城下町に君臨する聖地
にほんブログ村 にほんブログ村 水の都島根県松江市。山陰の小京都と言われるぐらい、情緒溢れる城下町だ。 国宝に指定された松江城、松江城の周りの堀川を巡る堀川遊覧、松江温泉、お隣の出雲には縁結びの神様で有名な出雲大社など。沢山の観光スポットがある。 後は、海。 県外からきた人はビックリするぐらいの透明度。 半端ない透明度に青い海 そして松江と言えば宍道湖。宍道湖と言えばシジミか夕陽。 地球の神秘 釣りをしない人であれば、上記に書いたイメージだろう。 だが、我々釣り人で特にシーバスアングラーからすると上記のイメージとは全く違う。 松江=宍道湖、大橋川、中海。=シーバスフィッシング🎣となるのだ。笑 …
2020/06/21 09:15