chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 確定申告

    相続した田舎の山林、不動産屋を通しているがとんと音沙汰無しかし幼馴染が、山林の奥にあるお墓にうちの山林を通らないといけないと言う事で、親が亡くなってから、道を作るから売ってくれと言われていた。同級会をすると会うので、そのたびに申し入れをしてきていた。この度やっと売る事に成り、奥のお墓へ直線で車で行ける道幅分の売買をした。対して面積では無いし、何せ田舎で山林だけに価格はめっぽう安い。この辺の売買の記録を探したがヒットしたのは山の中にある別荘地だけ不動産屋に話したところ僅かな面積なので、不動産屋は通さず、個人売買で行っても良いですよと言われ、相手との価格の交渉もすんなりと行った。でもその土地の譲渡益の確定申告の分離課税は譲渡益の10%で相手とその親戚の武共有という形なので相手ごとに10%で計20%だ。余りにも...確定申告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanaさん
ブログタイトル
Radio work
フォロー
Radio work

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用