ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グリーンの鉢の植え替えと映画「高台家の人々」
今日は、暖かな一日でした。 朝のうちに、いんたーば 両方の母親の誕生日が三月なのですが、祝いに行くこともまだ出来ないので、お花を贈ることにしました…娘と主人と三人でカードにメッセージを書いて、花束と一緒に送って貰うことにしました。 午後からは、延び延びになっていたグリーンの...
2021/02/28 23:31
カタログの処分と映画「永い言い訳」鑑賞
ここ何ヶ月か、毎週、食料などを届けてもらう個配で、自分の服や雑貨などを頼んで結構浪費しています^_^; 以前は、週末になると、ウィンドウショッピングをしていたのが、自由に出来なくなったストレスか? 何か頼むのが癖になっているのか? 最近、購入したのは… トレーナー(職場用)...
2021/02/27 21:39
カタログの処分と
2021/02/27 20:39
早かった一月、二月…
毎年思うのは、一月から三月が終わるのが早いという事… 昔から行く、逃げる、去ると言いますが~ 気がつけば、来週から三月です^_^; 今期最後のイベントがあり、その合間にも単発の仕事がある三月は、バタバタです^_^; 流されないように、一日一日大事に過ごしていきたいです… 今...
2021/02/26 20:17
新しいワイングラス
今あるワイングラスは… どれも割れてしまい、3つあるけど一番右のは少し小さすぎて使っていません^_^; 一番左のグラスがいい大きさなのですがふたつしかなく、3人で呑む時はひとりが真ん中の少し小さめを使っています。 ずっと、ワイングラスを探していてやっと見つけたんです! アプ...
2021/02/25 19:06
2021/02/25 18:34
母の付き添いで病院へ
今日の朝、母に電話したら、スッキリして気持ちいいと元気な声で安心して、仕事帰りに実家へ行ったら~ 「しんどくなってきたぁ~」と少し顔色が悪い母がいて… 私が乗ってきたタクシーで病院へ… 診察してもらったら、歳をとると血圧も下がりにくくなるので、大丈夫ですと言われ、ほっとした...
2021/02/24 21:50
母の所へ
昨晩遅く、母から電話があり血圧が高く薬を飲んでも下がらないとのこと… 聞くと、昼間に出掛けて、バタバタしたそう^_^; その薬をいつも一回飲めば下がる血圧が下がらないので二回目も飲んだそう… 一日、三回まで飲めるのだか、三回は以前一度もあるだけで、きつめの薬なので、それは怖...
2021/02/23 21:45
外でランチと買い物
今日は、春日和…動くと汗ばむ位でした。 平日休みの今日は、早々に家しごとを済ませ午前中から出掛けました。 まず、ハードオフへ この花瓶を売りに… 結婚前に、花嫁修業?で華道や茶道を近所で習っていたんです^_^; その先生から頂いたんですが、色味が私好みでなく形も難しいので、...
2021/02/22 20:29
ふたつの雛飾りと映画「オンネリとアンネリのおうち」
今日は、家しごとを済ませて、ブックオフへ もう読まない本を売りに行きました… メルカリでしようか迷っていたのですが~ 面倒くさがり屋の私には無理かなぁと… ブックオフに持ち込み、400円少しで買い取ってもらい、返品の本も預けました。 これで、荷物が減りました! 明日はハード...
2021/02/21 16:41
久しぶりにTSUTAYAでDVDをレンタル
今日は、私の連休初日… 自分だけというのが嬉しい(^ ^) 朝ごはんは… いつもの朝ごはんと… コーヒーはふわふわのスチームミルクをのせてシナモンをかけてカプチーノにしました。 それだけでなんだか特別の朝ごはんになった気分(^ ^) 今日は、隣の駅の皮膚科へ行ったあと久しぶ...
2021/02/20 22:48
缶詰ばかりで簡単美味しい晩ごはん出来ました(^ ^)
今週の仕事、無事に終わりました(^ ^) なんだか力が抜けて、疲れがどっと出てきました^_^;精神的疲れもあるのかなぁ~ 今日の晩ごはんは… たまたま、缶詰ばかりのレシピです… どちらもお鍋に入れて煮るだけ(^ ^) 鯖とほうれん草の生姜煮、 チキンとミックスビーンズのトマ...
2021/02/19 20:52
テレビとの付き合いかたを考える…
今日は寒い朝でした(>_<) 夕方も雪が少し降っていました… 明日からは、また暖かくなるみたいですが~ 三寒四温…春はもう少し先かな? テレビとの付き合いかたを考えてみました… 朝は見ません…出掛ける用意をする時に、部屋で30分「ありがとう浜村淳です」を聴きます!浜村さんの...
2021/02/18 18:56
娘と主人のこと
今日、帰宅すると休みの娘が「昨晩、帰ってきたお父さんに仕事の悩みをめっちゃ聞いてもらった…」との事… 二人とも遅かったので、私はもう布団の中だったのでそんな事があったとは知らず^_^; 「お父さん、疲れてるのに、30分位愚痴ってた~」と娘… 私が「テレビ見ながら適当にうなず...
2021/02/17 20:42
リビングに念願の観葉植物を置くことに…
今日は、主人は在宅ワークではなく出勤、娘も出勤~(^ ^) 勤務後、私一人の時間がたっぷりある!! 昨日、パート代も入り(先月は使い過ぎたので^_^;) 仕事帰りにホームセンターへ寄ってきました。 実は先週、ホースを買い替えようとホームセンターへ行った時に、見つけたんです!...
2021/02/16 19:41
雨上がりの午後と仕事のこととドラマ「六畳間のピアノマン」
昨日の夜から早朝にかけて、かなり雨が降りました… 午後からは青空が見えました。 空が高く感じます! 今日の仕事は、またイベントの予行でしたが 上司からもう大丈夫と、お墨付きを頂きました(^ ^) あと、もう1つイベントがありますが、今回よりは楽なはず^_^; 今、録画してい...
2021/02/15 16:44
休日の過ごし方と ネーベルスロイド 作りとドラマW「地の塩」鑑賞
最近、休日の過ごし方が以前と大きく違うのは、インターバル速歩で戸外に出る事… 今まで、休日は一歩と外に出たくない気持ちが強く(お出掛けは別にして)10年以上はそんな休日を過ごして来ました… コロナ禍でお出掛けが出来なくなったせいか インターバル速歩をしてからお昼ごはんを食べ...
2021/02/14 18:53
Amazonプライムビデオ「MOZUスピンオフ大杉探偵事務所」観賞
今日は、春のような陽気でした(^ ^) 家しごとをさっさと済ませて、戸外でインターバル速歩~歩いていると汗ばむ陽気でした! 午後からはシネママイム… MOZUのスピンオフドラマで香川照之さん主演の作品… 「MOZU」は西島秀俊さん主演なので全部見ています(^ ^) 西島さん...
2021/02/13 21:23
今日の仕事のこと…
今日は、近々あるイベントの予行を他の部所の方や上司に見てもらいました。 社員さんと私的には、最後の詰めがあまいと 終わってから、反省していました… ところが、他の部所の方や上司からの評価は上出来だと言われて~ 私たちは、あまりに高望みし過ぎていた? 出来ていない所ばかり気に...
2021/02/12 19:47
娘とのこと…
以前、娘の事をコメントで書いて、それに対して、とても懇意に答えて貰ったことがあります。 それから、色々思うことがあり 一度、娘としっかり向き合い、話し合う必要があるなぁと思いました。 元々、娘はネガティブな考え方ををする傾向があり、それを家族に相談することが多いんです。ずっ...
2021/02/11 17:51
仕事のこと…
今日の仕事は… イベントの予行練習でしたが、まぁまぁの出来でした(^ ^) やっぱり、社員さんは、ここまでの工程を綿密に考えていたんだなぁと感心しました(^ ^) 私は、仕事に関しては先の見通しより、目先の事で一挙一動してしまう傾向があります… そこを治したいんですが、なか...
2021/02/10 21:43
仕事への思い
今、仕事では、次のイベントの準備中… 昨日は、余り上手くいかず~ 帰ってから、どうしたら上手くいくのかとか 改善点とか、ずっと考えていました。 私が、どう思っても、主導権は社員さんにあるので、パートの私が口出しすることではありません^_^; でも、ついつい考えてしまうんです...
2021/02/09 21:18
仕事への思い…
2021/02/09 19:06
やっぱりおやつが好きです(^ ^)
仕事から帰り、洗濯機を回してから、蜂蜜とミルクをたっぷり入れたコーヒーを入れます。そして、お供のおやつ… それを食べながら、録画していた番組を観る… 夕飯の支度をするまでのひとときが一日でほっとできる時間… 写真に撮っているのに、ブログに載せるのを忘れているおやつ達~ KA...
2021/02/08 21:58
蛇口周りの汚れ取り
家の中外の汚れで、すみっこや裏側が気になります… 蛇口の下のゴムの隙間の汚れがいつも気になっていて、激落ちくんや楊枝で取ろうとするのですが、中々で~ ふと、歯のフロスを思い出し、糸でやったら?と思い、木綿糸で歯をするように隙間に糸を入れて左右に引いてみると… 出ました~水垢...
2021/02/07 18:30
キッチン雑貨とAmazonプライムビデオ「翳りゆく夏」
先日、個配で頼んでいたキッチングッズが別便で届きました。(品物によって別便になります) 1つは ガスコンロの排気口カバーです。 新しく購入したコンロは、排気口の中も掃除しやすいものを選んだのですが、汚れないのに越したことはない無い~とステンレス製で1980円という値段に惹か...
2021/02/06 16:24
久しぶりの本屋さんのカフェと図書館へ
お気に入りの本屋さんのカフェ… 前回はいつ行ったかと調べたら去年の11月27日でした…以前は、週一で行っていたのに~ 今日は、図書館へ行く前に、寄りました。 返さなければならない本があり(もう期限が過ぎている)まだ読めてないので、ここで読んでから返しに行こうと… やっぱりキ...
2021/02/05 18:35
非日常が日常になってきました…
長引く非常事態宣言で、色々と制約された日常は、コロナ禍以前では考えられなかった事…はじめは、暑いのにマスクをしなくちゃいけないとか、旅行に行けないとか、コンサートが中止になってガッカリとか不満がありましたが、一年経つうちに、そんな生活に慣れてきて、欲求も諦めモードになり… ...
2021/02/04 16:04
手ぶくろのお直しと晩ごはんのメニュー
これは通勤に使っている手ぶくろは三年目… 近くの商業施設に年末になると入る何処かの雑貨屋さんで買ったもの… 980円位でしたが、模様も可愛くて暖かくて気に入っていました… 今年もはめていたら、最初、右親指が破れてきて最近、人差し指も破れて来ました^_^; 本当は、去年の年末...
2021/02/03 15:51
今日は節分とミンティア
今日は、一日早い節分です! 毎年、魚屋さんが作っている巻き寿司を買っています。恵方巻きではなく海鮮巻にしています。マグロ、サーモン、イカ、ブリがたっぷり入っていてほんとに美味しいんです。 これは人気で、仕事帰りに行ったら2本入り1440円がもう2パックしか残っていなかった^...
2021/02/02 19:26
手作り柔軟剤が出来ました(^ ^)
市販の柔軟剤をやめて、粉石けんで洗い(週一)柔軟剤代わりに酢を使っています。 香りは、洗剤の匂いのみ… 何か物足りない~^_^; そこで… みーちゃんさんのブログで紹介されていたレシーポの柔軟剤の作り方を見て、最近、自分なりにアレンジを色々試していて… やっと今日、満足出来...
2021/02/01 18:59
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バタコさんをフォローしませんか?