ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
壁紙のシミュレーションと完成後を比較
七転八倒し、一升瓶を片手にもだえ苦しみ、体重を3キロ増やしてやっと完成した壁紙とクッションフロアのプラン。 ヒロゲーヌA4サイズのサンプルを壁に張り、イメージを部屋全体に必死に広...
2020/09/22 21:25
「壁紙選び」が地獄の苦しみ、色がわからない!イメージ出来ない!
TOKIWA MUSCLE WALL 内壁と外壁が出来上がりつつある2020年9月中旬。内装の一大イベント「壁紙選び」が始まりました。 ナキリーヌしかしこれが実に大変でした。まさ...
2020/09/21 16:14
サイディングは樹脂系「ゼオンサイディングRoyal Yokobari」と窯業系「ケイミュー ネオロック」のコンビで
ハウスラップや合板などでグルグル巻きになり、いよいよサイディングの張り付けが始まったのは2020年9月20日。さあ、いよいよ外見が完成に近づきます! サイディングとは何ぞや? そ...
2020/09/20 09:09
壁は室外側7重、室内側3重構造、その制作過程をご紹介(室内側編)グラスウールの防湿シートがポイントです
室外側の壁構造に続いて、今度は室内側の壁についてもご紹介したいと思います。目ざすは高断熱・高気密仕様(高高仕様)!!壁の構造はチョー大切です。毎日現場に行って目を皿のようにして観...
2020/09/12 16:13
壁は室外側7重、室内側3重構造、その制作過程をご紹介(室外側編)
これは8月29日、大体着工から1ヶ月(休工日除く)の外観です。 この状態から室外側と室内側に壁が出来てゆく過程が実に興味深いものでした。壁は気密、防湿、防音など暮らして行く上でと...
2020/09/11 10:02
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タテリーヌさんをフォローしませんか?