千明守(椎名守)先生
千明守(椎名守)先生私が受講していた時、先生がご自身の口で、「予備校講師の名として、『ちぎら』は発音しにくいから、変えた方がいいよってアドバイスをもらったから『しいな』に変えたんだ」という趣旨のことをおっしゃられていました。多分、変えて間もないころだと思います。以前のブログでも書いたんですけど、私は古典文法への苦手意識を克服出来ないまま受験を終えてしまいました。でも実は、椎名先生の授業とテキストに救われて合格できたのでは?と思う側面もありました。本質的に古典文法が苦手だったので、モヤモヤしたままだったのですが、合格できた学校と学部では、古文が割とすんなり解けた気がしていたんです。それは、特に直前講習会の『決戦!勝つための古文』という授業を聞いて、テキストに載っていた単語、文学史をがむしゃらに覚えたことが功を奏し...千明守(椎名守)先生
2018/05/26 09:37