ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コインで紹介する英雄・総集編
英雄であればこそ、コインに肖像が描かれるのです。更新日:2021年6月30日 コインで紹介する英雄・第1回:アレクサンドル大王 コインで紹介する英雄・第2回:…
2021/06/30 06:28
プラチナ2021年需要供給バランス予測:本日2本目
6月21日の金地金、とうとう7000円/g割れ:本日3本目でプラチナ地金の方が金地金より下落傾向にあり、4000円/g割れに近づいているとレポートしましたが、…
2021/06/29 12:30
2020年パプアニューギニア500キナ金貨の時価、続報
2020年パプアニューギニア500キナ金貨の時価の続報です。Papua New Guinea, 2020, 500 Kina, 31.1g (Au 0.999…
2021/06/29 06:35
金(ゴールド)は本当に無国籍通貨?
かつて、金でできた通貨(金貨)がありました。金の量は有限であり、紙幣のように特定の政府の意向で増やすことはできません。故に、金は無国籍通貨である・・・という話…
2021/06/28 07:00
ジョージ3世クラウン銀貨
英国国王ジョージ3世(在位1760~1820年)とジョージ4世(在位1820~1830年)それぞれのクラウン銀貨を比較してみましょう。 (左)George I…
2021/06/27 07:00
金貨の盗難、国内と海外
コインの保管は重要です。金貨の盗難事件についてGoogleで調べてみると見つかるのは超巨大カナダ金貨の窃盗事件ばかり・・・意外と少ない?参照:超巨大金貨盗難事…
2021/06/26 07:00
海外取引実例:カナダからの配送
海外取引実例:オーストラリアからの配送でオーストラリアからの配送が27日間、つまり、4週間近くもかかったと書きました。 今回はカナダからの配送、なんと!30日…
2021/06/25 07:00
1878 German Dusseldorf Shooting Festival Medal
Peltzer1027, 22g (Silver), 40mm, mintage ?, MS62 ドイツ帝国の盟主プロイセン王国の都市Dusseldorf:デ…
2021/06/24 06:30
2020年パプアニューギニア100キナ金貨の時価
今回は500キナ金貨ではなく100キナ金貨、額面は1/5ですが、重量は1/4です。Papua New Guinea, 2020, 100 Kina, 7.77…
2021/06/23 06:35
第53回日本コインオークション、オンライン入札も再開:本日2本目
昨日昼の時点ではオンライン入札ができませんでしたが参照:速報!第53回日本コインオークション再開決定:本日2本目今日はオンライン入札ができるようになっていまし…
2021/06/22 12:17
2020年パプアニューギニア500キナ金貨の時価
注目(?)のモダン金貨プルーフ:本日2本目やArtificially Rareで紹介したPapua New Guinea, 2020, 500 Kina, 3…
2021/06/22 06:32
金地金、とうとう7000円/g割れ:本日3本目
金、7000円/g割れ目前!:本日2本目でレポートしていたことが現実化金地金価格が7000円/gを割り6971円/gとなりました。5月6日の6931円/g以来…
2021/06/21 12:30
速報!第53回日本コインオークション再開決定:本日2本目
第53回日本コインオークション再開催のお知らせによると日時:2021年7月4日(日曜日) 午前9時30分 LOTNO.18から再開始予定会場:品川プリンスホテ…
2021/06/21 11:29
A.W.主催第10回マンスリーeオークションを終えて
昨日6月20日はA.W.主催第10回マンスリーeオークションの最終日でした。今回は、いつもより1日早く6月3日夜には入札可能となっていました。早速入札しました…
2021/06/21 06:39
1906 Switzerland Teufen Shooting Festival Medal
Richter71a, 38g (Silver), 45mm, Availability Appenzell Ausserrhoden:アッペンツェル・アウ…
2021/06/20 07:00
Chop Marks on Trade Dollars
Chop marks:打刻印とは主にtrade dollars:貿易銀に打刻された漢字のこと中国の商人、特に、両替商が本物の銀貨であると認めた証です。参照:h…
2021/06/19 07:00
金、7000円/g割れ目前!:本日2本目
昨日の今日ですが、金地金価格が更に急落、もはや7000円/g割れ目前です。昨日7159円/g→158円/gマイナス→7001円/g 価格推移を見ると、正に、つ…
2021/06/18 12:30
金地金と金貨の含み損%
金・銀・プラチナ、いずれの地金も売値(店頭小売価格)より買値(店頭買取価格)が低く場合によっては、購入時・換金時に手数料がかかる事もあります。したがって、購入…
2021/06/18 06:35
金急落、その原因は?:本日2本目
急落と言っても101円/gの下落です。ただ問題は、金地金価格が低迷を始めている中、100円以上/gの下落であることです。*田中貴金属から引用:https://…
2021/06/17 12:30
最近のYouTubeと海外コイン
YouTubeをコインで検索すると、ビットコインなどが上がってきます。そこで、アンティーク コイン、もしくは、モダン コインで検索するのですがそれでも、昨年く…
2021/06/17 07:00
Lydia金貨
Lydiaは紀元前7〜6世紀にアナトリア半島で栄えた国コイン・コレクターには世界で初めてコインを発行した国として有名です。そのコインは世界で初めての金貨と言わ…
2021/06/16 07:00
海外取引実例:日本に着いたら追跡可
海外から日本にコイン・メダルを郵便で送る場合、追跡番号があれば海外の郵便局サイトでも米国:https://www.usps.com/日本の郵便局サイトでもht…
2021/06/15 12:30
ハンガリー100コロナ金貨、オリジナルとリストライク
第53回日本コインオークションに出品されているハンガリー フランツ・ヨーゼフ1世 100コロナ金貨 1907(KB) KM491 オリジナル MS62http…
2021/06/15 06:36
第53回日本コインオークションは途中で中止!
昨日6月13日は第53回日本コインオークションの最終日のはずでしたが途中で中止になってしまいました。2018年12月第48回から参加していますが、こんなこと初…
2021/06/14 06:27
Overdateの価値
Overdateとはコインの年号が重なっていることです。古い鋳型の年号に新たな年号の修正を加える場合に生じます。ですので、重なっていると言っても、年号の一部の…
2021/06/13 07:00
California Fractional Gold
先日の第103回入札誌「銀座」オークションに出品されていた次の金貨 アメリカ インディアン・オクタゴナル 25CENTS金貨 1872/1年 BG-790 N…
2021/06/12 07:00
第103回入札誌「銀座」オークションを終えて
昨日6月10日は第103回入札誌「銀座」オークションの最終日でした。予定では5月20日から入札開始でしたが、いつもように少し早い5月17日から入札可能でした。…
2021/06/11 06:30
リヒテンシュタインの大型銀貨、もう一枚
世界で6番目に小さい国のコインで1924年に発行されたリヒテンシュタインの大型銀貨を紹介しました。今回は、その20年前、1904年に発行された大型銀貨です。デ…
2021/06/10 07:00
速報!幻の20ドル金貨の落札価格:本日2本目
自分が知ったのは、つい先ほどですが、ネット上では何時間も前に既に報告されていたようです。 1933年発行20ドル金貨がオークションに:本日2本目で紹介したよう…
2021/06/09 21:02
造幣局?鋳造所?
コイン(硬貨、貨幣)を造る所を造幣局とも鋳造所とも言います。一方、コインを作ることを鋳造と一般的には言うと思います。 但し、言葉の意味を調べてみると鋳造=高温…
2021/06/09 07:00
伝説のトレジャー・ハンター
金銀財宝が発見されれば、大事件です(良い意味で)。では、発見された金銀財宝は誰のものになるのでしょうか?調べてみると、簡単に分かりました。http://www…
2021/06/08 07:00
手袋、必要?
プラスチック製ホルダー(スラブ)、あるいは、日本独特(?)の紙製ホルダーに収納されていない裸コインや裸メダルを扱う時に手袋をしますか?この動画↓によると、64…
2021/06/07 06:32
ハイチ銀貨で戦術ミス
Haiti, 1973, 50 Gourdes, 20g (Ag 0.925), KM104, mintage 5973オークション・ワールドから引用 このモ…
2021/06/06 07:00
海外取引:Heritage Auctions解説動画
Heritage Auctionsが主催するコイン・オークションには参加したことがありません。登録して、Make Offerしたことはあるのですが・・・参照:…
2021/06/05 07:00
リヒテンシュタイン中型金貨の謎
リヒテンシュタイン大型金貨の謎に続いて今回は中型金貨↓の謎です。 Liechtenstein, 1956, 50 Franken, 11.29g (Au 0.…
2021/06/04 06:38
リヒテンシュタイン大型金貨の謎
世界で6番目に小さい国のコインでリヒテンシュタインの大型銀貨を紹介しましたが今回はリヒテンシュタインの大型金貨です。 Liechtenstein, 1952…
2021/06/03 07:00
ナポレオン金貨で金貨の買い時を考える、海外編
ナポレオン3世無冠100フラン金貨は比較的ありふれたアンティーク金貨です。人気の金貨と言えば、ナポレオン金貨!前回同様、発行数が1万枚未満である1855Bと1…
2021/06/02 06:30
ナポレオン金貨で金貨の買い時を考える
ナポレオン3世無冠100フラン金貨は1855〜1859年に発行された比較的ありふれたアンティーク金貨ですので、これを参考にして金貨の買い時を考えてみます。人気…
2021/06/01 06:36
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KIOさんをフォローしませんか?