chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今まで一杯も釣れなかったエギングを始めたばかりの社会人が1日10杯以上釣れるようになった方法 https://riki-0415.hatenablog.com/entry/2019/10/18/185557

【10杯以上釣りたい】【キロアップもあげたい】 でも、 全く釣れないし。教えてくれる人もいない。 だから上達しない。 そんな人の為のエギング教室です! 僕があなたの先生になります!

初心者エギンガーや苦戦をしているエギンガーを救います! あなたは今 満足な釣果を手にしていますか? もし!今よりもっと釣りたいのなら 僕を頼ってください!

エギング講師
フォロー
住所
名古屋市
出身
福井市
ブログ村参加

2019/12/27

arrow_drop_down
  • 【エギング】ドリフト釣法の考え方

    どうも、りきです! 初心者の強敵、ドリフト釣法 初心者エギンガーの方は とても苦戦強いられます。 苦戦する理由に そもそも考え方がわからない人が多いなと 思いました。 みなさんは ドリフト(流し釣り)にどの様な考えを 持ちますか? エギの選択なども多分 沈むのが速くて、重いエギ! みたいな考えかなと思います。 ちょっと考え方を変えましょう! まず、エギを選ぶ時は 流れが速いから 今言った、沈むのが速くて、重いエギ を選択されると思います! まず、ここから変えましょう! ドリフトのメリットに キャストでは 届かないところにいる イカにエギを届ける事ができる という最強メリットがあります! そんな…

  • ショックリーダーの理想の長さ

    どうも、りきです! この前、リーダーの理想の長さを 生徒さんに聞かれたので少し解説します! みなさんは、どのくらいの長さの ショックリーダーを繋ぎますが? このくらいかな? でも、根ズレで切れたらどうしよう 長いとエギが動かなそうだし みたいな事を思っているのではないでしょうか? 磯なら長め 堤防からなら短め 大半がこの様な決め方をしていると思います。 しかし、初心者の方に そんなこと言っても伝わらない事が 最近わかったので、僕なりに 長さの目安を作りました! リーダーの長さは ロッドのトップから 1番リール側のガイドまで これを目安にしてください! 何故か!? まずこれはキャストに関係します…

  • リーフを攻めときに意識する事

    どうも、りきです! 沖縄の初心者エギンガーさーーん! 沖縄エリアは今シーズン中だと思います! でも、初心者エギンガーからしたら リーフの攻略は中々難しいですよね! 水深は1m〜2mの様な遠浅のポイントばかり そんなポイントでエギングをすると 根掛かりのオンパレードですよね。 そんな時にまずやってほしい事 リーフは遠浅に見えて 急に深くなっているところが たくさんあります! 1mから急に6mみたいな! そこの 駆け上がりを狙ってください! リーフ特有の狙い方です! 狙うのはその駆け上がりだけでいいです! 駆け上がりを過ぎそうになったら 回収してもらっても大丈夫です! こうやってどんどん ランガン…

  • 沈下速度でアクションを変える

    どうも、りきです! みなさんは、エギの沈下速度で しゃくりを変えたことがありますか? もし、変えていなくて アンバランスなしゃくりをしているなら 少し参考にしてみて下さい! まず、沈下速度の早いエギ。 これを使う時に意識して欲しいことは 手返しのいい キビキビしたアクション まず 沈下速度が早いエギを使う理由に 活性の高い個体を狙うため、という理由があります! そして、沈むのが速い分 根掛かりのリスクもあるので なるべくキビキビした動きを意識するといいですよ! それは対照的な沈下速度が遅いエギ。 これを使う時のアクションは スローなアクションです! そもそも 沈下速度が遅いエギを使うときは 親…

  • 流れがある所での釣り方

    どうも、りきです! 今回は流れの中では どのように釣ればいいかを解説します! 多分あなたも流れでのエギングは 苦戦しているかと思います。 でも、少し考え方を変えるだけで 「苦手」が「得意」に変わります! まずみなさんは 流れがきついポイントでも テンションフォールを使っていますか? 確かに初心者エギンガーさん達には 「テンションフォールを覚えれば大丈夫だよ」 と言ってきましたが、 流れがある所では違います! ここでは フリーフォールを使って下さい! 流れの中でテンションフォールを使うと 流れのせいで エギが浮いてきてしまいます。 だから、フリーで流すんです! ここでのフリーフォールのポイントは…

  • 流れの中にいるイカ

    どうも、りきです! みなさんは 流れの中にいるアオリイカって どの層にいるか 考えたことはありますか? これを考えると ・手返しが良くなる ・エギをロストする事がなくなる という事があります! まず、 アオリイカは基本 ボトム付近にいるという 認識はあると思います! しかし 流れの中にいる アオリイカはボトムで じっとはしていません。 基本は 中層付近にいます! だから 流れがある所では ドリフト釣法を使うんです! みなさんは今まで 流れがあるから ボトムを取るのが難しいです。 こんな悩みを持っていたかと思います! でも、 そんな悩みを持つ事が間違いでした! もう、これで そんな悩みはなくなっ…

  • 潮が動いているかを見極める

    どうも、りきです! みなさんは 潮が動いている、止まっているの 判断は出来ていますか? 何を見ていいかわからない。 どうなったら潮が動いているの? この悩みを解決していきましょう! まず、潮が動いているかは 目で確認できます! 誰でも確認できるもの。 まず 海藻がどっちになびいているか これに着目してください! もし、 海藻が真っすぐ立っているなら それは潮が止まっています。 横に寝ているなら、動いている証拠です! これで潮が動いているのが分かります! そして、 地域によっては ウミガメがいるかいないか でも確認する事ができます! まず、ウミガメは 潮が止まっているときにしか 水面に浮いてきま…

  • 【盲点】荒れた日はミオ筋を攻める!

    どうも、りきです! みなさんは、荒れた日は もぅエギング行くのやめようかな… って思うことありますよね。 僕もそうだったんです。 でも、荒れた日でも イカの釣果が上がっているので 何でかな?と思う事がありました。 でも、イカはいなくなる訳はないし 全部の個体が沖に出る訳ないなと思ったんで ショアから届くところに アオリイカはいないものかと思った時に 1ヶ所、アオリイカが休めそうな所があって それが『ミオ筋』何です! ミオ筋は、大型の船とかが通る為に 深く掘り下げられた船の通り道。 ここなら、泳ぎがそんなに上手でない アオリイカでも、 生きていけるなと思いました! そして、1度荒れた日に ミオ筋…

  • イカが釣れなくてもサビキ師の釣果を見る!

    どうも、りきです! みなさんは 自分は釣れないからもう帰ろう。 とか思ってすぐに帰ろうとしていませんか? まだ早いです! もし、磯ではなく 堤防、漁港でエギングをしていると サビキ師の方ってよくいますよね? そこに注目して欲しいんです! もし、釣れていなかったサビキ師の方が 釣れ出したら、それは 潮が動き出した、 何か海に変化が起きた そういう合図なんです! そうなったら帰ってはいけません! あなたに アオリイカを釣る 大チャンスが巡ってきました! サビキ師の方が 釣れなくなるまで投げ続けましょう! これを実行してくれれば いい釣果に恵まれる確率は グンと上がるので 是非諦めず粘りましょう! …

  • キャストは引き手と押し手

    どうも、りきです! 今回はキャストのコツについてお話しします! まずキャストが苦手な方って そもそも 人前で投げたくない 周りに見られていそうで嫌だ こんな事を思いながら キャストをしていませんか?? こんなんじゃ、楽しいエギングが 楽しくないエギングになってしまいますよね。 でも、大丈夫です! 今回教えるポイントを理解すれば 明かに飛距離が伸び周りの目を気にせずに エギングを楽しむ事ができます! では 今日、理解して欲しいコツは 『押してと引き手』です! 右投げの人なら 右手はラインに指をかけていますね? 左手は竿の1番下を持っていますね? キャストの時、 この右手で竿を押し出して欲しいんで…

  • 【え!?】ディープタイプのエギの新しい使い方

    どうも、りきです! デープタイプのエギって 深いポイントや、風が強い日とかでしか 使い道がないと思っていませんか? 実はディープタイプのエギでしか 出せないアクションがあるんです! これができると困ったとき、 普段のしゃくりで乗らないときに使うと いいアクセントになります! では、どうするか。 テンションフォールって エギの沈下速度を抑えますよね? それも、ロッドを立てて 角度をつけると尚遅くなります! ディープタイプでも同じこと! これを利用するんです! まず ①テンションフォールで沈下速度を遅くします。 ②そして、一気にテンションを抜きます! そうするとエギは 一気に急降下し、今までになか…

  • ボトムを攻める時のエギのカラー

    どうも、りきです! 冬と言えばボトムの釣り! そんなボトムを攻める時 どういったカラーを使っていますか? あなたはこの記事を、理解すると エギのローテーションのパターンが もう1通り増えて、確実に エギのローテーションに困らなくなります! 考えてみて下さい。 海底には何がありますか? 海藻、岩、フジツボなどの貝類 いろんな物が海の中にはあります! 海の底の色=自然色(ナチュラルカラー)に なってきます! 例えば、岩礁帯なら フジツボなんかの貝類が たくさんありますよね? フジツボは、何色かと言われれば 赤茶のような色です! その色にエギのカラーを合わせるんです! そうする事で 活性の低いアオリ…

  • 風の日のエギングの意識

    どうも、りきです! 今回は風の日のエギングについて 書いていきます! 風の日って中々アタリも取れないし そもそも海の中でエギがどう動いているか 分からないですよね。 その時みなさんは どうにかしてアタリを取ろうと テンションを強めに張ってみたり 軽く合わせてみたりと 普段絶対しない事を してしまいます! わかっててもやってしまう。 仕方ないです! 風の日は色々な心配が出てきますもんね。 でも! こういう時ほど 無駄なアクションに気をつけなければいけません! 言ってしまえば エギにイカを連れてきてもらって下さい! あなたは、エギが仕事を しやすい環境を作ってあげるだけ。 安定したフォールをさせて…

  • 冬のエギングはスローに

    どうも、りきです! みなさんは 春夏秋冬でエギングの仕方を変えていますか? 変えない人… 秋は釣れても春は釣れません 春は釣れても 冬はもっと釣れません! オールシーズン 同じことをしていてはダメなんです! 特に、 冬は他の時期と変えなければなりません! 何故か? まずアオリイカは水温が15度を下回ると 活性が低くなります。 そして、圧倒的に動きがにぶくなります。 まずこの事を頭に置いて エギングをしましょう! ===================== 1年を通して1番活性が低く 動きが鈍い冬のアオリイカ。 そんなアオリイカの前でやってはいけない事。 それは、 激しいアクションで誘う事! そ…

  • 実際、テンションフォールって何??

    どうも、りきです! 前回の最後に 「テンションフォールの説明をする」 って言いました! その記事はコチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ riki-0415.hatenablog.com テンションフォールは是非 初心者エギンガーに1番初めに 覚えてほしいフォールです! これを覚えさえすれば 漁港で全くアタリが分からず途方に暮れる イカがいるか分からず不安になる などの不安がなくなります! そこで、今回は そんなテンションフォールに ついて解説します! ズバリ テンションフォールとは ラインを張りエギの重みを感じながら フォールさせる事です! その為、このように 手前に寄って来ながら 沈んでいく…

  • イカのアタリってどんか感じ??

    どうも、りきです! 初心者の方、 イカのアタリを感じた事がない方。 そんな人にイカのアタリを取るには! なんて説明しても そもそも、 どれがアタリかわからないですよね? 今回は僕が イカのアタリはこういう感じ というのを説明します! まず、イカのアタリを感じた事がない方。 イカのアタリは魚のような 「ブルブルブル」 というアタリではありません。 イカのアタリは大きく分けて3種類! ・引っ張られる ・止まる ・戻される 決してブルブルではありません! そして、アタリを感じるのに 難しい順番は 1位 戻される 2位 止まる 3位 引っ張られる なので引っ張るアタリが1番簡単なので まず引っ張るアタ…

  • 広範囲をサーチする為に

    どうも、りきです! みなさんは仕事をされている もしくは学校に通いながら エギングを楽しんでおられる方ばかり だと思います。 その中で こういった悩みはないですか ・時間がない ・手返し良く攻めたい ・早く見切りをつけたい やはり平日や仕事、学校の日でこその お悩みがあるかと思います。 僕もそうなので。 そこで、 みなさんに意識してほしいのは 扇状にキャストしていく ということ。 まずこれをしないと ・探れる範囲が激減する ・イカがすぐスレる ・いつ移動すればいいか わからない という事が起こってしまいます! この冬場は長い時間エギングをするのは なかなか体がしんどいですよね。 寒すぎて出来て…

  • スラックジャークってどれだけ糸ふけを出せば良いのか?

    どうも、りきです! みなさんは スラッジャークはどのくらい 糸ふけを出せば良いかわかりますか? そもそも、スラックジャークは ベテランさんしかできないものだと 決め付けていませんか? 実はそうではないんです! 誰でもできます! 初心者でも可能です! 意識することはたった1つ! それは 竿が1番上に 来たときに やっとテンションが かかるくらい の糸ふけを出すこと! たったコレだけです! これでスラックジャークの完成です! え?っと思うかもしれませんが 少しスラックジャークの解説をしながら 説明していきます! そもそもスラックジャークは ・エギをその場でアピールさせたい ・何回も誘いたい ・しゃ…

  • 同じカラーでも実は使い所が違う、エギの不思議

    どうも、りきです! みなさんは 釣具屋さんで 「何で同じカラーがたくさんあるんだ?」 とか思ったことはありませんか? エギのカラー、テープの理解を しっかりできれば エギのローテーションのバリエーションは 5倍には増えます! 釣具屋さんに行って、 棚に並んでいるエギ達 ピンク、ピンク、ピンク オレンジ、オレンジ、オレンジ は?? 僕はカラーを気にしていなかった時 素直に思いました笑 どれも一緒やん。って思ってました。 みなさんの中にもいるのでは? でも、違います。 1番の違いは何と言っても テープの違いです! 例えば ・ピンク 金テープ ・ピンク ケイムラ これでも使う場面は違います! 金テー…

  • 実は!ファーストフォールでも簡単にアタリが取れる!

    どうも、りきです! 今回は、みなさんが大嫌いな ファーストフォールでのアタリの取り方を 解説します! キャストしてからの ファーストフォールって、正直 ・難しくてアタリが取れない ・そもそも取る気がない ・カウント数えるのに必死 とか色々理由付けて 意外とアタリを取る事をしていませんよね。 でも、エギングっていうのは このファーストフォールが 1番肝心だったりします! なぜか。 ・イカから見て 初めてエギを見るかもしてない ・スレていないかもしれない ・高活性でいるかもしれない もしこうだった場合 ファーストフォールに抱いてくる可能性って 高くないですか? 実際僕も、 エギを投入してすぐにガン…

  • イカが1杯釣れたらする事

    どうも、りきです! みなさんは、アオリイカが1杯釣れたら エギは交換していますか? 多分していないと思います。 心の中で 「今日はこのエギがアタリや…」 とか思っていませんか? 僕もそうでした。 でも同じエギを投げるより もっと釣れる方法があります! 具対的な数字で言うと 3杯釣れたのは7杯くらいになります! では 1杯釣れたら何をするか。 それは 釣れたエギと全く違うタイプのエギを投げる! えっっ。。 いや、ホントです。 簡単に解説します! あなたはご飯を食べるとき 大好物でもずっと 同じ物を食べ続けられますか? 無理ですよね。 大好物を食べて その後にデザートなんか出たら 嬉しくないですか…

  • 冬のエギングの水深

    どうも、りきです! 冬のポイント選びって難しいですよね。 どこにいっても釣れない ベイトすらいない ましてや人もいない ⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ チャンスです!! ということで、 今回は、冬エギングでの ポイント選びと言うことで 『ベストな水深』について書いていきます! 冬のエギングのポイント選びでは 水温が安定している事が 条件の一つになって来ますよね。 その状況を作るために 水深があるポイントが条件になります! では どのくらい水深があればいいのか。 大体50Mですね!! でも現実的に無理です。 ショアからなら 10mから15mのポイントに 入ってください! なぜこの数字なのか… まず…

  • 【重要】1投目は足元から!

    どうも、りきです! 今回は、釣り場について まず、どこにキャストすれば良いか解説します! みなさんは、釣り場について すぐフルキャストなんてしていませんか? これ、やっている自分は気持ちいいのですが もし釣れた時にとても勿体無い事になります。 これを理解していないと 10杯釣れるはずが1杯になんてことも… 今回覚えて欲しいこと。 それは、 釣り場に着いてすぐ、 沖でイカ墨を吐かせない! なぜか? ・イカが沖で墨を吐いてしまう ・墨で他のイカに影響が出る ・1杯釣れたら後が続きにくくなる などの問題があるんです。 まず、イカの墨というのは ・煙幕の役割 ・仲間への危険信号 の役割があります。 そ…

  • テンションフォールは完全にテンションをかけない!?

    どうも、りきです! 今回は、 テンションフォールについて書いていきます! 本当のテンションフォールを習得すれば ・アタリが増幅する ・フリーフォールも簡単に ・自ずと釣果が伸びる! 確実にこの未来が手に入ります! ==================== テンションフォールと聞くと ラインとエギがピンと1直線になるような フォールをイメージしますよね? でも、そのピンと1直線になっている状況で 海中のエギはどうなっているか 想像したことはありますか? その時のエギは 上を向いてしまうのはわかりますか? 実は 『イカが抱いて来にくい姿勢』 になってしまっている事が多いんですね… というのは エギ…

  • イカはエギの違和感に気付く

    どうも、りきです! みなさんはアオリイカは 目がいいこと 見た目に敏感なことを知っていますか? これを理解するのとしないのでは 全く釣果が変わってきます! アオリイカはまず 視力が0.6と言われています。 意外と目がいいんですね。 このことを頭に置いておいてここから 読み進めて言ってください! エギングのあるあるですが エギに 海藻が引っかかることってありますよね? あれ本当に嫌ですよね。 でも、取るのが面倒だからと このまま、投げたりしていませんか? 絶対ダメです。 これだけのことですが エギに近づく個体数が激減します。 イカが抱いてくる確率が 半分に。いや 1/3にまで減ります! これは大…

  • 実はエギのある場所でエギの動きは変わる!

    どうも、りきです! みなさんは エギのある場所でしゃくりの 強さを変えていますか? 実は エギが近くにある場合 エギが遠くにある場合で エギの動きが 変わってくるのです! 近くにエギがあるときは しっかり動いているのが 自分に伝わると思います。 しかし、 遠くにある時はどうでしょうか? エギがどうなっているかわからない。 あるあるですよね。 これでしっかり 動いているのだろうか。 イカは反応てくれるのだろうか。 こんな不安を抱えたまま しゃくっている初心者エギンガー とても多いです。 では、遠い遠いところにエギがあるとき 海中ではどうなっているか 解説します! この僕が書いた汚い絵のように笑 …

  • 冬はボトムステイが有効

    どうも、りきです! 冬のエギングはどうしても 活性が下がってしまいますよね? そんな時でも 激しくしゃくったり 中層それ以上にまで しゃくり上げたりしていませんか? 冬のアオリイカは 秋や春に比べて活性が低くなっています! そんな時に シーズン中のようなしゃくりを してしまうと エギに追いつかない 反応すらしない ということが起きてくるんです! では! そんな時は どうすればいいのか。 僕が冬のエギングでオススメする釣り方は 『ボトムステイ』です! 1度は聞いたことはあるかもしれません。 ただただ、ボトム(海底)で じっとエギを放置するんです。 時間にして大体 30秒〜40秒ほど 放置します!…

  • イカのパンダマークについて

    どうも、りきです! 今回はイカのパンダマークについて 書いていこうと思います。 このパンダマークは何かわかりますか? これが何か分かると どこにイカがいるか分かるよいうになります! そして、 1杯釣れたらもう1杯釣れる いや 1杯釣れたら5杯は釣れる こんなことが起きることもあります! もう、早く パンダマークの真相を知りたいですよね では、書いていきます! パンダマークというのは 冒頭のアオリイカの写真にもあった エンペラに写る 黒い斑点のことなんです! これは何かというと 『仲間に危険を知らせる信号』 なんです! ということは 仲間に危険を知らせる=仲間がいる ということです! 思い返して…

  • アオリイカはどこにいるのか

    どうも、りきです! みなさんは全く釣れない時 どこにいかがいるか考えたことはありますか? あまりわからないですよね。 自分だけ釣れないとか 周りも釣れていない日なんかは もうイカはいないんだ! とか思ったりもしますよね。 でもそんな時でも 必ずともイカがいないという訳ではありません。 まずイカがどういう所に集まるか。 それを考えましょう。 これが分かれば、 ポイントを絞れ、手返しがよくなり ラン&ガンする際に 考えている時間を無駄にせずに済む。 というメリットが生まれます。 では、まず どこにイカがいるかということで イカが好む海藻を理解しましょう。 ・アマモ ・ホンダワラ この二つを覚えてく…

  • エギングで釣果を上げる為に飛距離を伸ばす方法②

    どうも、りきです! 前回は、飛距離の伸ばす為に 『遠心力を使う』と言うお話をしました! ⭐︎前回の記事はコチラ ↓↓↓↓↓ riki-0415.hatenablog.com 前回の書いた通り 今回は、もう一つの方法 『テコを使う』 ということで書いていきます! まず、うまい人のキャストって どんな音がしますか? びゅっ!っと キレのいい音がしませんか? また、あなたはどうですか? 竿を振っても無音 目の前で着水 こんな感じではないですか? わかります。 僕も同じでした。 周りの目めちゃくちゃ感じます。 でも、僕は 前回の遠心力の記事 今回のテコを利用することで 僕のキャストへの不安はなくなりま…

  • エギングで釣果を上げるために飛距離を伸ばす方法①

    どうも、りきです! 今回はキャストの飛距離を伸ばすには どうすればいいかを書いていきます。 まず、 キャストが綺麗な人 よく飛ばせる人というのは 上手に見えます。 でも キャストも不格好 飛距離も30mくらい これでは とてもじゃないですが 上手くも見えないし、 見ていて釣れる気がしません。 これでは 堤防で一人でエギングをしている時 キャストをする度に、周りの目が気になって 釣りに集中できないですよね… では、 どうすればいいのか? まず遠心力を使うこと この遠心力を使えれば 飛距離は10m程変わってきます! よく、堤防で見かける初心者の方は ラインを垂らして1度止まってから キャストに入る…

  • 根がかりを防ぐには?

    どうも、りきです! 釣り人のやる気を全て奪う 【根がかり】 これだけはどうにかして防ぐたいものです。 根がかりをすると 1000円を海に捨てることと 同じなんですよね。 しかし釣れば 小さくても1杯1000円以上する イカの王様、アオリイカ です! なら、 なるべく根掛かりは避けたいところ。 どうしたらいいのか? まず、 ・糸ふけを全て取る そして ・竿先で軽くエギを上に向かせる これが本当に大切です! いきなり、跳ね上げてしまうと その勢いで根がかることがあります。 だから少しだけ上を向かせる気持ちで 軽くしゃくると、根がかるゾーンを 突破でき根がかりがへり 仮に、根掛かっても 掛かりが浅く…

  • 今は全く釣れないが、エギングでアオリイカを本気で釣りたいと思っている人へ

    どれだけ海に通っても 全然釣れなかった… エギンガーになりきれない… そんなエギンガー限定 本気でイカを釣りたい! 坊主なんて嫌だ! そう思えない人は絶対に読まないでください! 時間の無駄ですよ。 全く釣れない。 エギと時間を失うだけ。 知識も技術も経験もない。 近くに教えてくれる人も いない。 でも…!!! どうしても 念願の1杯を釣りたい!! そんな 「ヘタクソエギンガー」 だった僕が ある方法を手に入れたことで 海に行く度に大爆釣を経験し 周りの釣り人から SNS上でも賞賛され いつからか 「先生」 なんて言われる 【凄腕アングラーのりき】 の称号を手に入れるまでになった方法を 今回は特…

  • ショックリーダーの重要性

    どうも、りきです! 今回はリーダーの重要性に ついて書いていきます! 初心者の方の中には エギをPEラインと直結でやられている方も もしかしたら いるかもしれません! ショックリーダーを使わない方 必ず後悔します! 何故か! PEだけではショックを吸収できない PEだけでは根ずれに物凄く弱い 直結でPEをエギに結ぶとすぐに抜けてしまう PEだけでは浮力が強くエギが沈みにくい 悪い点を4つ挙げましたが その中の3つは エギを失くすリスクです! まず、 PEラインだけではショックを吸収できない! なので、PEラインは伸縮性がないです! なのでボトムからしゃくり上げるとき 岩か海藻に軽く引っかかって…

  • 根がかりしても諦めない

    どうも、りきです! 今回は根がかりを外すコツについて 書いていきます。 根がかり エギングには必ず付きまとってくる 大きな問題、初心者の敵です。 根がかりを簡単に 諦める人、無条件で海に お金を捨てているのと 同じです。 それなりに経験 を積んでいる人は そんな簡単には 諦めませんよ? でも、根がかりする事は エギをしっかりボトムまで沈めれている という事です! だから根がかりする事=ダメな事 ではないんで心配しないでください! 問題は根がかりを外せない事です。 まずエギの根がかりはメタルジグなどより 格段に外しやすいです! それは何故か、 エギのフックには返しが無いですよね! なので 根がか…

  • 全く釣れない日はこんな事してます

    どうも、りきです! みなさんはエギングで 全く釣れない日があったらどーしますか? 諦めてすぐ帰りますか? すぐに帰ってしまう人 1日をそんな簡単に 無駄にするのは 勿体無いです! そんな簡単に諦めてたら 10杯以上釣るなんて 夢のまた夢ですよ 今回全く釣れない日に するべき事を書いていきます。 まず、マズメ、満潮など状況がいい時でも 釣れない事ってありますよね? そんな時もちろんエギのローテーションしたり 誘い方を変えたりしますよね? それでも釣れない時は本当に辛いですよね… 諦めて帰る人もいるでしょう。 僕もそのうちの1人でした! そこでみなさんには今までと考えを変えて セオリー通りに 釣り…

  • エギのラトル効果について

    どうも、りきです! みなさん、釣具屋さんに行くと 普通のエギとラトル入りのエギ が売られていますよね? そもそもラトルって効果あるの? って人の為に書いていきます! まずラトルとは何か! よく赤ちゃんのおもちゃに からからっと音がなる物がありますよね? あれがラトルです! あの仕組みをエギに入れた ラトル入りのエギという訳ですね! そしてみなさんが一番知りたい ラトルの効果ですが、正直 ラトル入りエギは ハマれば めちゃくちゃ釣れます! ハマればめちゃめちゃ釣れる ラトル入りエギですが使いどころに 困ると思います。 一番の使い所はズバリ! その日の一投目です! 何故かというと、初めに 高活性の…

  • 釣りから帰ったらやってほしい事

    どうも、りきです! 今回は釣りから帰ってして欲しいことを 書いていきます。 その日釣れても釣れなくても みなさんにやってほしいこと…それは その日の釣行の 振り返り、記録です! なぜやってほしいのか その日釣れても釣れなくても 次回の釣行時に データとして残せるからです! データを残しておくと何がいいか? データがあると 自分のパターンとして使えます! ある日、海に着くと 「前回と海の状況が似ているな…」 と思うことはありませんか? そして前回の釣行で釣果をあげているとしたら 迷うことなく 前回と同じパターンで探っていけますよね! ここで、もし 前回のデータを残していなかったら また一からその…

  • 高比重PEラインを使うと?

    どうも、りきです! 高比重PEラインを知っていますか? 名の通り 普通のPEラインより重たいラインなんです! この重たいラインを使う事でのメリット 初心者の第一の壁 アタリがとり易くなります! アタリがとり易くなると 釣れるイカの数も格段に 多くなりますよね! でも何故当たりがとり易くなるか! ラインが通常の物より重いので エギと真っすぐに沈んでいきます! エギと一直線になる事で当たりがとり易くなるというわけです! でもデメリットもあります。 重いということはラインが沈む 速度が速くなりますし 根がかりの可能性も少なからず 出てきてしまいます そうなると シャロー地帯やテトラ周り などを攻め辛…

  • エギングはリールに1番お金を掛けよう!

    どうも、りきです! 今回はエギングでの リールの重要性について書いていきます。 エギングで一番重要な道具って 何だと思います? 実はリールなんですよね! なので リールだけは 1万円以上のものを 買った方がいい です! 実際いいリールはこの2つが優れています。 ドラグの調整 リールの軽量化 いいリールと悪いリールで 一番差が出るところは 細かいドラグ調整です! もし、ドラグの性能の悪いリール を使うとどうなるか 合わせの際に身切れしてしまう ジャークの幅が変えづらい 大きくこの2つがあるんです。 まず合わせの際の身切れですが せっかく抱かせたイカを身切れなんかで ばらしてしまうのは本当に勿体無…

  • エギングはイカについて知らないと不利

    どうも、りきです! みなさんはエギングをする前に イカ(対戦相手)について 調べたことがありますか? 今まで釣れていない人は 今すぐアオリイカに ついて 調べてみてください 正直、イカについて全く無知で エギングをしていた人は 攻め方が変わるはずです! でも具体的に何を調べたら良いか イカに適した水温 イカが好む場所、海水 ベイトの種類と大きさ 塩分濃度の変化による影響 季節ごとのイカの特徴 イカが好む海藻 この6つだけは必ず調べて欲しいです! これだけを頭に入れるだけで 今までの攻め方の 約5倍以上の パターンが増えます! そうする事であなたの釣果は 鰻登りに上がっていくでしょう! 調べない…

  • 夜間のエギ選び

    どうも、りきです! 今回は夜間のエギの選び方 について書いていきます。 まず夜でも昼でも使うエギが変わらない人 釣れるであろうイカの 5割は損してます! あなたは朝昼晩と毎食 ステーキや焼肉なんて食生活送れませんよね? イカも同じです! その時間、環境に合ったエギを求めています! この、時間と環境に合ったエギを使うことで 損していた5割の穴が 確実に埋まります! それでは その5割の穴を埋める為に どんなエギを投げれば良いか紹介します! まず、初めに イカは色を識別できないと言われている 事を知っていますか? 実はイカの世界は白黒の世界です。 その中でも色の濃さや光の強弱に ものすごく敏感だと…

  • 激安エギングロッドについて

    どうも、りきです! みなさんは どんなエギングロッドを使っていますか? 僕がエギングを始めた頃は エギングロッドにしては激安の 4000円のロッドを使っていました(笑) 昔の僕は この激安エギングロッドで 数えれるくらいしか釣れませんでした… みなさんも昔の僕のように こんな激安エギングロッドを 今でも愛用なんてしてませんよね?(笑) 正直 激安エギングロッドは 使わない方が いいです!! いい事といえば コスパがいいだけです。 デメリット沢山あります! まず1万円代のロッドと比較して すごく重たいんです。 この重たいロッドを しゃくり続けると後に 腱鞘炎になる恐れがあります! 実際僕はなりま…

  • 季節ごとのしゃくり

    どうも、りきです! 今回は季節ごとのしゃくりについて書いていきます。 まずは秋イカ! 秋の子供のイカは 好奇心旺盛な小学生みたいなものです。 なのでエギが海面から落ちくるだけで ワラワラと集まってくることもあります。 秋の新子を狙う時は ボトムに着いたらすぐにしゃくりを入れて 強くアピールすること を心掛けましょう! そうすることで 好奇心旺盛な秋イカは 果敢にアタックしてくるでしょう! 続いては 春の親イカです! 春の親イカは産卵期を迎え食欲は旺盛ですが 警戒心が驚くほど強いです。 なのでそう簡単にはエギに寄って来ずに ボトムでじっとしていることが多いです。 なのでボトムから 大きく1回しゃ…

  • しゃくりの強弱

    どうも、りきです! みなさんは、エギをしゃくるとき 何を意識してしゃくっていますか? ただ漠然としゃくってはいませんか? 何も考えてなく ただ、しゃくってる人がいるなら しゃくりに強弱 をつけることを意識して アクションをつけていきましょう! なぜ、強弱をつけなければいけないのか? 強くしゃくることで広範囲に アピールできると言う利点はありますが 警戒心の強いイカはすぐにスレてしまいます。 しかし、弱くしゃくっていると イカはスレにくいが アピールできる範囲は狭くなってしまいます。 それに同じテンポでしゃくり続けても イカもしゃくりに飽きて(慣れて) しまいます。 強弱をつけるとしてもどうすれ…

  • キャスト(リリース)のコツ

    どうも、りきです! 今回はキャストのコツについて書いていきます! キャスト..... これができないとエギング、いやほとんどの釣りで 苦労することになるでしょう。 僕が見てきた初心者の多くは リリースの仕方 のコツを掴みきれていない子が多いです。 その子達にしてたアドバイスで ギターの弦を弾くよう にリリース をしよう!! と伝えてきました。 初心者のころは リリース時に指が切れそうだ 勢いでラインが切れないか フルスイングして竿は大丈夫か など、いろいろな心配事があると思います。 正直言います エギングのウエイトで 指も竿も ビクともしません! ラインに関しては自分のラインの結び方に よりま…

  • 潮を見て釣りに行こう

    どうも、りきです! みなさんは 潮を確認してから海に 行けていますか? 釣行日の潮を頭に入れて 釣りに行くだけで 釣れる可能性がグッと上がります! ここで、みなさんに見て欲しい ここでいう潮というものは 干潮と満潮 潮回り この2つです。 まず、干潮と満潮について。 干潮は一番潮が引いている時間 満潮は潮が一番満ちている時間です。 さて、 満潮付近と干潮付近では どちらの方が釣りやすいと思いますか? 一概には言えませんが 一般的に満潮時刻付近だと言われています。 なぜ、満潮付近の方が釣りやすいのか? 満潮に近ずくと イカが沖から岸へ寄ってくる からだと思います! しかし、これは 釣りやすくなる…

  • イカのアタリをとるには

    どうも、りきです! 今回はイカのアタリの 取り方について書いていきます。 イカのアタリをとるのは 初心者にとって すごく難しい作業です。 しかし、初心者でも イカのアタリを簡単に取れる方法 があります! それは カーブフォール (テンションフォール) です! カーブフォールとは ラインを常に張ることで イカのアタリをダイレクトに 取ることがでる方法です! そして、 カーブフォールが一番活躍する場面 それは 夜間の釣行 で大活躍してくれます!! なぜなら、ラインを目視しなくても イカのアタリを明確に捉える 事ができるからです! やり方は ただラインを張って フォールさせるだけ! なんか簡単にでき…

  • エギの選び方 サイズ

    どうも、りきです! 今回はエギのサイズついて 書いていこうと思います! みなさんは 秋なら 何号のエギを投げますか? 春なら 何号のエギを投げますか? エギのサイズなんて どーでもええやろ! とか思ってる人 めちゃめちゃ 損してますよ。 エギを選ぶ際には イカの大きさに 合わせて エギを選んでみましょう! まず、秋 秋は新子と呼ばれる子供のイカが ターゲットになります。 なので、そこで何も考えず4.0号なんて投げたら 子供のイカからしたら ゴジラ級に大きく見えることでしょう… 僕が子供のイカなら逃げます(笑) なので イカの大きさに 合わせて 小さめのエギ 3.0号以下を使うのがよいでしょう。…

  • 雨の日のエギング

    どうも、りきです! 今回は雨の日の エギングについて書いていきます。 初心者の方でもイカは雨が降ると 釣れにくいと聞いたことがある人 もいると思います。 でも、それは 大きな間違いです。 しかし、イカが雨を嫌うのは 決して間違いではありません。 しかし、雨がよい方向へ作用することも あるんです! ベイトの活性が上がる ポイントを絞りやすくなる ライバルが減る まず、雨の降り始めや降っている最中は 雨水が水面に叩きつけられることで 酸素が海の中に入り ベイトの活性が上がります! と言うことは イカにも補食のスイッチが 入りやすくなるということです! なので 晴れの日より釣りやすい 状況になると言…

  • イカが釣れやすい時間とは

    どうも、りきです! みなさんはエギングでイカを狙いに行くとき、時間を気にして釣りに行けていますか? 僕がイカを釣りにいくとは必ずと言っていいほど マズメの時間 に行きます。 初めて聞く方は マズメとは!? となりますよね! マズメとは イカが活発になる時間 ご飯をよく食べる時間です! マズメは1日2回、朝と夕方にやってきます。 称して、朝マズメ、夕マズメです! 朝マズメというのは太陽が昇る約一時間前後 夕マズメというのは太陽が沈む約一時間前後のことをいいます。 この時間になると海の中が活動的に 陸にいる釣り人の動きも 活発になってきます。 このを意識してすることで 初心者でも 釣れる確率がグッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エギング講師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エギング講師さん
ブログタイトル
今まで一杯も釣れなかったエギングを始めたばかりの社会人が1日10杯以上釣れるようになった方法
フォロー
今まで一杯も釣れなかったエギングを始めたばかりの社会人が1日10杯以上釣れるようになった方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用