ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロードバイクメンテナンスで必要なメイン工具 六角レンチ編
ロードバイクのメンテナンスで知っておかなければならないHEXレンチの使い方など、メンテナンス初心者には知っておいていただきたい情報です。
2019/11/30 20:28
【ロードバイク】シマノチェーンの長さの決め方及び交換方法
ロードバイクの消耗品の一つであるチェーンの交換方法です。 長さの決め方から切り方、つなぎ方まで初心者の方でもわかりやすいように記事にしました。
2019/11/29 23:28
ロードバイクメンテナンス・ポリマーコーティングワイヤーはつまります
シマノのポリマーコーティングは剥がれるのでオススメしません。コーティングがSTI内部で詰まって動きが重くなります。 おすすめするならSIL-TECです。 シマノのワイヤーの特徴を簡単にまとめてみました。
2019/11/28 20:54
ロードバイクチェーンの洗浄に最適なパーツディグリーザー
WAKO'S製品のパーツディグリーザーを使えばチェーンのメンテナンスが簡単にできます。 塗って流すだけの簡単洗浄。 パーツディグリーザーの使い方をご紹介します。
2019/11/27 19:59
ロードバイク(自転車)は危険な乗り物です
ロードバイクは危険な乗り物だからこのままだと交通社会からはじき出されてしまいます。 一人ひとりの意識を変える必要があるのは間違いない現実。マナーを守って車社会で地位を確立しよう。
2019/11/24 20:35
ADVAN FLEVA
ヨコハマタイヤ ADVAN FLEVA とはどういったタイヤ7日をご紹介します。
2019/11/20 16:07
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masudaさんをフォローしませんか?