ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現時点(土地契約前)での建設総予算
いよいよ来年から一軒家を建てるという、人生初の大仕事にとりかかります。何と言っても大切なのは「お金」。そこで、現時点で考えられる建築にかかわる費用をまとめてみました。 建設工事費...
2019/12/31 15:20
間取りプラン修正のまとめ(プラン1から7までの変遷)
建築士に希望を伝えながら、今まで7つの家の間取りのプランを作ってきました。その変遷をまとめてみました。 プラン1 一番最初のプランです。眺めを楽しむために2階をリビングにしてみた...
2019/12/28 13:48
「登記情報提供サービス」の使い方
土地や住宅の登記がオンラインで入手出来る!その方法をご紹介します
2019/12/27 18:17
現在のプラン(plan7)の当初の希望との照らし合わせ
建築士とのやりとりの末、一応家の間取りが固まってきました。ここで、最初に考えた希望項目と照らし合わせてみました。 凡例 希望通り希望と違う現時点では出来ないので今後実現するビミョ...
2019/12/24 11:58
マイホームクラウドによる間取りシミュレーション、便利楽しい
マイホームクラウド操作画面 実は建築士に設計をお願いする前から、自分でも間取りのシミュレーションをやってみました。いくつか調べて、自分に合っていると思ったのが、この「マイホームク...
2019/12/24 09:35
地盤調査(3)(結果:換算N値、支持層とは?杭の深さは?)
地盤調査のレポートにはこのようなグラフも載っていました。 「換算N値」はSWSのおもりの重量と回転数から算出した数値で「地盤の硬軟を定量的に示す数値として最も利用されている数値の...
2019/12/20 21:30
地盤調査(2)(結果:自沈層とロッドの回転数、地盤改良の必要性)
地盤調査(「スウェーデン式サウンディング試験」(以下SWS))の結果は実施3日後に出ました。家を建てる予定地の4隅と真ん中の5カ所で行う予定でしたが、実際は2カ所を追加して7カ所...
2019/12/20 20:43
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タテリーヌさんをフォローしませんか?