競馬と聞けば、=ギャンブルと思う方も多いと思います。 競馬はギャンブルです。 ただ、小学生の頃から競馬が好きな私はもっと多角的に競馬を楽しんでいます。 馬券なんて買わなくても。 競馬=ギャンブルだけではなく、色々な角度から捉え、楽しむだけでなく、人生の学び(恋愛から仕事まで)に変えたりしていきます。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、スカーレットさんの読者になりませんか?
1件〜30件
どうも♪ 次の日曜日はお姉さんたちが集まるG1レースの「ヴィクトリアマイル」が行われます。 最強のアーモンドアイをはじめとした強豪なお姉さん馬たちが集まるこのレース。 個人的にはアーモンドアイがどんなパフォーマンスをしてくれるのかが楽しみですが、馬券の予想もしていくので初心者の方も参考にしてみてください♪ 馬券は競馬の楽しみの1つです。(ほとんどの人は馬券がメインでしょうが…) そんな馬券で仮に1万円(万馬券)をゲットしたとします。 同じようにブログで1万円をゲットしたとします。 この2つの金額は同じでも、意味は全く違います。 どう違うと思いますか❓
WordPressでブログを始めるなら…〇〇〇〇サーバーで決まり!!
皆さんどうも。 今回は、ブログの話です。 このはむはむ競馬塾という競馬ブログを始めて1年以上が経ちました。 ずっとはてなブログで運用してきましたが、今後WordPressに移そうと考えています。 別のブログはWordPressで始めたのですが、どのサーバーにしようかを深く考えることなく決めてしまいました。 そんな今回は、僕があらゆるサーバーを比較して、今ならこれやろ!!価格含めて今のうちにこれにするしかない!!というサーバーを見つけたのでお伝えします。 ちなみに結論から言うと……エックスサーバーです。(2021年1月7日まで、ドメイン永久無料&初期費半額という超超お得なキャンペーンを開催)
どうも♪ 私は小学校低学年の頃から競馬が好きで、ずっと一人で楽しんできました。 好きになったきっかけは父や祖父の影響です。 好きになった日から競馬のゲームをやったり毎日スポーツ新聞の競馬欄を読んだり、出馬表をコレクションしたりなど…(そんな人は周りにいなかったのでずっと隠していた) そんな感じのきっかけで子供の頃に競馬を好きになったため、私は単純に競馬=ギャンブルという目線で捉えることができません。 そのギャップに長年苦しんできました。 www.hamuhamu5.com www.hamuhamu5.com 競馬好きって言うと あーこの人ギャンブル好きなんだ なんとなくネガティブな目線で見られ…
誕生日。 一年に一度、誰にでも訪れるものです。(実は今日誕生日です) それは人でも馬でも変わりません。 というか、全ての生き物には誕生した日があり、その日が誕生日です。(犬でも猫でも魚でも虫でもなんでも) ちなみに私の一番好きな競走馬であるダイワスカーレットの誕生日は2004年5月13日。 どの競走馬にも誕生日があります。 ただ、人にも馬にも誕生日はありますが、その意味は全く違うように思います。 どのように違うのでしょうか。
どうも♪ 馬券は買わずに後悔より買って後悔❗️ と言っても少額でいいんでふ。 たった1000円でもしっかりと考えることで頭を使う+ドキドキできるのが競馬で馬券を買う良いところでもあります。 でも正直、馬券って買えば買うほど分からなくなってきます(;´_ゝ`) 競馬歴も馬券歴もそれなりに長いですし、買うときはガッツリ考えてデータを精査して確率の高い馬を選んで買いますが、やっぱり馬券は難しいです。 これは馬券に限らず、どんな物事にも当てはまるかもしれません。
一般人が芸能人の浮気や不倫を騒ぎ立てる理由とは(馬は浮気も不倫もできません)
どうも♪ 今日は競馬のことではありませんが、競馬に転用して考えることもできる話です。 浮気 不倫 ちょこちょこ芸能人などが世間を騒がせます。(というかメディアが騒ぎ立てるだけ) 浮気や不倫は当事者の問題であり、本来は我々第三者がとやかく言う問題ではないです。 街角のインタビューで浮気や不倫に対して聞かれて答える人は口を揃えてこんな感じのことを言います。 「人としてダメ」 でも確実に、この質問に答えた人の中にも浮気や不倫の経験がある人がいるはずです。 そこのあなたも一度くらいはありますよね❓️(特に男性)
コロナウイルスを機に自分を見つめ直して一歩を踏み出すべき理由
どうも♪ 今回もコロナウイルスのお話です。 ここで1歩を踏み出せる人はこの先の人生、大きく向上すること間違いなしです(*´ω`*) コロナの影響でリズムが狂って身体がダルい人もいるかもしれません。 このダルさってなぜ起こるのかといえば、生活リズムの乱れです。 単純に「仕事に行きたくない」ということもあるでしょうが、それならその仕事は辞めるべきです。(いきなり辞めるのはキツいですが) 仕事は楽しいかね? そういう意味ではなく、単純に身体がダルいというのは生活リズムの乱れからです。 休みになると昼まで寝ちゃって起きる時間が遅くなったり、夜更かしして寝る時間が遅くなったりしますよね❓️ 気の緩みが仕…
コロナウイルスを機に健康への意識を高めて行ってほしい10のこと
どうも♪ 今日はちょっと競馬から逸れます(。-∀-) 突然ですが、あなたは健康ですか❓️自信をもって健康です❗️と即答できる方は少ないのではないでしょうか❓️ 私は美容健康に気を使っていますが、20歳の時にぎっくり腰を経験してから、腰痛持ちになってしまい、改善しなければな~と思っています。 他は特に問題はないです。 健康でいるために日々色々行っている効果もあると思います。 あなたは健康でいるために何か行っていることはありますか? 外出自粛のいまこそ、生活習慣を見直し、健康への意識を高めるべきです。(コロナウイルスに過剰に反応するならなおさら) 私たちの健康を脅かすのはコロナウイルスだけじゃない…
どうも♪ はむはむ競馬塾のスカーレットです(^◇^) 今年ももう6月半ばです。 まだまだコロナウイルスが過剰に騒がれています。 くだらないワイドショーを見るぐらいなら、こちらのブログを是非ご覧下さい。 www.landerblue.co.jp今日は❗コロナウイルス対策&馬券を当てる確率を高めるというダブルの効果を得るための行動について書きたいと思います。 競馬に興味がない方にも是非とも実践していただければ幸いです。 競馬は家でも楽しめますし、100円買うだけでドキドキできます(^^) 合わせて読みたい 100円あったらジュースと馬券、どちらを買いますか? 競馬を知らない人にも宝くじより馬券をオ…
コロナウイルス対策でキャッシュレスに変えるのが危険なたった1つの理由
どうも♪ いや~、この前ちょっと買い物に行ってレジに並んでたら前の人が小銭を出すのに手間取りまくってめちゃくちゃ時間がかかっていました。 いい加減キャッシュレスにしてくれ と心の中で思いました(;´_ゝ`) ちなみに馬券もキャッシュレスで投票できるようになってきました。 競馬を知らない人にも宝くじより馬券をオススメする4つの理由 そんな私は何年も前からキャッシュレス人間です。 コロナウイルス対策も含め、キャッシュレスにするメリットは色々あります。 新型コロナウイルスで外出を自粛している間に絶っっっ対にやらなければならない5つのこと ただ、接触感染を恐れてなんとなく勢いでキャッシュレスに変えるの…
誰が勝つ…ジャパンカップの予想&注目ポイント!歴史に刻まれる一戦
今日はいよいよ伝説になるであろうジャパンカップが行われます。 三冠馬3頭激突。 無敗で牡馬三冠を達成したコントレイル、同じく牝馬三冠を達成したデアリングタクト、年前に牝馬三冠を達成し史上初のG18勝を達成したアーモンドアイ。 幼少期に競馬好きになって20年以上経ちますが、僕が今まで見てきたレースの中で一番楽しみです。 こんなレースはまずないです。 おそらく50年後100年後にも受け継がれるであろう伝説のレースになるのは間違いないです。 競馬を知らない人には分からないかもしれませんが、この凄さを、興奮を例えるなら……宝くじで1億当たるくらいスゴイかもしれません。 競馬界で初めて同年で牡馬牝馬揃っ…
馬券が当たらない理由を考えたことがありますか? そもそも馬券が当たるって何だと思いますか? 買った馬券が当たって馬券を払い戻してお金を手に入れるというのは当たり前ですが、それだけではないです。
どうも♪ 先日のマイルチャンピオンシップのグランアレグリアの勝ちっぷりは衝撃でした。 前が壁になり、直線で抜け出すスペースがなく焦りましたが、抜け出してからは一瞬で前の馬を抜き去りました。 完璧なレースをしていたインディチャンプをアッサリ抜き去った強さ。本物です。 覚醒しましたね。 そんなマイルチャンピオンシップをぜひ一度ご覧ください。 youtu.be 合わせて読みたい 競馬をギャンブル以外の視点で多角的に楽しもうと思った3つの理由 合わせて読みたい 競馬を知らない人にも宝くじより馬券をオススメする4つの理由 馬券はスマホから簡単に買えるので自宅で手軽に買ってみませんか? そんな今日は馬券の…
競馬歴20年超の僕がオススメする競馬漫画ベスト3!!漫画から競馬へ!
どうも♪ 次の日曜日はいよいよ歴史的瞬間が生まれるであろうジャパンカップが行われます。 現役最強馬であるアーモンドアイ&今年無敗で3冠を達成したコントレール&デアリングタクトの3頭の夢の対決です。 おそらく今後50年100年と語り継がれるであろうレースになるのは間違いないですね。 競馬歴20年以上の僕も、このジャパンカップが今までのレースで一番楽しみかもしれません。 是非ご覧いただきたいのですが、競馬に興味がない方は アーモンドアイって誰やねん コントレイルって誰やねん デアリングタクトって誰やねん なんて思うかもしれません。 そんなあなたにはまず、競馬に触れてみてほしいです。 でも競馬に触れ…
どうも♪ あなたは貯金していますか❓️ なんか節約とかしまくって貯金が趣味的な感じになっている人って多い気がします。 「1000万円貯めました❗️」 的な。 日本人って世界中で最も貯金が好きだと言われるくらいに貯金します。 国民全体の貯金額は約960兆円ほどあると言われており、これは日本のGDP約530兆円を遥かに上回ります。 なぜ日本人ってこんなに貯金するのでしょうか❓️ そもそもどんな目的で貯金をしていますか❓️ ちなみに私は貯金より投資します。(貯金が苦手というのもあります) 特に目的もなくなんとなく貯金するくらいなら、本気で競馬に使う方がいいです。 競馬を知らない人にも宝くじより馬券を…
コロナウイルスや芸能人の不倫に騒ぐ人が絶対にできていない3つのこと
どうも♪ 今日は競馬から逸れます୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨ 私はワイドショーを全く見ませんが、まだまだコロナウイルスコロナウイルスコロナウイルス…いや、渡部建さんの不倫… いや〜、ワイドショーって実に無駄です。 コロナウイルスのことを知りたいのならこちらのブログの記事を片っ端から読んだ方が1億倍有意義です。 https://www.landerblue.co.jp/50835/ そしてワイドショーを見て他人の不倫やコロナウイルスに過剰反応しているコロナ脳の方ができていないことって色々あります。 とりあえず、それらを行いましょう。
どうも♪ あと1ヶ月ちょいでクリスマスです。 僕は個人的にクリスマスに全く興味がないですし、なぜクリスマスにそんなにはしゃいでるのか謎です。 好きな人の誕生日ならテンションが上がってはしゃぐ気持ちもわかりますが、クリスマスなんて全然関係ないですよね。 そんな冷めた思考の僕ですが、せっかくのクリスマスは是非、競馬場デートしてほしいと思います。 まぁ今年はコロナウイルスの影響で例年のような盛り上がりはないと思いますし、現在も入場制限がかかっていますが、今回は競馬場デートの魅力をお伝えしたいと思います。 別に馬券を買う必要はないですし、馬券を買わなくても普通にデートスポットとして楽しめます。 個人的…
どうも♪ 未だにコロナコロナ騒ぐ人がいます。 なぜビビる? それはメディアやニュースが煽る&それに流される人が多いから。 コロナに関する情報源も圧倒的にテレビからという方が多いですからね… コロナウイルスだろうが風邪だろうが、生活習慣を正すことが第一です。 いや~、少し前のことですが、ちょっと下らない話を聞いたのでそのことについて書きたいと思います。 何かと言えば馬券のことです。「⑤⑥⑦」
どうも♪ ここ最近、新しく始めたブログを色々やっていて更新頻度が落ちています。。。がで ちなみにこちら↓ ワードプレスで解説して有料テーマを入れました。 いろんな意味ではてなブログとは違いますね。 このブログもワードプレスに移行しようか悩んでます(笑) それは置いておいて、今日はまたちょっとコロナの話です。また最近増えてきているので… 結局私たちにできるのは免疫力を高めることです。それが家にいても手軽にできます♪
コロナウイルスで家にいる土日に競馬を楽しんでほしい3つの理由
どうも♪ 毎週土日は競馬が行われています。 競馬はわざわざ競馬場に行かなくても、家でも楽しめます。 もちろん競馬場に行けば、色々な施設も豊富ですし、レジャー施設に行った以上に楽しめますが、とりあえず現状はテレビの前で楽しむしかありません。 競馬を知っている人も知らない人も、たった100円から楽しめる競馬を是非、コロナウイルスで自宅に引きこもっている間に楽しんでほしいです。 もちろん、免疫力を高める行動も忘れずに❗️ 競馬は単なるギャンブルなんかではありませんよ♪ 老若男女問わず、楽しめます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どうも♪ 今回はコロナの話。とりあえず過度に反応していても仕方ないので、以下のことを行いましょう。 運動 腸活 D活 自律神経への意識 など、できることは色々あります。(やらなければ感染する確率は確実にアップ!) 腸活にはラクトビフィ プロバイオティクスが最高です。 自宅で手軽に運動するならステッパーがオススメ。 日々の生活習慣によって感染するリスクも変わります。 過度に反応して焦っても仕方ありません。 だから落ち着きましょう❗️ 競馬好きの皆さんなら、馬券を買うくらい賢い皆さんなら、大丈夫ですよね❓ 競馬で馬券を買っている人が実は超絶賢いかもしれないと思うたった1つの理由 今日は免疫力の話を…
どうも♪ 今日は仕事が嫌だと思っている方向けです。 仕事を辞めたい 独立したい 自由に生きたい 誰しもそんな気持ちがあると思います。 でも実際に行動に移すのってなかなか勇気がいりますし、難しいと思いませんか❓そんなことはありません。競馬が好き=馬券を買う=頭を使っているみなさんなら、競馬に使っている労力を少し方向転換するだけで、一歩を踏み出せるようになります。 そのために超オススメの本を3冊ご紹介します。勇気を持って一歩を踏み出す後押しをしてくれるはずです♪ 競馬で馬券を買っている人が実は超絶賢いかもしれないと思うたった1つの理由があるので、当てはまる人ならいける!!
彼女と妻が喜ぶ「予算3000円」で手軽に買えるクリスマスプレゼント10選(馬券代で買える)
どうも♪ 今年のジャパンカップの出走メンバーが大変なことになりました。 牡馬牝馬無敗での3冠を達成したコントレール&デアリングタクトの夢の対決。そこにサートゥルナーリアの参戦も決まり、盛り上がり必至です。 もしここにアーモンドアイが出走する事になれば、夢の3冠馬3頭の対決という近年稀に見ぬ夢のレースになること間違いなしです。 おそらく問題は香港に行くのでは?と睨んでいますが、個人的にはジャパンカップに出走して欲しいです。 そんな今回は、競馬の話から少し逸れます。 クリスマスプレゼントの話です。 しかも3000円台で買えるプレゼントです。 1回馬券を買うのを我慢すれば余裕で買える金額ですし、仮に…
ネットから馬券を買うのは超簡単!JRA即PATに登録する方法
どうも♪ 今日は❗️ わざわざブログで書くほどのことでもないのですが、JRAの馬券を買うためにはどうすればいいのか❗️ということを書きます。 とりあえずJRA即PATに登録しなければなりません。 わざわざ書かなくてもググればすぐに分かることですが、馬券を試しに100円買ってもらってとりあえず競馬に触れてほしい❗️と思ってるので、軽く登録の仕方を記載しようと思います。 超簡単です♪ 是非、今週末から馬券を試してみてください。 競馬を知らない人にも宝くじより馬券をオススメする4つの理由
猫を捨てる非道な人間。ペットショップで買う前に絶対に意識してほしいこと
どうも♪ 今日は私が馬&競馬と同じくらい好きな猫の話です。 うちにいる愛猫の話です。 猫も馬も、殺処分される数が多いという点が共通しており、その数を少しでも減らしたいというのも私の人生の目標の1つです。 上の写真はうちにいる愛猫のソルテです。 親猫とはぐれたのか、それとも捨てられたのか。痩せ細り、鳴き声をあげることすらできないほどに弱っていました。 写真を見て分かる通り、今にも命の灯火が消えそうな危険な状態なのは誰の目にも明らかです。 そこに一人の男性が現れました。 この職場の社員です。
物事を多角的に考えるのが苦手な人が「家政婦のミタゾノ」を見るべき理由
どうも! これからインフルエンザコロナがますます流行ってきます。 手洗いうがいマスクだけでなく、免疫力の強化 ラクトビフィ プロバイオティクス 300億CFU 植物性カプセル60粒 忘れないように行いましょう。 家にいる機会が長い今こそ、生活習慣を見直すときでもありますし、そうすれば免疫力も高まるので♪ 家にいるとテレビを見る機会も増えると思います。 そんな私は昨日、ドラマを見てしまいました。 昨日から「家政婦のミタゾノ」の第4シリーズが始まり、普段ほとんどドラマを見ない私も見てしまいました。 家政婦のミタゾノ 皆さんは見ましたか❓️ 私は正直、第1と第2シリーズは見たことがないのですが、第3…
自宅のWi-Fiで悩んでいる人にオススメするのはこれで決まり!(馬券代もゲットできます)
どうも♪ 明日詳しく書きますが、アーモンドアイが天皇賞秋を連覇し、史上初のG18勝という大偉業を達成しました。 子供の頃から競馬を20年以上見てきましたが、ついに、ついにこの日が来ました。 今まで名馬たちが達成出来そうで出来なかったG18勝という壁を、アーモンドアイは突き破りました。 今年で一番興奮しました。 次走は恐らく香港カップだと思いますが、有終の美を飾ってほしいです。 来年はコントレイルやデアリングタクト、クロノジェネシス、フィエールマンなど、今後が楽しみな馬がまだまだいますし、アーモンドアイが引退したあとも盛り上がり必至です。 そんな今日は、Wi-Fiの話です。 なぜWi-Fiが話か…
どうも♪ はむはむ競馬塾のスカーレットです(•‿•) 突然ですが、皆さんは読書をしますか❓ ハッキリ言って読書をしない人ってめちゃくちゃ人生損してます。 読書をするって人間に与えられた特権です。 競走馬にはできません¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯ だからといって競走馬が自分で学ばないわけではありません。産まれてから競走馬になるまで、人間から色々なことを教わり、競走馬になってからも走るたびにレースの仕方を覚えます。 でもそれは競走馬が望んで行っていることではありません。 www.hamuhamu5.com私たちは違います。 競走馬と違って自由なので、好きなことを好きなようにやれます。 たっ…
どうも♪ はむはむ競馬塾のスカーレットですƪ(˘⌣˘)ʃ さて、今日は 馬券を当てるなら素人の意見も参考にしよう❗️ というお話です。 これは馬券に限らず、どんな分野でも当てはまります。 素人の意見ほど貴重なものはありません。 成功者は自分の成功体験に縛られ、視野が狭くなります。 そうなれば進歩はない。 だからこそ素人の意見を聞くべきなんです❗
どうも♪ 先週の秋華賞は史上初めて、デアリングタクトが無敗での3冠を達成しました。 そして今週は菊花賞です。 コントレイルが同じく無敗での3冠を狙っています。 牡馬牝馬揃って無敗での3冠というのは史上初めての出来事です。 コントレイルに死角があるとすれば、距離です。 適距離ではないというのが唯一の不安点です。 でもまぁそんなことは関係なく完勝するでしょう。 そんな秋のG1戦線が始まっている競馬を楽しむなら今の時期が最高です。 スポーツとしてもギャンブルとしても楽しめますし、人生の向上に役立てることもできます。 是非この盛り上がっている秋競馬を機に競馬に触れてみてほしいです。 そのためにはまず、…
あなたの『競馬ブログ』を更新したらトラックバックしてください。 予想・分析・応援・意見など何でもOK。 【今週の競馬】 《中央:東京・京都》 02/01(土) 東京競馬場→白富士ステークス 京都競馬場→北山ステークス 02/02(日) 東京競馬場→第28回 根岸ステークス(GIII) ダ:1400m 京都競馬場→第19回 シルクロードステークス(GIII)芝:1200m 《地方:帯広・川崎・名古屋・園田・高知・佐賀》 01/29(水)川崎競馬場→第63回 川崎記念(JpnI) ダ:2100m 《次週の重賞競走》 02/09(日)第64回 東京新聞杯(GIII)・第54回 きさらぎ賞(GIII) 検索用→JRA 競馬 ブログ 予想 血統 馬券 オッズ 馬主 POG 海外競馬 NAR 地方競馬 競馬写真 JRAプレミアムレース JRAダイレクト 5重勝単勝式 WIN5
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)