chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Spindle FLIGHTs https://ameblo.jp/chroniclecrow/

FPVドローンについて、TinyWhoopやU199のフライトや機体製作の話をメインに書いています。ドローン大好きな方や興味がある方、どうぞよろしくです。

六花
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/18

arrow_drop_down
  • X12A01P-06 #3 MicroPix機の製作③

    今日はESCの交換と、受信機をFutabaからFrSkyに変更していきます。と、その前に。気になるところをちょびっと修正しますね。前回、写真を撮り忘れたVTX…

  • X12A01P-06 #2 MicroPix機の製作②

    前回に引き続いて、できるとこから作ってゆきますよー。ほい。 基本的には普通のFPVドローンの製作と同じ手順なんですが、最近のFCでは当たり前の各種BEC電圧が…

  • X12P01A-** #1 MicroPix機の製作スタート

    自律制御飛行とセンサー類の検証および研究用にPiXHAWK機の製作に取り掛かりました。フライトコントローラーは以前にジャンクで購入したパーツの中にあったPiX…

  • 2.5インチモニターの充電インジケーター

    ひきつづき、モニター周辺のお話です。  このHawk eyeの2.5インチモニターは、DVR機能は搭載されていないものの、PIDを変更したいときとかにVTX映…

  • プロポ用のモニターステーを作る

    2019年初夏よりFPVドローンにどっぷりはまり、プロポなるものを手に入れしときから連綿と続く課題として、自分が気にいるようなモニターステーをプロポに取り付け…

  • フープ用ゲートのラックを作る

    アクロフライトにはめちゃ慣れてきたものの、じつはマイクロドローンを全然やってなくて、いまだに細かい動作がへたっぴだったりします。以前、自宅用にマイクロの基礎錬…

  • 1S用充電器もBT化

    今回は充電器の方の記事だけど、リポにかかわることだから一応、注意書きも入れとこうかな。(・・;)  【プラグ交換時の諸注意】 ●ブログ内容を参照して交換作業を…

  • 1S LiPOバッテリーのプラグ交換 #2 コネクタカバー有りタイプ

    【プラグ交換時の諸注意】 ●ブログ内容を参照して交換作業をする際は、あくまで自己責任で行ってください。事故など発生した場合には一切責任はとれません💦 ●+/…

  • 1S LiPOバッテリーのプラグ交換 #1 配線ありタイプ

    LiPOバッテリーをいじるのは結構こわいんだけど、よくわからず手探りで作業する人がいてもあぶないから、プラグ交換の方法を記事にしておきました。まあ、自分用の備…

  • FPV用のカメラとモニターの接続ケーブルを作る

    FPVの海外レビューを見ているとカメラとモニターを直接繋いでテストしてて、以前から「あれ便利そうだなぁ」と思っていたので、作ってみました。製作に使用する材料は…

  • X05U3R-03/LENN #20 カメラ交換とOSD消失

    今回はカメラ交換したときにBetaFlightの起動画面とOSDが表示されない場合の対処法についてです。まあ、単純にカメラの映像方式を切り替えてあげれば、すぐ…

  • X09F1-12/B.C Sinanju #13 レシーバ交換&モーターシム調整など

    11号機のモード機能フル活用に合わせてプロポのスイッチ配列を変更したので、9号機も同じように設定できるよう受信機を交換しました。あとは気になるとこも分解したつ…

  • PIDチューニング -VELOCIDRONE編-

    きょうはVELOCIDRONEのPIDチューニングについて自分なりの方法をまとめてゆきます。 べろしーは現状Betaflight 3.3までしか選択できないの…

  • PCとプロポのワイヤレス接続 #2 有線ドングル使用版

    前回に引き続き、PCとプロポの接続をワイヤレス化していきます。 今回はプロポを有線接続する用途で販売されているシュミレータケーブルのドングルを使用した方法にな…

  • PCとプロポのワイヤレス接続 #1 FC使用版

    昨日つくったシュミレータ用無線接続ケーブルのおまとめです。製作にあたっての流れは、下記のドラゴンさんのブログを参考にさせていただきました。ありがとうございます…

  • スイッチ割り当てで快適べろーし

    今日はこっちの原っぱでゲートをくぐったりフラッグで旋回の練習です。アクロの機体制御に少し慣れてきたところで、ちょっとずつでもラインどりの精度を上げていけるよう…

  • 下手っぴちゃんのアクロ練習

    周回コースをタイムアタックしてぐいぐい攻めてければいいんだけど。まだまだ事故るだけなんで、別の方法で基礎練習に取り組むことにしました。とりあえずこのステージを…

  • べろーしアクロちゃん

    いつでも練習できるようにと、これまでシュミレーター系の環境整備はせっせとしてきたものの。なんだかんだ実機を飛ばす方が楽しくって、PC上では5時間も飛ばしてない…

  • 自家製バッテリーガード

    うちの機体はバッテリーを下側配置にしてるから、発着時に注意してても当然のように地面にあたってバッテリーの外装がバリバリに割れてきちゃう。シュリンクチューブで保…

  • VELOCIDRONE #2 フタバのぷろぽが使いたい

    シュミレーターするにはJumperのプロポがUSBケーブルだけでPCに接続できて便利かなっておもってたんだけどねぇ。 使い慣れてないせいか、なんだか微妙な操作…

  • VECOCIDRONE #1 フープ機体の追加

    そういえば的にVECOCIDRONEの機体追加をしたので、事後報告おまとめです。 アカウントの作成から書こうと思ったけど、だいぶ前の話なので細部をわすれてしま…

  • FPV練習用ボックス

    オールインワンでリュックの中に機材を詰め込むとかなりの重量になりますよね。長時間、背中に担いで移動してると結構しんどくなってくるから、機体とバッテリーを収納で…

  • FC接続時のポート認識不良の修正

    Betaflightに接続しようとすると、なんでか10号機だけ上手く認識しない問題について。 ImpulseRCを使って、その都度ドライバを入れ直してBFに接…

  • バッテリーのナンバリングつづきの話

    ちまちまとまた、バッテリーのナンバリングをしなおしてみたりしてます。前に割りふったのは、Excelで管理したらいいかなって思って、セルごとに連番で1S1001…

  • 機体をぶら下げるときのフック

    今日はドローンの収納方法をちょっと変えてみました。ワイヤーパネル用の二連フックです。こういうの、以前から探してはいたんだけど、三連や五連ばっかりで、フックが二…

  • 国家試験中止のおしらせ

    無線協会から封書が届いて、受験票発送にはまだ早くなぁい?って思いながら開けてみたら、6月期試験中止のおしらせでした。まあ、こんなご時世だし仕方ないよね。今日か…

  • VTXの保証でたよん⭐︎

    TSSさんからVTX追加分の保証ファイルが届きました。今回は記載事項に不備なしだったからか、めっちゃ早いね。さっそく総務省の申請ファイルに添付して送信です。あ…

  • VTX追加申請と未来予想図

    今日はふーぷ用の予備VTXが届いたので、申請しておきました。当面、機体を作るつもりはないけど、こういうの時間があるときにまとめてやっておくと手間とか費用負担が…

  • しかくしけーん

    ふふふっ♪第三級陸上特殊無線技士の6月期試験の受け付けが今日からだったんで、さっそく申込んじゃいました。(╹◡╹)/♡”決戦は6月10 日、合格するかは自分次…

  • バッテリー充電器の整理

    先行き不透明なご時世ですので、自宅の模様替えなどしつつ充電器の整理をすることにします。パーツ系はA4サイズでまとめててて、そっちで合わせようかとおもったんだけ…

  • X08C1-04/Cweth #4 コネクタ配線の修正

    今日は分解してた機体を組み直すついでに、VTX配線の交換をしました。コネクタ端子を自分で圧着すると、締めたときの力加減がよくないのか、配線を曲げたときに圧着箇…

  • X10W4-09/Bezier #1 機体製作

    10号機ベジェ君の製作工程のおまとめです。使用したパーツはこんなかんじ。Meteorフレームも購入してみたけど、機体構成がそのままになっちゃって面白味がないか…

  • ベータの配線またとれた

    1号機のVTXの位置を動かしてたら、またまたコードがぽろり。Betaの手ハンダ部分は線材の質が悪いのか、すぐに取れちゃう。アンテナ線も基盤の角から生えてて、お…

  • 昨日買いしモノ達

    ◼️A5サイズのリフィル式の手帳 FPV関連の書類を持ち歩く用。取説や申請で使った書類はクリアファイルに入れてあるけど、携帯用にひとまとめできるのが欲しかった…

  • 10号機は対Meteor65専用機

    べーちゃんを1S機に改修しようかとおもって、色々とふーぷの部品取り寄せてたんだけどねぇ。「じつは僕、2セルだからPro2なんだ…」って言ってるような気がしてき…

  • フェイスプレート用の光漏れ防止パッド

    まあいいかと思ってたものの、やっぱり下側の隙間が気になり出したんで、V4とHDOにアンチリーク修正パッドを付けることにしました。◼️URUAVFat shar…

  • 第三級陸上特殊無線技士

    現在の法体制下でドローンで何かを為すためにはやっぱり取らなきゃなって思う。4アマだけでは、あくまで趣味の一環で仕事にはできないんだしねぇ。そろそろ予定を決めて…

  • べーたのキャノッピ

    べーちゃんのキャノピーがまた割れた。壁に激突、ポコんと一回。かなり樹脂で補強してあるんだけどなぁ。一応、修理をしてみたけどね。さすがに何度も作り直すと精神的に…

  • X09F1-BLACK CROW #9 レシーバ交換

    FutabaのRSSI対応受信機が届いたので、さっそく取り付けてみましたっ♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" 現在の受信機と同じS.BUS接続だから、電源とシグナル線を付け…

  • わーい⭐︎

    ついに今年の手帳を買いましたーっ!✨4月生まれだからか、4月はじまりの方が好きかも。去年つかってたのがレイアウトもくどくなくて使いやすかったからおんなじのにし…

  • 続・自宅NASの修理

    Amazonで注文してたファンが届いたので、分解したまま放置してたNASにさっそく取り付けてみました。こっち、もとのやつ。よく見たら左右でアンペア数が違うのを…

  • RSSIの表示設定

    なんだか何をどうすればいいのかわからなくなってきたから、RSSI設定のおまとめです。結局のところ、レシーバーがシリアル接続でRSSI値の出力をしているときに、…

  • T18SZ② スロットル出力調整

    室内でTinyを飛ばすときに便利なスロットル出力の調整です。今回はT18SZで設定してますが、他のプロポでもスロットルカーブの調整ができるなら、同じようにでき…

  • 自宅NASの修理

    NASのファンがガラゴロと異音がして、開けてみたらびっちりホコリまみれ。ひとつ回転不良、ひとつ動作してない。本体も冷却不全でオーバーヒートして自動停止する。前…

  • FAT SHARK ATTITUDE V4

    ATTITUDEの赤いやつです。HDOの解像度960×720(1024×800) / FOV37° に対して、V4は640×480 / FOV32°と粗い画質…

  • X09F1-BLACK CROW #8 アンテナステー変更

    helimonsterさんでちょうどいいアンテナステーを見つけたんで交換してみました。普段見てない送信機/受信機カテゴリのアクセサリーコーナーにありました。T…

  • つれづれなるままの備忘録

    どうやらBetaFlightのバージョン違いは、インストール前に旧バージョンのプログラムファイルをデスクトップとか他の場所へ待避させておいたら、共存できるみた…

  • FPVおでかけ用のカバン2号

    FPV機材持ち運び用のカバンをMAMMUTのバックパックにしてみました。ハイテックなデザインにずきゅんとひとめぼれ♪タイプ的には前のとほとんど同じ作りだけど、…

  • ラジコン操縦士登録

    日本ラジコン電波安全協会が実施しているラジコン操縦士登録制度に申し込んでみました。登録受理後、2週間前後でラジコン操縦士登録証とラジコン手帳が届くそうです。 …

  • LiPOバッテリー保管ボックス-続編-

    LiPOバッテリーの保管ケースをM2A1.50タイプからFAT.50タイプに変更しました。以前のよりもひとまわり大きいので、1ボックスで手持ちバッテリーを全部…

  • X09F1-BLACK CROW #7 設定パニック

    ひととおりBetaFlightでの設定をしてアームしてみたら、機体がバタバタする。あ、モーターの回転方向を合わせてなかったと、BLHeliを開いたとこで問題発…

  • X09F1-BLACK CROW #6 機体製作⑤

    今日はFCまわりの配線ですよーっレシーバーも、購入したまま使わずに放置してたFutabaのR3001SBに交換しました。ラジコン規格の端子が無駄に大きいのが気…

  • X09F1-BLACK CROW #5 機体製作④

    MATEKのOSDとSmartAudio問題がよくわからないので、結局FCを載せ替えることに。なにやらESCテレメトリーへの興味うずうずしてきて、HGLRCの…

  • X09F1-BLACK CROW #4 機体製作③

    まずは簡単にできるとこからーバッテリー取付部分に貼り付けるパッド作り。今回はポロンスポンジというのをチョイスしてみました。適度なもちもち感がいい。作り方ははさ…

  • X09F1-BLACK CROW #3 機体製作②

    BLACK CROW、ほぼほぼ完成ですよんっ✨今回はスムーズに組めたかなっておもったら、OSDとSmart Audioが無反応。どうやらポート指定があったっぽ…

  • X09F1-BLACK CROW #2 機体製作①

    今日はFCをBetaFlightに接続して、モーターの動作チェックまでー。KAKUTEのF4がジャンクで余ってたから、それ使おうと思ってたんだけどね。どうもE…

  • Jumper T16のPC接続

    ひさしぶりにVelociDroneを立ち上げてみたら、なんでかJumperで操作できなくなってました。以前、設定に戸惑いながらも使えるようにしたはずなのになあ…

  • X09F1-BLACK CROW #1 機体仮組み

    フリースタイル機のBLACK CROWちゃんの製作ですよんフレームエッジが粗いから、耐水ペーパーで水研ぎします。#600で角と断面のバリをとったあとに#100…

  • BLACK CROW VX210-V2

    GoPro搭載用のフレームが届きました。この子はフリースタイル機にするつもり。微妙に穴にはまらなかったりエッジが粗いのとかあるから、まずはフレームを磨くとこか…

  • ほんじつなしたこと

    そとが寒すぎて今日はずーっと家の中ですごしたのでした。備忘録的にやったことつらつら。7号機のVTX配線にLCフィルター取付→映像にあまり変化なし。8号機のVT…

  • リベンジロスト

    7号機の調整をしに例の河川敷に行ったら、今度はプロペラをロストしました。今日は何もなくさないぞって誓って行ったんだけどなぁ。ホバリング待機中に視界から不意に消…

  • X07R1-momo #3 機体リペア③

    Omniは途中でチップを燃やしてしまい、搭載FCをKAKUTE F4 V1.4に変更しました。ESCとFCの接続コネクタの電力線は5Vですって配線図に書いてあ…

  • X07R1-momo #2 機体リペア②

    7号機momoちゃんの機体改修です。 基盤のハンダは以前、練習ついでに付けなおしてるんだけどね。かなり初期にやったものだから、かなり雑な仕上がりになってる。 …

  • CLIコマンド【随時更新】

    blDFUモードに移行 diffデフォルト設定と異なる設定情報のみ表示 dump 現在の全ての設定情報を表示 helpCLIコマンド一覧の表示 rxrange…

  • DVR基盤のスイッチ修理

    Foxeer MIXのタクトスイッチが購入後すぐに取れてしまっていたのをようやく修理しました。電気街で探してみたものの、どこともにこういう極小パーツの取扱いが…

  • OSDの設定

    OSDの表示項目をだいぶ削ってみたものの。自分の視野角特性のせいかわかりませんが、フライト中にこの右上を見るのがとってもつらいです。ほんとみえない。焦点が合わ…

  • X05U3/R-LENN #17 機体改修⑥

    れんちゃんも仕様変更です。どうもTurtle V2がいまいちな感じなので、はずしちゃいました。DVRに接続してたコネクタ用に変換コードを作ればすぐに換装できる…

  • LiPOバッテリー保管ボックス

    手持ちのリポバッテリーが増えてきて。コタツの上とかその辺にバラバラと放置するも危ないから、ちゃんと保管するよにしました。ちまたでうわさのアンモ缶!弾薬保管用の…

  • X08C1-CWETH #3 機体製作③

    クロスフレームは意外と操作性が良くって、組み上がり後の安定性もまずまず。クェスちゃんはお気に入りの機体になったのだけど、ひとつだけちょっと気になるとこがあって…

  • ちかごろロスト耐性ないよ

    はぁ〜。河川敷でフライトしてたら、お気に入りのヘアピンなくしちゃった。たぶんゴーグルしたときにぽろんと落としたの。あとで気づいて探しに行ったのだけど、やっぱり…

  • X08C1-CWETH #2 機体製作②

    8号機が完成しましたよん。いつも通りハンダ作業をしていけばできるかなって思ってたけど、なかなか今回はたいへんなのでした。VTXアンテナはシンプルに基盤付属の単…

  • X08C1-CWETH #1 機体製作①

    本日の作業ここまでっ。やっぱり操作性が気になるもので、7号機の改修よりこっちを先にやりはじめちゃった。クロスタイプ、配線の取り回しがなかなか難しいです。アンテ…

  • 対面しない世界の信頼関係

    ネットの模型屋さんでパーツを買ったのね。サイトでプチッと注文したモーターが欠品で、同色型番違いならありますよって連絡があって、じゃあそれでお願いしますと。荷物…

  • むぅ _(_ _).。o○

    VTXケーブルのコネクタと基盤用のタクトスイッチを探しに日本橋に行ったら、どっちも見つからなかった上にサンプルで持って行ったのも落としてたぁ。しかも家に帰って…

  • X05U3HD-LENN #16 機体改修⑤

    今回はFC・VTX・DVRの接続コードの長さ調整をしてからの組み立てまでです。ぴちっと長さを揃えたはずが、さっそくVTX接続ケーブルを切る位置を間違えちゃいま…

  • X05U3HD-LENN #15 機体改修④

    今日はレシーバーとLEDブザーをハンダ付けしてから熱収縮チューブとグルーガンで固定です。グルーガンは溶けた樹脂が糸を引くから苦手だったけどね。付けたあとでスポ…

  • X05U3HD-LENN #14 機体改修③

    コンデンサの配置を修正して、ESCとモーターをつなぎました。モーター配線も結束バンドでコードを固定してから1mmぐらい微調整です。コンデンサはこんな感じの取り…

  • X05U3HD-LENN #13 機体改修②

    今日は機体の仮組みまでですESCとFCのスタンドオフのネジ端を1mmカッターで切って、無駄にスペーサーを2つかませてた分を省略しました。そのまま載せるにはES…

  • X05U3HD-LENN #12 機体改修①

    DVRを上部フレームに取り付けましたよー。スッキリ配置することができました。定位置なくぷらぷらしてるマイク配線も短くして、プロペラにあたったりしないようにした…

  • X05U3HD-LENN #11 機体改修の思索ねるり

    5号機を4セルHV15.2Vでもフライトできるように配線まわりを見直しているとこです。ついでにVTXも処理落ちとノイズが気になるから換装したいの。・DVRがバ…

  • 屋内練習用ゲート

    Amazonで購入した中国発送の商品がようやくきましたよー。12/5に注文して12/19までに到着予定だったのが遅延して、12/26になってやっと届いたの。ち…

  • モフモフさん

    おもわず衝動買いしたのー。かわええやっちゃ

  • FATSHARK HDO ファンコントローラー交換

    ノーマルのファンコン基盤は、バッテリーのバランスプラグのコネクタを挿してからスイッチを押すと電源オン、10分程度で自動的に切れますがスイッチによる明示的なオフ…

  • FATSHARK HDO アンテナ交換

    ゴーグルのアンテナを交換しましたよん。ステルスチックでいいかとおもったんだけど、実際に付けてみるとコウモリ傘をさしてるみたいなヘンてこデザインだあ。製品スペッ…

  • Jumper T16 フロントパネル交換

    Jumper T16のフロントパネルの交換です。機体の操縦はぜんぶFutaba T18SZにまとめているから、こっちはPCでシュミレーターをする用になってます…

  • X‘masどーん!

    わーい!クリスマス商戦に便乗して大人買いした微妙なパーツたちが届きましたよーっ⭐︎FAT用改良型ファンコントロール基盤と高利得アンテナやコード・プラグ類、Ju…

  • XT変換プラグ

    うちにあるワットメーターがXT60コネクタでの入出力なので、XT30バッテリー接続用に変換プラグを作りました。まあケーブルとプラグをハンダ付けして熱収縮チュー…

  • X07R1-momo #1 機体リペア

    7号機のモモンガmomoちゃん。ジャンクで購入してからハンダ箇所の修正と受信機交換しただけの機体です。 現状、モーターはガラガラと異音がしてESCが一瞬で発熱…

  • ドローン収納ケース③

    昨日の続きです。結局ぶ厚い方のスポンジは、ボール盤を引っ張り出してきて削ることにしました。セッティングはこんな感じ。砥石みたいな先端パーツを付けて、横から粉く…

  • ドローン収納ケース②

    ホームセンターでNRスポンジゴムを買って来て、ケースの緩衝材を作ります。サイズは200mm×200mmで、厚さが5mmと10mmのもの2枚です。5mmは底面用…

  • ドローン収納ケース

    5号機の持ち運び用ケースをアステージのからリングスターのパーツケースに変えたら幅も高さも絶妙で、3Sバッテリーが6本とカメラコントロール用スイッチとかナットと…

  • DVRとmicroSDカードの相性問題

    FATSHARKもHD機もなんだけどね。動画が撮れてるときとそうじゃないときがまちまちで、あとで映像を見返したいときに限って録画できてなかったりします。PCで…

  • X025HD-LENN #10 モーター結線の修正

    モーターとESCの配線が気になりだして、ちょっと手直しをすることにしました。特に何かがあたったわけでもないのに、フライト後にはコードの向きがきっちりうねってく…

  • T18SZ① スロットルミキシング

    この前の忘年会で上手い人にどんな設定をしてるか教えてもらったところ、全然ミキシングしてない人ばかりだったのでかなり混乱気味です。スロットルにEXPを入れて加速…

  • サイバーマンデー

    Kindle Paperwhiteが届きましたよー。Kindle版でしか販売してない本もあって前々から欲しかったのですが、微妙に値段が高くって躊躇してたんです…

  • ランプシェード

    年末の掃除ついでに室内練習用の設備拡充に取り組んでみました。四方から入るタイプの折りたたみ式のゲート。部屋のあいだに上下2つでぶら下げて使うつもりだったけど、…

  • ドローン機体の片付け

    ドローンちゃん達がコタツやテーブルの上をあっちゃこっちゃ占拠してるから、ちょっと整理です。カーテンをかけてない方の窓のレールにメッシュパネルを取り付けて、フッ…

  • コースフライトとミキシング

    このまえコースを飛ばしに行ったらメタメタでした。外で飛ばしてるときと違って、全然浮かなくて、軌道も安定しない。操縦技術の経験値の差や状況に対する代謝能力の違い…

  • Canonプリンタの修理

    うちのプリンタさんの調子がわるくなって、かれこれ1年ぐらい経ちます。スキャナー付きの無線LAN複合機で、ちゃんと印刷できていた頃は携帯からも気軽に印刷できて大…

  • BeeBrainLite-PMB #6 VTXチャンネル変更

    びーちゃんのVTXチャンネルをOSDで変更しようとすると、BANDの選択項目がバグったりして設定できない問題について。原因がわかってしまうと、すごく単純なこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
六花さん
ブログタイトル
Spindle FLIGHTs
フォロー
Spindle FLIGHTs

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用