ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
21年9月の入金額
昨年までは毎月一定額のみを入金していましたが、今年からはより一層入金に励むことを目標としますので毎月の入金額を確認してい
2021/09/29 06:30
2021年9月度配当金は『51,536円』受領
9月の相場は恒大集団の関係でやや調整していたくらいで平和でしたね。 総括 2021年9月の配当金受領額は源泉徴収後で以下
2021/09/27 06:30
投資本の好きな文章リスト
数ある投資本の中でも私が毎年愛読するようになった投資本があります。その3冊からひとつずつ自分が最も共感、感銘、身になった
2021/09/24 06:30
セミリタイア後にやること、やりたいこと
セミリタイア後には何もせずにただのんびり過ごすのもいいですが、それだと生きる意義や意味を考えてしまい、面白味がまったくな
2021/09/22 06:30
21年9月の売買パート2【買い増し13万円くらい】
日本株が絶好調ですがそっちは購入してません。 投資信託 9月分は自動積立ですでに購入済みです。 https://atol
2021/09/20 06:30
確定拠出年金の利回りが7%超えてました
勤め先の会社では退職金の積立の何割かを確定拠出年金で補う形になっています。この運用は自分で好きなように決められますので元
2021/09/17 06:30
毎日の生活がルーチン化し始めた事に関する所見
2019年3月からこのブログを続けていますが、自己紹介にもあるように2017、2018年は抑うつからの脱却を図るためにい
2021/09/15 06:30
21年9月の売買【買い増し14万円くらい】
日本株が絶好調ですがそっちは購入してません。 投資信託 まずはいつもの積立分です。変わらない投信積立ですがしっかり引き落
2021/09/13 06:30
FIREムーブメントをしてるとサイコパス味がある
タイトル負けしてそうですが、個人的な感想ですのであまり真剣に読む必要はありません。 FIREムーブメントとは 以下の記事
2021/09/10 06:30
FIREという言葉が独り歩きしている
ここ数年でFIRE(Financial Independence, Retire Early)が盛り上がってきています。
2021/09/08 06:30
21年9月時点での配当金と目標の達成度
2021年も残すところあと4ヶ月ほどになりました。配当金を重視している投資の為、保有している企業の配当金がどのくらいにな
2021/09/06 06:30
【資産運用実績】2021年8月の資産運用状況まとめ【前月比+3.4%】
東京オリンピックが開催されたみたいですが朝のニュースで概要をチラッと見るだけで個人的にはあまり盛り上がってません。新型コ
2021/09/03 06:30
21年8月の売買パート2【買い増し4万円くらい】
今月はマネックスのワン株をはじめて購入した月になります。日本株でも米国株同様1株から購入できるのは良いですね。 投資信託
2021/09/01 06:30
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとるむさんをフォローしませんか?