本日2本目
週明け1月末の金地金価格動向:本日2本目であくまで素人の見立てですが、そのうちに下落も落ち着くでしょうと書きましたが、早くも金地金価格復活の兆しがあります。海…
2022/02/01 12:30
謎の再鋳貨、その3
謎の再鋳貨、その1・謎の再鋳貨、その2に続いて久しぶりに第3弾、更に謎は深まります。 Hungary, 1938 restrike, 5 Pengo Patt…
2022/02/01 06:32
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KIOさんをフォローしませんか?