chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Makikoのブログ https://makiko01.com/

日々の気になることを深掘りして発信しています。 美容情報やグルメ情報、エンタメメディア情報など様々☆ 役に立ったこと&気になったことの紹介でお役立ちできればと思います。

Makiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/24

arrow_drop_down
  • 目を大きくする川島さんの眉毛運動やってみた!効果を本音レビュー

    「目をパッチリさせたい!」とか「瞼の上の脂肪をスッキリさせたい!」と思い、YouTubeで人気だった"美容整体師の川島さん。"チャンネルにあった動画を一つ試してみたので、効果についてまとめていきます。 目を大きく見せたいとか、目をぱっちりさせたい、とか疲れ目改善したい!という方は是非チェックしてみてください。

  • (2020最新)マッスルウォッチング脚痩せはどれから?一週間チャレンジメニューまとめ

    YuTubeで人気の筋トレチャンネルであるマッスルウォッチングさんの動画は、たくさんの自宅でできる筋トレ動画などが投稿されています。 しかし「どれをやればいい?」と迷ってしまいますよね。 脚痩せについてチェックしていたところ、1週間での脚痩せチャレンジを見つけました。

  • 簡単な小顔マッサージ:シャワータイムに継続できる初心者メニューです

    簡単な小顔マッサージのご紹介です。 体がむくむのと同じように、顔もむくみます。 朝起きると『別人?!』なんて気持ちになるときもありますよね。 継続できないと意味がないので、毎日できる簡単な小顔マッサージを紹介します。 簡単にできるので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)

  • ヒップアップしたい初心者向け参考動画まとめ!簡単に続けやすいものピックアップしました

    最近、自分のお尻をみて、「超絶ブサイク!」と気になって仕方がありません。 そこで、お尻を綺麗にするヒップアップ動画を調べました。 お尻たるんな私でも続けられそうだと感じたものをピックアップしました。 トレーニング初めの1週間を乗り越えられそうな動画です。

  • 腸活スムージーのレシピと便秘改善する食事習慣のまとめ

    ダイエットや健康促進に第2の脳と言われる"腸"に、注目が集まっていますね! 便秘改善になったり、ダイエットにもためになる腸活スムージーのレシピがあります。 面倒な細かい分量計算もなく、簡単につくれるレシピなので続けやすそうです。

  • ローラの朝ごはんやサプリなどモーニングルーティンまとめ

    ローラさんのモーニングルーティンが話題ですね! 朝ごはんの内容や、愛用しているサプリ、シャンプーなども紹介がありましたので、さっと確認しやすいように、まとめていきます(^^) ローラさんも腸内環境を気にしているようで、動画の中で「腸内環境を整えてくれる」というのが何度か出てきていましたね!動画もぜひみてみてくださいね。

  • 腸活の簡単なやり方①食事でトレーニングをしよう!

    TVや雑誌などメディアでは"腸活"が話題になっています。 私達の健康に大きく関わってくるのが"腸"です。 第2の脳といわれたり、腸と脳に相関関係があることもわかっています。 今回は、まず簡単な腸活として、食事トレーニング方法をお伝えしていきます。

  • 加治ひとみの筋トレ”かぢボディ”をつくるトレーンングまとめ!腹筋・お尻・背筋も

    美ボディ美女として話題の加治ひとみさんについて、加治ボディを作る自宅でできる筋トレをまとめました。 加治ひとみさんは20代後半からピラティスをメインにして、ボディメイクをしていったそうです。 体脂肪率10%台の健康的で美しい加治ボディ(かぢボディ)になりたい方は、是非試してみてください(^_^)

  • バストアップ:1日2分でマシュマロ美乳にするストレッチ方法について

    バストアップ方法について、1日2分のストレッチを12週(3ヶ月)続けるとマシュマロ美乳になる方法を発見しました。 書店で知った方法なのですが、インターネット上に著者の動画もありましたので動画でやり方も紹介させていただきます。 簡単なストレッチ方法なので、私も続けてみたいと思います♪

  • 美肌茶で効果が1番あるのは白茶!効果と飲み方まとめ

    美肌をつくるのは良い化粧品という方もいると思いますが、実は食べ物や飲み物が重要です。 今回は、美肌を作るお茶の中で一番効果があるのは白茶だったということをまとめていきます。 「美肌に白茶がいい!」と聞いても、白茶自体が日本でも知名度が低いのでよくわかりませんよね。

  • 肩こり首こりがスッキリ解消して体の冷えも改善した方法(動画)

    手軽に器具も使わずに、肩こりや首こりをスッキリできると続けやすくて良いですよね♪ オフィスでもさっとできますし、肩や首のこりを感じたら手軽にできる方法をご紹介します。 よくYouTubeでみているトレーナーさんの動画からのご紹介です。 試してみてくださいね♪ 肩こりや首こりがスッキリ解消するお手軽なストレッチ

  • 厳選ストレッチ:座ったままできて仕事中にリフレッシュできるよ!

    オフィスで座り仕事が続くと、体がだるくなってきますよね。 ストレッチで体を伸ばしてリフレッシュしたいものです。 そんなときにオススメの座ったままできるストレッチ9選を紹介します。 ツイッターでも書籍でも人気のストレッチトレーナー"なぁさん"からピックアップしたストレッチ動作です。

  • 肩こり首こりストレッチ!オフィスで座りながらできる簡単シンプルな姿勢3選

    デスクワークが続くと肩こりや首コリが激しくなってきて、体が重だるい状態になってきますよね。 さらに上半身の肩こりや首コリからは、顔もむくんで大顔になったりしますので、女性としては辛さ倍増です。 今回は、そのようなつらい状態を解決できるオフィスで座りながらできるストレッチの姿勢を厳選して3つご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Makikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Makikoさん
ブログタイトル
Makikoのブログ
フォロー
Makikoのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用