ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日地上波で実写版キングダムが放映されるよ!
今私はとっても浮かれてますよ。コロナでおこもり中、漫画やアニメにハマった我が家。キングダムは amazon prime でもう2週目。熱き武将たちの戦いにこちらの胸も熱くなる。実写版は昨年公開され好評だったという。お気に入りの天下の大将軍:
2020/05/29 17:39
6月から学校が始まる
緊急事態宣言が解除されました。6月から学校が始まるという。しかし分散登校で1時間、週2日のみ。娘は久しぶりの集団生活。先日学校の図書館公開にも行けなかったが、大丈夫だろうか。長い休みで対人恐怖症に・・・?おそらく集団といっても1回10人くら
2020/05/26 17:21
kindle化が加速している・・・
先日探していた本は結局amazonで発注した。発注している時点ではkindle本はなく、紙の本だけ。納品まで10日ほどかかるとあるが、しょうがない。「早く読みたい」という娘をなだめつつ発注した記憶がある。しかし発注後しばらくしてamazon
2020/05/20 17:10
長い休みで対人恐怖症に・・・?
本日、娘の小学校の図書館が2時間だけ小学5年生に開放された。長いコロナ休暇の中で学年ごとに時間決めで開放されたのは今回が2回目。前回は忙しかったのと、かろうじて区立図書館が開館していたため行かなかった。しかし今や区内の図書館は全館閉館。キン
2020/05/19 16:52
(リアル)本屋に本がない・・・
Z会の国語の練習問題に採用されていた「アーモンド入りチョコレートのワルツ」という本の続きが読みたい、と娘がいう。誰もが胸の奥に隠し持つ、幸せだけどちょっと切ない子供の時間。十三・十四・十五歳。きらめく季節は静かに訪れ、ふいに終わる。シューマ
2020/05/14 16:45
コロナ休暇:小学校から課題
GW終了直前に小学校からメール着信があった。*学校サイトから課題を印刷してください(小5用は1週間分で48枚)*教科書とお知らせプリントを配布するので指定の時間に(保護者が)学校に来るように*1週間分の時間割表に沿って課題を消化するように*
2020/05/12 16:34
ラノベ愛がつづくGW
娘のラノベ愛が止まらない。夫がキンドルunlimitedに登録したものだから、今娘の端末には100冊以上の本が納めされている。昨日の午後から*薬屋のひとりごと(1巻のみ今キンドルで無料)*シネマガール*この世界の片隅に*本好きの下克上(こち
2020/05/07 17:00
ちゃおの付録がすごい
朝勉を頑張っている娘へのご褒美として夫が購入してきた小学館コミック雑誌ちゃお6月号。付録がすごかった。小さくて可愛いおそうじロボット。我が家初のルンバ体験。子供の消しゴムカスがこれで自動で掃除できるだろう、と期待を込めてスイッチオン。掃除力
2020/05/06 14:35
中学受験:天体に苦手意識
Z会4月5月の理科は天体。先月のてんさく問題の結果が思わしくなかった。聞いてみたら「天体が苦手」なのだという。Z会のポイントを貯めて天体望遠鏡と交換する、と以前言っていたような・・・プラネタリウムでも私に解説してくれるほどだったので好きな分
2020/05/03 15:43
元素記号とクラスメイト
長期休暇につき、暇を持て余しすぎた娘が昨日取り組んでいたのは「元素記号カルタ」の作成。家にあったA3厚紙を16等分し、一枚に1元素記号、名称、説明文を書いていく・・・それ、楽しいのか?正直そういう分野に興味をもっているとは知らなかった。おそ
2020/05/02 10:09
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saaabさんをフォローしませんか?