ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひげダンス。
うちの妹は「介護」の仕事。姪は「看護」の仕事。このご時世、人を助ける仕事はプレッシャーが半端ないようで。朝から「ひげダンス」を踊ってあげても乗ってくれない(笑…
2020/03/31 08:57
守れなかった。
12月14日から始めたブログ。小さなことでも「毎日更新しよ」と思っていたのに3か月半で終了。ダメだなぁ、ワタシ。不要不急って何を指すのかもわからなくなってきま…
2020/03/30 11:05
昨日の空。
へんな色でした。風も凄かったし。ロックダウンに向けての準備で会社もたいへん。明るく明るくと思っていてもホント凹むことばかり。母の介護があるから、張りがある。そ…
2020/03/28 06:53
ひるさんぽ。
会社の近くにある川沿いの桜を見に行きました。ゴザ敷いて宴会するのを今年の目標にしていたのになぁと「未練たらたら」週末の自粛のニュースばかりですね。でも、オリン…
2020/03/27 08:43
浅草。
人は少なめ。ただ、下向いて歩いてる人は少なかった!桜も咲いてるし、スカイツリーもあるし(笑)また、スーパーの品がなくなってるとか。お米と海苔があればいい。と、…
2020/03/26 08:37
つぼみ。
チューリップ。すでに成人している姪が小学生のときに植えたもの。なんのお手入れもしていない玄関アプローチのところに「今年も」咲いてくれそうです。植物ってチカラく…
2020/03/25 07:53
駐輪場。
GATEが出来ました。それに伴い、カードも切り替え。駅の高架下の駐輪場を使っているのですが、シルバー人材を活用していて、高齢のかたがイキイキと働かれてます。こ…
2020/03/24 08:46
お花見。
近くの公園に。車椅子をひいて行ける距離。桜🌸キレイに咲いてました。春ですね。母も喜んでました、よかった。にほんブログ村
2020/03/22 22:00
富士山。
近くで富士山見て帰ります。暖かいですね。「パンケーキお願い」と、出かけて行ったので高原で牛乳買って帰ります。ゆっくりしました。にほんブログ村
2020/03/21 10:28
かも。
今日は「介護なしDAY」久しぶりに遠出。鴨が近づいてきました。のんびりムード。こういうことが出来るのは、介護サービスを受けてるから。デイのかたに感謝です。にほ…
2020/03/20 16:11
体温計がない。
甥っ子が仕事で「非接触型の体温計」を使うことにしたけど、売り切れで買えない!と、大騒ぎ。以前、母のために購入したけど使いこなせなくて「ほっといたやつ」を思い出…
2020/03/19 10:08
お彼岸。
入りの昨日は仕事調整難しかったので、今日午後お休みもらいました。閉門ギリギリだったので、いつも父と乾杯する「ウーロンハイ」は晩酌に。ウーロンハイ、どこにあるか…
2020/03/18 20:04
花束。
仕事でお世話になっているかたへお礼に。年配の男性。大学でお仕事されているかた。と、伝えて出来た花束。「アカデミック」な雰囲気で作りましたと。ステキです。母は毎…
2020/03/17 13:58
つり革。
出来るだけ捕まらないように必死。足腰強くなる気もするけど、母を起こすときに腰が痛い。横に揺れるのをバランスとって動かないようにするって、当たり前の動きじゃない…
2020/03/16 19:49
はなもも。
青い空に花桃の花が開き始め。花桃はいろいろな色があって、とても楽しめます。昨日の雪から考えられないくらい晴天。母と車椅子でお散歩の予定でしたが、テレビの天気予…
2020/03/15 15:26
ホワイトデー。
「これでお花見してください」桜と日本酒、チェイサーのお水にラングドシャ。こんなセットもらいました。「こんなときだからこそ」明るく行くぞと気分変えてもらいました…
2020/03/14 08:32
枝垂れ桜。
青い空にピンクの花。キレイ!今年は「ござ敷いてお花見する🌸」ことを目標にしてましたが雲行き怪しい。明日は「冷たい雨」が降るとか。母が元気なことだけがいまは「…
2020/03/13 12:42
口角あげていこ。
パンデミックって表明されましたね。「デイサービスで拡大」と、ニュースでやってますが、取引先さんからも「それ以外でも拡大してますよね?」煽らないでください!施設…
2020/03/12 08:49
3.11。
あれから9年。まだ、家に戻れないかたもたくさん。電力会社に勤めていた友人は後対応を必死にやったけどリストラ対象に。いまは好きなことを見つけて生業にしているので…
2020/03/11 07:45
シンクロ。
昨晩はお月様がキレイだったとか。空を見る余裕もない自分にがっかり😞年度末、変化のときなので普通でも落ち着かないのに「コロナ」。落ち込んでも仕方ない、ですよね…
2020/03/10 08:45
切干し大根としょうがごはん。
乾物料理、第二弾。切干し大根としょうがの刻んだものを入れて炊くだけ。食べるときにお塩と胡椒を振るのがポイントです。大根の甘味がほどよく、生姜効果もありとても食…
2020/03/09 08:34
子ども用。
友だちの子へのプレゼント。寒いので、母はベッドの中。あまり寝てばかりいるのもと思いますが、こんな寒い日は仕方ない。ワタシは「ミシンがけ」マスク作るなんて思って…
2020/03/08 13:55
zoomで料理教室。
料理教室に行く時間はなかなか取れない。こんなご時世なので、ネット講座も盛んになってるようです。「乾物料理」の講座を受けました。「切干し大根」をそのままビニール…
2020/03/07 15:47
マスク。
自分のも手作りしようと思ってユザワヤに。オトナサイズのレシピもらってきました。母も寝るときは布マスクにしよっと。週末、作ります!にほんブログ村
2020/03/06 18:26
はげた。
妹が母に靴を履かせようとしゃがんでたら「はげてる」そのあと、母は他にもないか確認してあげてました。猿の毛繕いのよう。ワンたちは不思議そうに見学。朝の忙しい時間…
2020/03/05 07:55
大丈夫かなぁ。
外からみたスポーツクラブ。普段は人が走ってるのに、昨日は外からは人の姿は見えず。日中、街に子どもの姿が目立ちますが、「家の中にいなさい」って、言っても無理なん…
2020/03/04 08:47
ひなまつり。
気持ちがざらざらしてる「ひなまつり」よくないよねぇ。母はとても心配性でデイケアの持ち物もチェックしてくるのです。「ワセリン入れてある?」「クスリ忘れてない?」…
2020/03/03 12:16
トイレットペーパー探し。
いつもは買い置きが少しあるのに「こういう時に限って」あと、1ロール。母が「あっちの家(母の家)の倉庫にあるかも」と気付いてくれたのですが、この前持ってきた記憶…
2020/03/02 08:19
お墓参り。
いい天気です。母と一緒に父のところへ。ウーロンハイが大好きだったのでお供え。今年、七回忌。そろそろ日程調整しないと。にほんブログ村
2020/03/01 11:20
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーじさんをフォローしませんか?